【作品名】レッドドラゴン
【ジャンル】ゲーム iP 2017年8月号収録
【名前】小さな勇者
【属性】人間男性
【大きさ】青年並み
【攻撃力】通常攻撃:自分並みの大きさの剣を振る、一撃で4m程の岩を二つ粉砕する威力と破壊範囲
波動:通常攻撃と同時に出る波動、自分並みの大きさの波動、何回でも出る
射程9m、弾速は弓矢の矢の2.5倍の速度
3発当てれば4m程の岩を粉砕する威力と破壊範囲
必殺攻撃:自分並みの大きさの剣を振ると同時に、4m程の程の波動を2発発射する
剣の一撃も、波動の一撃も4m程の岩を二つ粉砕する威力の通常攻撃の3発分威力
4m程の岩を二つ粉砕する破壊範囲、瞬間発動
破壊不能な壁を透過して敵内部まで届くので、内部攻撃でもある
射程18m、弾速度は弓矢の矢の6倍の速度、スキルを1消費する
魔法剣:目の前1m先に魔方陣を出すと、弓矢の矢が2m飛ぶ時間で、以下の三つの攻撃(炎、誘導炎、誘導剣)が同時に発動する、瞬間発動、スキルを1消費する
魔方陣は壁の内部にまで発生させられるので、相手の体内で魔法剣を起こす事も可能
炎:2m程の大きさの炎を、円状に一度に魔方陣の全方位に16発発射する、この炎の大きさと発射数の密度は魔方陣の5m先にいる成人男性に2発当たるほどの密度
温度:一撃で4m程の岩を消滅する
破壊範囲:4m程の岩を二つ消滅させる破壊範囲
射程:72m
弾速:弓矢の矢の6倍
誘導炎:2m程の炎が飛んで相手に当たりにいく、破壊不能な壁を透過して敵内部まで届くので、内部攻撃でもある
温度:一撃で4m程の岩を消滅する
破壊範囲:4m程の岩を二つ消滅させる破壊範囲
射程:72m
弾速:弓矢の矢の6倍
誘導性:誘導性能があり、射程圏内では弾速より速く移動し続けないと、必中する
誘導剣:2m程の剣が飛んで相手に刺さりにいく、破壊不能な壁を透過して敵内部まで届くので、内部攻撃でもある
威力:4m程の岩を二つ粉砕する威力の通常攻撃の3発分威力
破壊範囲:4m程の岩を二つ粉砕する破壊範囲
射程:72m
弾速:弓矢の矢の6倍
誘導性:誘導性能があり、射程圏内では弾速より速く移動し続けないと、必中する
上記の誘導炎と誘導剣は、暗闇の向うにあり主人公が認識してない敵にも当たりにいくので不可視視認×1
ドラゴン召喚:ドラゴンを召喚する、瞬間発動、スキルを1消費する、1回しか使えない
ドラゴンは自分の後ろ16mの位置に出てくる、敵に背中見せながら発動すると敵の後ろに出せたりする
ドラゴン召喚と同時に必殺攻撃や魔法剣が出せる
【防御力】4m程の岩を二つ粉砕する剣の一撃に9発耐えて戦闘続行可能
4m程の岩が一撃で消滅する炎の中で無傷
【素早さ】弓矢の矢の1.2倍の移動速度
弓矢の矢が50cm先まで近づいたのを見てから避けられる
【特殊能力】スキル10
ポーション:体力を全回復する、瞬間発動、スキルを1消費する
全攻撃が炎の塊などの非物質も破壊できる
【長所】
真の勇者
【戦法】まずはドラゴン召喚しながら必殺攻撃
【名前】ドラゴン
【属性】ドラゴン
【大きさ】4m程の西洋型ドラゴン
【攻撃力】触れたり触れられるだけで、一撃で4m程の岩を二つ粉砕する威力と破壊範囲
炎:2m程の炎を一度に三発、口から発射する、瞬間発動、何回でも出せる
4m程の岩が一撃で消滅する温度、4m程の岩を二つ消滅させる攻撃範囲
射程54m、弾速は弓矢の矢と同等
【防御力】4m程の岩を二つ粉砕する剣の一撃に99発耐えて戦闘続行可能
4m程の岩が一撃で消滅する炎の中で無傷
【素早さ】弓矢の矢と同速で飛行可能
目の前の骸骨が突然起き上がって攻撃してきたのを、弓矢の矢が50cm飛ぶ時間で認識して炎を吐ける反応速度
【特殊能力】壁を透過しながら移動できる
参戦:vol.131 44
vol.141
488格無しさん
2025/05/13(火) 20:06:07.64ID:Uw13bXym
(音速戦闘の壁)から(攻撃ヘリの壁)に 小さな勇者
テリー・ボガード(戦慄の魔王街)〇遠距離攻撃速さ勝ち
奴良リクオwith及川氷麗×不可視負け
奴良リクオwith及川氷麗>小さな勇者>
テリー・ボガード(戦慄の魔王街)
その下からは剣持ってるので勝てる
小鳥ブラックと=
ファイヤー考察
×
笹島聖斗 精神攻撃負け
×三田 ギャグ負け
竈門炭治朗 猗窩座がどのぐらいの距離から反応できない攻撃なのか不明、修正行き
〇
綾崎ハヤテ 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
〇
スミス 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
〇
ドラえもん(アニマル惑星伝説) 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
三田>ファイヤー>綾崎ハヤテ
最終更新:2025年05月17日 18:38