フータ

【作品名】 風の子フータ
【ジャンル】 マルチアーチストシリーズ(絵本とCDシングルのセット、CDのアーティストが絵本も手がけている)
【名前】 フータ
【属性】 風の妖精(作者の言・劇中では説明無し)
【大きさ】 「目をうたがうほど小さな男の子」(推定20〜30cm程度)
【攻撃力】 息を吹きかけることで便箋10枚程度を一斉に舞い上がらせる
お腹一杯に息を吸い込んで吹き付けることで本棚にあった本や花瓶、置物を飛び散らせる
屋外ではクルクルと飛び回り、ゴウゴウと木(割と大きい)を揺らす
【防御力】 閉め切った民家の窓でシャットアウトされたぐらいしか劇中では描写は無かった
       それ以外では恐らく大きさ相当
【素早さ】 風と一緒にクルクルと飛び回る。風並みのスピード
【特殊能力】 不可視:大人にはフータを見ることが出来ない(小さな子供には見える)
【長所】 テーマ曲「フータがいるよ」の脳内リピート率の高さは異常
【短所】 現在もはや入手は至難(リリース元が相当以前に潰れてしまっている)
【戦法】 クルクルと飛び回り、ゴウゴウと風を巻き起こす


vol.52

532 :格無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:18:07.91 ID:LTLOcr2s [3/4]
からすの大尉考察
大砲は部下がいないから考慮外
普通の烏よりは強いので
マイケル>からすの大尉>烏

フータ考察
アポロオスカー 小動物なら吹き飛ばせるだろう
×寒太郎 惨殺負け
寒太郎>フータ>オスカー

エンダー考察
地球より小さくてチンプイよりでかいから
ちきゅうwith月>エンダー>チンプイ

山田麒麟児考察
やたら攻撃力が高い達人並み素早さ
作中でカバ人間とか倒してるし勝てるだろうからブッタより上
シンプソンは倒せるだろうけどコナンは撃たれて無理
江戸川コナン>山田麒麟児>リサ・シンプソン
最終更新:2022年08月28日 23:32