【作品名】サンダークラップスシリーズ
【ジャンル】二次元ドリームマガジン
【名前】フレア
【属性】分子レベルから作られた人造人間。一応女性
【大きさ】長身の成人女性並
【攻撃力】
大型トラックほどの岩の下敷きにされても岩をどかして下から出てくる
自分と同じ耐久力持ちに打撃でダメージを与える
【防御力】
戦車の砲弾を跳ね返す強靱な肉体
脳に精神操作に対する防護措置があり、テレパシーによる読心も効かない
後ろから不意打ちを受けてビルの床を複数貫通してコンクリ床に埋まってもノーダメ
空中で大型トラックほどの岩の下敷きにされ、数メートル下のアスファルトに叩きつけられてもても平気
落下してくる人工衛星支えて大気圏突入して無傷
【素早さ】
飛行可能。時速数百キロで飛ぶ空飛ぶ円盤と並んで飛べる
超音速で反対側のプールサイドから突っ込んでくる相手をバリアで弾ける奴を設定上反射神経で凌駕する
バリアで弾いた反応距離が不明なので仮に10mからの超音速反応とする
【特殊能力】無し
【長所】こと、素手の殴り合いという点ではゲドマガトップクラスかと
【短所】特殊能力が無い
【戦法】空飛んでる状態で参戦
全力で殴る
vol.88参戦
vol.141
391格無しさん
2025/04/18(金) 00:49:23.01ID:4NOpU/+s
(銃弾対応の壁)から(パラドックスの壁)に フレア
ソニックブラストマン〇
早瀬浩一withラインバレル×
早瀬浩一withラインバレル>フレア>ソニックブラストマン
vol.89
18 :格無しさん:2013/08/06(火) 02:32:24.05 ID:NBveMKgH
フレア考察
戦車砲で無傷の耐久と、それ以上の火力。読心耐性と熱耐性、10mからの超音速反応以上と時速数百キロの長距離移動。
読心耐性は原理上精神耐性にできそうだが、まあいいか。
戦車軍団にはスペック勝ち、思考発動軍団には先手取って勝てるため、その上を見る。
vol.88
576 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 21:54:40.36 ID:3BbU2CtP [2/3]
それだと見てから反応してバリアで弾いたか不明じゃね?何mから反応したのかも不明だし
577 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 22:02:50.23 ID:09o/3l97 [2/3]
576
水面見ている→水が揺らぐ→水の上走ってくる→殴りかかってきたのを任意発動のバリアで弾く
距離は不明。15mまでなら問題無いとか言う設定も無し
50mのプールとしてマッハ2で突っ込んでくるとしても0、1秒を切る
578 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 22:04:49.13 ID:tYlRErV9 [3/3]
砲弾もピンキリだが、テクノロジー進歩してるっぽいし
現代の大砲扱いでいいのか?あるいは旧式の大砲か…
579 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 22:08:14.28 ID:3BbU2CtP [3/3]
577
じゃあ10mくらいでいいんじゃね距離は
そういう反応した距離が不明なのは10mになるみたいなこと聞いたことがある
580 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 22:09:24.46 ID:09o/3l97 [3/3]
578
戦車砲
582 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 06:58:50.66 ID:ZbDavIkT
578
特に何も書いてないなら現代基準に決まってるだろ
拳銃と同じで
最終更新:2025年04月20日 05:49