【作品名】ウルトラマン倶楽部 怪獣大決戦!!
【ジャンル】ファミコンゲーム
【名前】
ウルトラマン(怪獣大決戦)
【属性】M78星雲光の星の宇宙人(完全な人外)
【大きさ】人間大とする
【攻撃力】達人並み、3mくらいの軍用
ロボットを50発殴れば木っ端みじんにできる
自分と同サイズの戦闘ロボットなら4発で撃破できる
スラッシュ光線:殴り4発分に値する威力の光線。弾速は宇宙飛行速度の倍はあるのでマッハ2万7700以上。射程は十数m。
5,6発撃てる
スペシウム光線:スラッシュ光線数発分に値する威力の光線。弾速・射程はスラッシュ光線と同じ。1回しか撃てない。
【防御力】3〜40mくらい落下しても無傷で着地
銃弾の直撃に4回まで耐える
マグマや電気網への落下にも同様の回数耐える
【素早さ】
宇宙空間を飛んでいる時、地球の全景が見える位置(最低でも1万2千?は離れているとする)から大きく円弧を描いて4秒ほどで到達した。
直線距離1万2千?、半径6千?の半円の弧として宇宙航行速度は1万8840?÷4秒=4710km/s(マッハ1万3853弱)
地上を移動する速さはスラッシュ光線の1/5くらい。
自分のスラッシュ光線と同等の速度で突っ込んでくる怪獣の突撃を3〜4mの間合いから回避可能な反応速度。
自分の身長くらいの高さまでなら跳躍できる
【特殊能力】宇宙空間無制限活動可能、宇宙空間から地球の大気圏まで一直線に突っ込んでも問題なし
回復キット:6個所持、1回使うごとに体力全回復
【長所】原作からしてしょうがないが異常な素早さ、ラスボスがまさかのアイツ
【短所】開始早々遅刻した
見ての通り攻撃力が低いのでボス戦はほぼ連打ゲー
【戦法】光線で攻撃、技が尽きたら只管殴る
参戦:vol.123 553
576 格無しさん 2019/01/16 19:25:15
考察乙
ウルトラマン(怪獣大決戦)
1mマッハ6925、127mからの光速反応に相当
アニーからは圧倒的速度差で負け連発
蓮華寺桂花&金剛千鶴には種族的に性波動が効かないので勝てる
ソーニャ≧
折部やすなには反応で上回られてる、防御も微妙に足りてないので負け
オーヴィル突込みあり飛ばす
ヴァレル・アワード>
青江・正造に勝ち、それから下も速度で上回るので倒されない倒せないとかの連発できる
スレ一桁台の
テンプレだから、ほぼ確実にオーヴィルに音沙汰無いだろうしオーヴィルが消えるんで
折部やすな>ウルトラマン(怪獣大決戦)>ヴァレル・アワード
最終更新:2022年07月27日 22:55