【作品名】亜人
【ジャンル】漫画
【名前】永井圭
【属性】亜人
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】男子高校生並み
アサルトライフルを装備している
ハンドガン(オートマチック式)を全発撃って1発外す程度の命中率
【防御力】男子高校生並み
【素早さ】男子高校生並み
【特殊能力】不可視の存在を可視可能
不死身:死亡しても数秒で蘇生する
ただし、どんなに重傷を負っても死亡しない限り再生しない
声:亜人の声を聴いた人間は数秒間体が動かなくなる
亜人を亜人と認識していない人間には効かない
(つまり、永井圭が不死身だと対戦相手が理解すれば有効)
耳栓で防げる
IBM:亜人が操る自身の分身のようなもの(詳しくは下記の
テンプレで…)
【長所】全国模試で1桁の順位を取れる
【短所】亜人であること
IBMの
テンプレ
【名前】IBM(Invisible Black Matter)
【属性】亜人の分身
【大きさ】2mの人型
【攻撃力】同じIBMを一撃で切り裂き、パンチやキックで破壊可能
ビルとビルの間(50mくらい)をジャンプで移動できる脚力
【防御力】至近距離でショットガンを撃っても無傷
【素早さ】脚力相応の移動速度
それ以外は大きさ相応の鍛えた人並み
【特殊能力】不可視、不可視の存在を可視可能
再生:破壊されても3秒くらいで再生する
亜人の声を聴いても平気
【長所】IBMが濃い
【短所】命令無視
【備考】IBMは基本は亜人が命令して操るのだが、永井圭のIMBは
勝手に出現し、勝手に暴れて、永井圭の敵と見なしたものに襲い掛かる
1体につき30分間出すことができ、1日に連続で9体出せる
出現速度は5秒くらい
【戦法】永井圭はとりあえずアサルトライフル撃ちまくる
1回死んだら叫びながら撃つ
IBMは永井圭がやられてるところを後ろから攻撃する
(戦法上IBMが最初は出ていない状態で参戦)
参戦 vol.112
vol.140
920格無しさん
垢版 | 大砲
2024/12/06(金) 01:46:36.12ID:L/6Yxm8u
(常人反応不可の壁)から(剣豪の壁)に降格 永井圭
ティンクル 〇
来栖悠聖 ×
来栖悠聖>永井圭>ティンクル
vol.113
327 :格無しさん:2016/06/11(土) 18:43:06.60 ID:5I/tsxwq
永井圭 考察
ライフル装備の男子高校生+不可視視認+死んだら数秒後蘇生+蘇生を見た相手へ発声で数秒行動不能
不可視&ショットガン無傷攻防のIBMは5秒経過後勝手に出現して攻撃するので蘇生の長さをカバーしている
恐竜や戦闘機は無理だけど車は何とかなりそうなのでその間を確認してみる
この考察が通って>>323の2名に意見等がなく修正・議論中行きになったら一カ月ちょっとぶりに考察強化期間解除かな
…しかし考察強化期間解除のために一人で16名ほど考察する事になるとは思ってなかったわ
vol.112
398 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/31(日) 15:54:51.77 ID:nJmGu2r8 [3/3]
(省略)
397
IBMには独自の意思があるみたいだから召喚パートナールールが適用されると思う
それで、召喚ルール的には「召喚済みで召喚された側のみ攻撃可能」
「初期状態では召喚していないが召喚した側も召喚された側も攻撃可能」の
どちらかを採用する必要があるんだけど戦法的に後者を採用しているみたいだから
「召喚していない状態で参戦している事を書く」のと「IBMの召喚(出現)速度を書く」必要があるかな
最終更新:2024年12月08日 02:09