【作品名】 特警
ウィンスペクター
【ジャンル】特撮 レスキューポリスシリーズ
【名前】ファイヤー
【属性】警視庁特別救急警察隊隊長
【大きさ】身長197cm 体重150kg
【攻撃力】 4mほどの大きさの鉄柱を持ち上げられる腕力
マックスキャリバー:腕に装着する剣の付いた特殊装備
直径50cmの鉄柱を一振りで両断する
ギガストリーマー・マキシムモード:ガトリングガン型の装備に上記のマックスキャリバーを合体させたもの
一発で50cm四方の鉄塊を蒸発させるプラズマ光波弾を毎秒60発連射する
射程はガトリングガン並 弾速は光速並か
【防御力】マシンガンが直撃しても無傷、ビルを破壊するほどの爆発に耐えられる
2800度までの高熱と-270度までの冷気に耐性
【素早さ】移動速度は秒速360m ジャンプ力30m
「スパーク!」と叫ぶ事で全身が赤く発光しより速い速度で移動する事が出来る
1mの距離から発射されたマシンガンの弾を発射後回避可能な反応速度
【特殊能力】特になし
【長所】身体能力、頭脳、優しさ、勇気に秀でた
警察官の鏡
【短所】クラステクターを装着していられるのは5分間だけ
そもそもこれらの装備は戦闘用でなく人命救助用
【戦法】ギガストリーマーとマックスキャリバーを合体させた状態で参戦
開幕と同時にギガストリーマーを発射する
【備考】本名は香川竜馬と言うのだが特殊パワードスーツ「クラステクター」を着化(要するに装着)した状態では
専らコードネームの「ファイヤー」と呼ばれるため便宜上こちらの名前を採用
参戦:vol.127 577
vol.141
601格無しさん
2025/06/20(金) 17:55:22.29ID:u9Acjqdx
(マッハ3対応の壁)から(宇宙機動リアルロボットの壁)に ファイヤー
ハウゼwithラムウ〇攻速勝ち
海堂祐司withダブルエッジ×速さ負け
海堂祐司withダブルエッジ>ファイヤー>ハウゼwithラムウ
vol.136
195: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2022/01/01(土) 13:38:14
ファイヤー再考察
音速反応防御無視なのでもっと上に行ける
×
ルース 殴られ負け
△
剣桃子 互いに決め手なし
△K 互いに決め手なし
×ジャンヌ・グルノーブル デル・デジャス負け
△
クレス・アルベイン(GBA) 反応同等、空間切断と相撃ち
△
ユリウス・ベルモンド 反応同等、グランドクロスと相撃ち
△
ラルフ 反応同等、バズーカと相打ち
△
ジン・ハヤカワ 反応同等、電撃レーザーと相撃ち
○
主人公(ゼノ・クライシス) ギガストリーマー勝ち、音速反応だが攻防が低めなのでもっと下になると思われる
○主人公(賢者の塔) ギガストリーマー勝ち
○
山本ばばえ ギガストリーマー勝ち
×
閻魔あい 攻撃効かず異次元送り負け
○
カイン ギガストリーマー勝ち
○
イカ娘(アニメ) ギガストリーマー勝ち
その下からは剣持ってるので勝てる
小鳥ブラックと=
ファイヤー考察
×
笹島聖斗 精神攻撃負け
×三田 ギャグ負け
竈門炭治朗 猗窩座がどのぐらいの距離から反応できない攻撃なのか不明、修正行き
〇
綾崎ハヤテ 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
〇
スミス 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
〇
ドラえもん(アニマル惑星伝説) 相手の攻撃には耐えられる、ギガストリーマー勝ち
三田>ファイヤー>綾崎ハヤテ
最終更新:2025年06月22日 00:00