【作品名】シロナガスクジラより大きいものっているの?(ロバート・E・ウェルズ)
【ジャンル】絵本
【名前】シロナガスクジラ
【属性】シロナガスクジラ
【大きさ】30メートルの長さ、150トンの重さ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
大きさ相当のシロナガスクジラ並み
【長所】ちきゅうじょうのすべてのいきもののなかで、いちばん大きい
【短所】この世でいちばん大きなものじゃない
【備考】ほぼ真横から描かれたイラストから判断して、少なくとも自身の腹から背までの高さの3倍程度の深さを持つ海に居る環境で参戦
別の場面で小島と桟橋、および水平線の見える広い海が描かれているため、現実相応の海と思われる
vol.117 参戦
vol.141
65格無しさん
2025/01/15(水) 20:41:14.26ID:IUd9GvLH
(省略) シロナガスクジラ
テンプレに有利すぎる環境は疑問だが
クラフト・ロレンスwithホロ(狼形態) 〇
凸川 ×
凸川>シロナガスクジラ>
クラフト・ロレンスwithホロ(狼形態)
vol.117
490格無しさん2017/11/17(金) 14:17:27.72ID:wp3+2bmc>>491>>536
486
クジラがいる環境は?
陸にあがっている状態しかないなら
じたばたするくらいしかできないだろうし
(省略)
491格無しさん2017/11/17(金) 14:50:32.50ID:o5YXbDUy
490
クジラは作中で普通に海にいる場面がいくつかあるのでその環境で出す
【備考】ほぼ真横から描かれたイラストから判断して、少なくとも自身の腹から背までの高さの3倍程度の深さを持つ海に居る環境で参戦
別の場面で小島と桟橋、および水平線の見える広い海が描かれているため、現実相応の海と思われる
535格無しさん2017/11/18(土) 12:33:21.08ID:0YYTDQgw>>537
(省略)
486のシロナガスクジラなんだけど、Wikiのページ「シロナガスクジラ」で作っていい?
一般的な名詞を使われると困るという意見があれば
「シロナガスクジラ(シロナガスクジラより大きいものっているの?)」か「シロナガスクジラ(ロバート・E・ウェルズ)」あたりにするけど
537格無しさん2017/11/18(土) 15:25:23.46ID:c27OlkpH
535
一般的な名詞だけど主人公スレにおいては被りにくそうな名詞っぽいし
個人的にはシロナガスクジラだけでもいいような気もする
(省略)
539格無しさん2017/11/18(土) 20:45:04.38ID:0YYTDQgw
さして反対もなかったんでクジラはシロナガスクジラとしてページ作ります
将来もし被ったらそのとき対処をお願いする形で
747格無しさん2017/12/02(土) 20:26:31.12ID:4dbbSTdD
シロナガスクジラ考察
懐かしいなあ、これ持ってたよ。たしかオチは宇宙そのものだったかな?
恐竜には勝てるだろうが海賊船は流石にきついだろう。
~○
ルイージ 突撃勝ち
×
御堂虎市衛門 斬られまくって負け
○ジョナサン 突撃勝ち
×
キャプテンスクウェア 爆破負け
○
マーク 突撃勝ち
×上岡 雷撃負け
○*3ローシュ~ラズ 突撃勝ち
△清泥 微妙
○
みなみ 突撃勝ち
×
ストーンマン 人間大のゴーレムVS4mのイルカなら多分前者の方が強そう 殴られ負け
×
じいさん 相性が悪すぎる
×一誠&部長 どうしろと
ストーンマン>シロナガスクジラ>みなみ
最終更新:2025年01月17日 00:07