【妄想属性】どこかで見たような気がするテンプレ
【名前】乗り越える者
【属性】数多の屍を越えた先を見た者
【大きさ】成人男性並み

【攻撃力】あらゆる全てを乗り越えた先を見たのであらゆる全てを破壊できる程強い
ただし破壊すると自らの敗北に繋がる等不利になるようなものまでは破壊しないように調節している
(例:ランキング考察人、自分自身)

【防御力】同上、あらゆる全てを破壊できる自らの力を受けて無傷でいられる

【素早さ】同上、あらゆる全てより早い

【特殊能力】あらゆる全ての力を使う事が可能
ただし直接的・間接的問わず自らの敗北に繋がるような力は極力使用しない


【説明】乗り越える者は、数多の屍を乗り越えた先を見た者である。
この場合の「数多の屍」とは、最強妄想キャラクター議論スレ(以下妄想スレ)に参戦している全てのキャラクターである。

例えば破壊力においては、惑星破壊より銀河破壊が強く、銀河破壊より宇宙破壊が強く、宇宙破壊より複数宇宙、または多元宇宙破壊が強い。
例えば非全能と全能では、それ以外の要因で非全能が全能を上回っている場合を除き、全能の方が強い。
このように「強さ」とはそれを下回る・それより弱いと考察されるものを倒す、上回る、負かすなりしてランキングの上を目指す事ができる力を指す。
勝利するためのあらゆる全てが書いてあるといったものも、そうする事でランキングの上を目指す事ができる力であり、「強さ」とはそれを端的に表した言葉である。
言い換えればテンプレに記述可能な強さはもちろんのこと、記述不可能な程強いとしてそれを上回るような強さも含め、すべからくそれらは「強さ」である。
乗り越える者はそんな「強さ」を備えた「キャラクター」を完全に撃破することで、そうして生まれた屍を乗り越えて、いつの間にか数多の屍を乗り越えた先にいた者である。

乗り越える者に限らず他の全てのキャラクターも同様に他者を負かして勝利することでランキングの上に行くわけだが、こうして勝利したとしてもそんな自分を上回る存在(以下「より上」と表記)は常に想定されうるもので、「より上」を絶対に想定しなくても良いキャラクターというものは存在しない。
将来的に妄想スレに自分より強いキャラクターが参戦して負かされるかもしれないという可能性は全てのキャラクターが平等に持っており、これを逃れることはテンプレのどのような記述、及び記述によらないような「強さ」を持っていようと変わることはない。

乗り越える者はそんな妄想スレに参戦している全てのキャラクターが持つ宿命を逃れた例外的な存在で、「より上を絶対に想定しなくても良い程強い」とされるキャラクターである。
そのため「より上」が想定されうる他の全てのキャラクターより確実に強く、それらに必ず勝利する事ができる。

上の【説明】より上の内容はそれを物凄くはしょって解説した内容であり、なんならこの【説明】も乗り越える者の強さを他者へ理解させるために暫定的に視覚化させたものに過ぎない。
記述可能な強さも記述不可能な強さも超えて「より上」を絶対に想定しなくても良い程の強さ、というものは本来絶対に記述などできないため、このテンプレが如何様にされても乗り越える者そのものには影響し得ない。

【長所】強いかもしれない
【短所】こういうのは初めて作ったので下手したら番外行きになりかねない事を危惧している


0746格無しさん垢版
2024/04/03(水) 21:46:40.05ID:Y9rmeUlD
乗り越える者、記述不可能な強さも含めてそれより強くてかつ本来は記述不可能なのを他者に理解させるためにはしょって説明に書き起こしているという内容なので超比較級か?

0747◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/03(水) 22:16:44.83ID:cuzK3d7/
746
全てのキャラクターにより上を想定できるという主張に自分自身で例外を作ってしまったせいで他のキャラクターが同じように例外である可能性を否定出来ない。
記述不可能な強さも書いてある系より強いことを明記してないので書いてある系より弱いそれであると解釈される

少なくとも有利解釈持ちの書いてある系や真の意味で書いてある系は乗り越える者と同じような例外であると解釈されて負けるんじゃないか?

0810格無しさん垢版
2024/04/05(金) 12:07:22.67ID:iujpjSBj
乗り越える者 自己考察
超比較級(最上層)入りの条件がよく分からないまま適当に作ったキャラだが、やはり適当に作ったゆえ主張が足りずに書いてある系などをメタり切れていなかったようだ

個人的には
「勝利するためのあらゆる全てが書いてあるといったものも~
乗り越える者はそんな「強さ」を備えた「キャラクター」を完全に撃破することで~」
でメタったつもりだったが、よくよく見直すと質とか量とか云々の記述が足りなかったせいでその辺りで差をつけられた模様。これは作者としても納得なので受け入れる

カケナーイテンプレがシンプルだったので記述不可能もあれぐらいの記述で通るかと思ったのだが、それもどうやら間違った認識だったようだ
そして「より上」想定に自分自身という例外を作ってしまったので、行動を縛られていない書いてある系が乗り越える者と同じような記述ができるというのも納得できる理屈

たぶん【説明】の項の内容はほとんど意味を成さないかもしれない
最低限の【攻防速】は書いたのでそれで考察する
書いてある系には基本的に無力と捉えて【あらゆる全てより強く固く早いの壁】を見てみる
もうお前が最強でいいよ」はあらゆる全てより早く勝利が証明されているので乗り越える者と同速以上
破壊しなければいけない乗り越える者より勝利を証明するだけの「も最」の方が強い?
とりあえず【あらゆる全てより~】の壁上の最下位に

(真の全能の壁)

もうお前が最強でいいよ>乗り越える者

あらゆる全てより強く固く早いの壁)

187◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/10/25(土) 23:03:15.67ID:QiNUNtaM
乗り越える者再考察
あらゆる全て破壊無傷攻防、あらゆる全てより早い、あらゆる全ての力を使う事が可能
説明はあまり意味がないか
性能的にマジ全能と同列

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月26日 22:28