【作品名】ダブルアーツ
【ジャンル】漫画
【作品解説】
現在WJで「ニセコイ」を連載中の古見直志先生の初連載作にして、ジャンプ史上屈指の賛否両論ファンタジー漫画。
謎の伝染病・トロイが蔓延する架空の国家で、トロイの毒を吸収する力を持つ少女・エルレインと、トロイに全く
感染しない、不思議な力を持った少年・キリの、手をつないだままの旅を描いた物語…ん、ちょっと待て。この二人
全然旅してなくね?
【共通設定・世界観】
本作の舞台はヨーロッパ風の架空の国家。電話や上下水道があるが、銃火器や蒸気機関は存在せず、さほど科学が
発達した様子はない。
トロイ(透過病):接触感染により蔓延する伝染病。感染者は少しの潜伏期間の後に発作を起こし、体がクラゲのように
半透明になり、しまいには服だけを残し消滅してしまう恐ろしい病気。治療法は存在せず、シスターが
毒を抜くことによってしか生きながらえることはできない。
シスター:トロイの毒に抗体を持つ女性のこと。トロイ患者の手を握り、毒をドレインし、肩代わりすることで患者を治す。
と言っても限度はあるので数百回この行為を行えば、自らもトロイの発作を起こして病死する。
当然ながら全員トロイに感染しており、触れば相手にもトロイは感染する(ガゼルの下っ端の皆さんもお気の毒に…)
全員、いざとなったら自分で自分の身を護れるように戦闘訓練を受けている。
ガゼル:シスター殺戮団体。行動理念・規模などがわかる前に打ち切られたので詳細はよくわからない。
号泣する雨:弩弓砲。巨大な弓矢を無数に発射し、さらにその矢一本一本が空中でクラスター爆弾の如く数十の針に
分かれ、得物を襲う。石畳に深々と突き刺さる威力。
【名前】キリ・ルチル
【属性】
フレアを持つ少年
【大きさ】16歳男子並み
【攻撃力】達人並み(
フレアで二倍に)
【防御力】達人の蹴りを顔面に食らっても戦闘続行可能。
【単体時における素早さ】移動速度などは達人並み
壁に刺さった無数のナイフや手裏剣をレゴブロックのように組み合わせて、数秒で棍棒のような武器を作れる。
1m位の木材を10秒ほどで生け花のような美しい形に彫ることが可能。
【双戦舞時における素早さ】
屋根の上から発射された『号泣する雨』の数百本の矢を全て視認し、全弾回避可能。
2m程の間合いから放たれた弓矢を回避できる。移動速度は通常時の2倍。
【特殊能力】
☆技巧:すさまじいレベルの絵・彫刻などの才能。「手先が器用」などと言う次元ではない。
掌の中に小さな紙切れを置き、その手(反対の手ではない)でペンを握って絵を描くことができる。
☆
フレア:キリに触れた人間の身体能力を、キリ本人も含めて倍にする。
つまりキリとエルーが手をつないでいる状態であれば、「2人」の力は「2倍」になり、30人で輪になれば
「30人」の力が「30倍」になる…と書いたところで混乱するだけだろうから、ここから先は仮定の話をする。
<仮定開始>
キリが50㎏、エルーが30㎏の荷物を持てるとする。二人で最大持てる重量は80㎏だが、ここで二人が手を
つなげば、キリは100㎏、エルーは60㎏の荷物を持てるように筋力が上がり、二人で160㎏の荷物を運べる。
ここに60㎏の荷物を運べるスイが割り込み、三人で手をつなぐと、キリは150㎏、エルーは90㎏、スイは
180㎏の荷物を運べるようになり、最終的に三人で420㎏の荷物を運べるようになる。
<仮定終了>
なお、この能力でスピードも免疫力も再生力もx倍(x=手をつないだ人数)になるらしい
【長所】今ならわかる。トロイに苦しんでいる全ての人のために、オレは生まれてきたんだって・・・・・・
【短所】な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んて!!!最初から全部嘘っぱちだったんだけどさーーー!!!!
【戦法】二人で協力して殴る
【名前】エルレイン・フィガーレット(必須パートナールールにより、参戦)
【属性】シスター
【大きさ】16歳少女並み
【攻撃力】達人並み
【防御力】達人並みだが、キリと手を離すとトロイの発作を起こして死ぬ。
【素早さ】達人並み。双戦舞時にはキリと同等。
【特殊能力】共通設定のシスター参照。
【長所】シスターの中でもずば抜けた成績を持つ
【短所】キリから手を離すと死ぬ
敵に触ると、その瞬間だけ相手の体力が3倍になってしまう(キリ参照)
テンプレ作成と考察がマジめんどくさい
vol.79
vol.140
0748 格無しさん 2024/10/11(金) 19:23:07.54
(銃無効の壁)から(コンクリ破壊の壁)に降格 キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット
天戯弥勒 〇
初音ミク(YJ版) ×
初音ミク(YJ版)>キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット>天戯弥勒
vol.79
52 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 17:24:26.65 ID:v8I7nfG1
これって具体的にどの身体能力が倍になるとか
もしくは全ての身体能力が倍になるとか言われてない限りは2倍にできなくね?
53 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 17:28:45.85 ID:J45XHY1d
駄目だね
一護とかも霊圧が○倍になるとか言われてるだけでは
攻撃力とか素早さまで○倍にはできないとつっこまれたし
415 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 11:02:09.71 ID:vZF1VdTz [1/5]
キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレットは倍加する身体能力に指摘があったけど
具体的に「スピードも免疫力も再生力もx倍」とあるのでその3つは考慮する感じになるかと
816 :格無しさん:2012/12/08(土) 14:38:20.09 ID:RFyCJDu+
810
どこまでなら再現できてると言える、どこまでならルール追加が認められる~みたいなのは
思う、思わないの水掛け論にしかならないと思うので置いとく方がいいんじゃないかな
キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット考察
触れた瞬間相手も強化されるなら、攻撃の威力は差し引き0で達人並み扱いとしておく
2mからの弓矢反応(虎よりちょっと早く、だいたい10mからの音速反応と同じ)
鳴海歩>キリ・ルチルwithエルレイン・フィガーレット>花菱姫>
ヨシヒコ
最終更新:2024年10月13日 01:00