ほしのゆめみ

【簡易テンプレ
【名前】ほしのゆめみ
【属性】少女型のコンパニオンロボット
【大きさ】15,6歳程度の少女並み
【攻撃力】【素早さ】のレベルでどんくさい大きさ相応の少女並み
【防御力】大きさ相応のロボット並み、少々の雨程度には耐えられる
【素早さ】最高時速6㎞で移動し、3㎞移動する間に段差やぬかるみで14回転倒するレベルでどんくさい少女並み
【特殊能力】耳から光による映像投影、全身発光による暗闇での自身の目の前程度の周囲の判別
【弱点】目視もしくは足音によって人間と判別した場合攻撃不可
機械に対しては必ず効果のない停止命令を出してから攻撃を行う
戦闘開始から7時間57分後にスリープモードによる9時間の機能停止
戦闘開始から168時間後にバッテリー切れによる完全な機能停止
【戦法】戦闘開始時で一番ましなのが午後4時なのでその時間から参戦、足音を発する、または視認できる人間に対しては一切攻撃できないので、映像を投影でもしてみる。
それ以外に対しては普通に攻撃。



【作品名】planetarian 雪圏球
【ジャンル】keyのSF泣きゲーのスピンオフドラマCD
【名前】ほしのゆめみ
【属性】少女型のコンパニオンロボット
【大きさ】15,6歳程度の少女並み
【攻撃力】碌な描写がないので【素早さ】のレベルでどんくさい大きさ相応の少女並み
【防御力】骨格部分はチタンとマグネシウムの合金で出来ていたりするので、大きさ相応のロボット並みはあるか
第2種業務防水仕様になっており、少々の雨程度に当たっても錆びたり、故障したりすることはない
【素早さ】移動速度は最大で時速8㎞…とされているが最大で時速6㎞しか出した様子がないのでここでは時速6㎞とする
(本編で時速8㎞と書いた馬鹿を時を超えて呼びつけ、何発か殴ってやらなければ気が済まないと言われている)
また3㎞歩く間に段差やぬかるみに足をとられ、最低でも14回転倒するほど運動性が悪い
攻撃速度や反応速度などは上記のレベルでどんくさい大きさ相応の少女並み
【特殊能力】耳のあたりから光により映像を投影できる。光に極度に弱い相手には有効か。
ただし映像は彼女の大切な思い出だった、客が彼女に対し感謝の言葉を述べるといった内容しかないので、精神攻撃などにはなりはしないと思われる。
制服に光繊維が織り込まれているため、自ら発光することで暗闇でも苦も無く光をともして移動できる。しかし光はかすかなので恐らく目の前位しか見えない
【弱点】「ロボットは人間に危害を加えてはならない。人間に危害が加えられるのを看過してはならない」
がプログラミングされているので、人間に対し危害を加えることはできないと思われる。
人間か否かは足音で判別することができる。扉越しの足音で人数や自身のプラネタリウムのスタッフか否かまで判別するなど非常に高性能
座っている人々を認識している描写があるため、恐らく目視での認識も可能。視力はおそらく人間並みか
またプログラミングにより機械に対してはどんなものであっても停止命令を発信→物理操作による緊急停止の順に行うようになっている。
なお停止命令は当の暴走機械が全く暴走をやめなかったのでおそらく役に立たない
さらに、午前0時3分前になるとスリープモードに移行し午前9時まで機能停止する。通常業務設定による仕様なので恐らく変更不可(さらに作中では通常業務設定以外の設定がない)
またスリープモードを含めて168時間が過ぎるとバッテリー切れで完全に機能停止する
【長所】プラネタリウムはいかがでしょう?
どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき。
満天の星々が、みなさまをお待ちしています。
【短所】子供の「10年後に結婚する」という約束を律儀に守り続け、そして約束相手の子供はそのことを忘れていた
【戦法】戦闘開始時で一番ましなのが午後4時なのでその時間から参戦。
足音を発する、または視認できる人間に対しては一切攻撃できないので、映像を投影でもしてみる。
それ以外に対しては普通に攻撃。

参戦vol.114

vol.141
435格無しさん
2025/04/28(月) 22:46:38.52ID:+OdHAx79
(省略) ほしのゆめみ
寒太郎〇総合的に勝ち
プレイしてるお前×戦闘放棄負け
プレイしてるお前>ほしのゆめみ>寒太郎

vol.114

468 :格無しさん:2017/02/12(日) 10:08:27.61 ID:0JsR6Osk
466
ゆめみってほぼ人間の姿をしたロボットなんだから
自分と同様に人間の姿をしているが足音が人間ではない存在は
人間扱いしないんじゃないかと思ったけど実際のところどうなんだろう

469 :格無しさん:2017/02/12(日) 16:44:11.93 ID:cbN1e2tS
450
ゆめみは座ってるだけの人間達を客として認識している描写があるし、座っているスタッフのところにやって来て○○さんと話している描写もある
カメラは目に搭載されている描写もある

