不破真広

【作品名】絶園のテンペスト
【ジャンル】漫画
【名前】不破真広
【属性】無職の17歳
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】防御魔法を纏っての打撃はコンクリ壁を数mに渡って粉砕する槍の一撃と互角にかち合う威力
     素の腕力は鍛えた人並み。
【防御力】素の耐久は鍛えた人並み。
     防御魔法(【特殊能力】欄参照)使用時は複数の空対地ミサイルによる爆撃(およそ100mほどの爆発)で無傷な程度か。
【素早さ】10mの距離から発射された戦車砲に反応して防御魔法を展開できる鎖部夏村と同等に近接戦闘が可能なので、10mからのマッハ3反応・戦闘速度。
     高速移動魔法(【特殊能力】欄参照)使用時は鎖部夏村と近接戦闘で互角以上に渡り合えるエヴァンジェリン山本が10mの距離から
     ぎりぎり反応できる速度で突っ込めるため、1mからのマッハ3戦闘速度・短距離移動速度。
【特殊能力】指輪やネックレス型の魔具を所持しており、それに触れて念じることで魔法が発動する。思考発動。
防御魔法:全身を不可視の防壁で覆う。一度展開したら力づくで破られるか使用者が解除するまで展開され続ける。3回展開すると魔具が崩れて使用不可能になる。
高速移動魔法:肉体の動くスピードが増大する。任意発動。反応速度は上がらないっぽい。これも3回発動すると魔具が壊れて使用不可能になる。
【長所】防御魔法の利便性。
【短所】そもそも戦闘型の主人公ではないこと。他のキャラはキロ単位の消滅攻撃とかやってるのだが……
【戦法】漫画第一巻で防御魔法と高速移動魔法の二つを同時展開した状態で参戦。撲殺する。
【備考】単行本2巻の作者コメント欄にて「高校生二人が主人公」とあり、それが滝川吉野と不破真広の二人である。
    (作中で明確に登場する高校生は滝川吉野と不破真広の二人だけ)
    使用する魔具による魔法は鎖部夏村より上位の魔法使いである鎖部葉風のものであるため、性能は少なくとも夏村と同等であるとする。
    なお、魔具は使い捨てであり、後に魔具を使用して戦うことになる山本と、彼女に魔具を渡した吉野の会話によれば夏村レベルの相手と
    全力で戦闘すれば15分程度ですべて使い切ってしまうらしい(単行本2~3巻参照)。
    参戦時の真広(1巻)及び吉野(1巻)の魔具の量はこの時戦闘していた山本のソレと大差があるようにも見えないので、使用できる量もその程度だろう。

vol.98参戦
vol.100修正

vol.140
994格無しさん
2024/12/26(木) 19:01:04.80ID:zpR6IKQh
(恐竜の壁)から(小銃無効の壁)に降格 不破真広
ヘイヴィアwithクウェンサーwithアイドルwith軍用トラック 〇
青葉クゥ ×
青葉クゥ>不破真広>ヘイヴィアwithクウェンサーwithアイドルwith軍用トラック

vol.101

59 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 05:20:33.29 ID:myF/TX3H [3/3]
(省略)

不破真広考察
反応と防御が非常に高いが火力が低い上に時間制限付き。常人反応不可あたりを見る。

×アベル 削りきれず心臓抜き取られ負け
白冷蔵庫 削り勝ち
シンwithVF-0フェニックス 正面から受け止めてコックピット破壊勝ち
×綾坂ちなみ 削れずに時間制限来て攻撃負け
×安藤昴 避けられ続けて時間制限負け
スピードル 削り勝ち
零崎人識 ルールに則って数メートル=6メートルとすると先手取って勝てるか
○朱蒙 殴り勝ち
エイリアン 削り勝ち

安藤昴>不破真広>スピードル

vol.98

613 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 19:52:40.96 ID:lRPnwymk

612

戦車砲反応は>>598によると三巻での描写らしいけど
それを一巻時点の状態に反映できる理由が必要かと

621 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 22:20:03.93 ID:gyC7QmTA

613

1巻:真広VS山本
   真広VS夏村
2巻:これといって戦闘無し
3巻:夏村の戦車砲対応描写
   山本VS夏村

本作は(この時点では)キャラの成長描写は特にない
そっかー吉野音速反応つかないのか―…。あ、でも1巻のVS山本戦で山本さんが反撃できないくらいの一瞬の隙をついて回し蹴り入れてなかったっけ?
http://board.sweetnote.com/geso9q9q/image/20140225141917208691
最終更新:2024年12月28日 02:49