更にアニメ版では明らかにカメラによって顔で人間と認識している(ここでは流用できないけど)
やっぱりカメラと足音の両方じゃないかな

どうでもいいけど足音がなければ人間と認識しないなんて怖すぎだな
車椅子の人をロボットと認識しそうだ

470 :格無しさん:2017/02/12(日) 16:45:04.52 ID:cbN1e2tS
失礼、>>468だな

899 :格無しさん:2017/05/24(水) 16:04:11.87 ID:oVBLxENi
ほしのゆめみ 考察
人間と機械相手に攻撃できないどんくさい少女型ロボ
6時間以上行動不能になったら負け扱いなルール上
バッテリー切れを待たずにスリープモードに突入しても負けかな
どんくさくても相手が当て逃げ戦法とる訳でもなければ何時間も戦えば
相手が攻撃してきたところにこちらが耐えた時に何回かは対応できるだろう
敵役スレでは子供の壁未満のようなのでこちらでは七歳児の壁前後から確認


〇 カドルス;相手動物、多分基本戦法で勝てる
× ヤン坊、相手人間、スリープモード負け
× 俺(病の果て):相手人間、こちらロボットなので思考通りに動かず普通に攻撃され負け
〇6 ハッピー長靴を履いた猫:非人間、小さかったり等で基本戦法で勝てる
× ストレンジラブ博士:人間、スリープモード負け
〇5 パックマン~鬼風神竜也:非人間、小さかったりもろかったりでで基本戦法で勝てる
× 大室花子白雪姫:人間、スリープモード負け
× ヨル:カメラと足音では元人間の吸血鬼と普通の人間を見分けられないか、スリープモード負け
×5 ハーヴェスターシャ~ボク(ボクの勝ち):人間、スリープモード負け
〇12シナモン~烏:相手動物、基本戦法で勝てる
× 宇宙からの侵略生物:移動速度的に逃げ切れず押しつぶされて負け
× 寒太郎:多分人間、少なくとも人間である事を否定するような記述はないのでスリープモード負け
× フータ:不可視からのスリープモード負け
〇3 オスカーアポロ:相手動物、基本戦法で勝てる
× ちいさいかわ:川相手にどう勝てと、スリープモード負け
〇 グレーゴル・ザムザ:大きいが勝てるスペック
× ゆののお父さん:ロボ相手に攻撃はできない、スリープモード負け
× 範馬勇次郎:人間、スリープモード負け
〇 ニグ・ジュギペ・グァ:相手人外、基本戦法で勝てる
? ケンシロウ(黒斗の拳):20cmの成人男性は人間扱いされるだろうか?
〇 カービィ(ドロッチェ団パッケージ):相手人外、基本戦法で勝てる
? 初音ミク(ODDS&ENDS):人形なのかロボなのか分からん
× ちびロボwithハイパーマッチナ:ロボ相手に攻撃はできない、スリープモード負け
× キャプテンオリマーonドルフィン号:数km/sはさすがに速すぎる、スリープモード負け
〇2 たいやきくん~鮒:相手人外、基本戦法で勝てる
? オビ・ワン・ケノービ:5cmの人間は人間扱いされるのだろうか?というかテンプレにないけどこいつ自身もレゴ人間の非人間じゃないか?
〇 ムサシ:相手虫、基本戦法で勝てる
〇 スライム:相手人外、素早さ分からんけど多分勝てる
× 桃子:相手人間、おもりで殴られ負け
?2 マサムネヘカテーたん:小さい人間は人間扱いされるだろうか?


カドルスより上は非人間より人間の割合が多いのでまず無理
ヘカテーたんより下は人間やロボットがほぼおらず
機動力があったり攻防が高い相手もあまりいないので問題ない
よって、?にしている部分が全部負けだとしてもハッピーまで勝ち越せるはず

 >俺(病の果て)>ほしのゆめみ>ハッピー>

900 :格無しさん:2017/05/24(水) 20:23:57.48 ID:VCiSxImi
899
考察乙だがほしのゆめみが攻撃できないのは
人間の姿か足音をしているもの
というものしかない

その為人形ロボは攻撃できないだろうが、そうでない機械は物理操作による緊急停止で押さえ込んだり攻撃はできるよ

901 :格無しさん:2017/05/24(水) 21:13:42.00 ID:oVBLxENi
900
「物理操作による緊急停止」って書き方だと
殴る蹴るみたいな「破壊行為」はしないと思ったんだが
破壊行為でなくても押さえ込みはたしかに使えるか

初音ミク(ODDS&ENDS)は小さいのでケンシロウ(黒斗の拳)等と同様に
人間扱いされるか分からないサイズだからひとまず保留して
ゆののお父さんとちびロボwithハイパーマッチナには
相手のサイズ的にも速度的にも十分押さえ込んだりする事は可能として勝ちに変更
勝ち越している部分で負けから勝ちになっただけなので>>899から位置は変らない

〇 ゆののお父さん:小ささと速度的に押さえ込んだりする事は可能として勝ち
〇 ちびロボwithハイパーマッチナ:小ささと速度的に押さえ込んだりする事は可能として勝ち

902 :格無しさん:2017/05/24(水) 21:58:11.98 ID:k8ARV1bF
「物理操作による緊急停止」ってたぶん「スイッチ切る」ってことだぞ

903 :格無しさん:2017/05/24(水) 22:55:01.46 ID:oVBLxENi
(省略)

902
「たぶん」と言われても作品を知らないから自分には分からん
「スイッチ切る」のなら相手を破壊したら「切る」ではなくなるので
相手を押さえ込んで切ろうとするだろうとも思うし

もし考察に影響しそうなものなら知ってる人がテンプレに書いといて
最終更新:2025年04月30日 00:04