江戸川コナン

【作品名】名探偵コナン
【ジャンル】漫画

【名前】江戸川コナン
【属性】探偵さ・・・
【大きさ】102cm
【攻撃力】基本的に大きさ相応。
     キック力増強シューズで脚力を強化、ゴールネットを撃ちぬいて直径60cmぐらいの木を叩き折るシュートを撃てる。
     他にも同じ方法で鉄柵を破壊、石柱も破壊したりできる(石柱の太さは70cm程)。最大出力ならそれ以上。
     コントロールは良く、その辺の空き缶を蹴っ飛ばして悪党の顎にぶつけて一発KOさせたり十数m先の男性の頭にパトランプを蹴って命中させたりした。
     ベルトの中にボールを収納していて、1秒ぐらいで普通のサッカーボール並みに膨らませられる。
     シュートの射程は50m以上はある。速度は常人が十数m先の距離から反応できない程(24m/s)。
【防御力】成人男性が槍のように突き出した金属バットの先端で、さらにそのバットで何回も殴打されても戦おうという意思が残っている(本人曰く「これくらいへっちゃら」)。
【素早さ】判断力や思考速度は高校トップクラスのサッカー部員並み。
     サングラス仕様のスキーゴーグルを装着したまま、銃口の向きと引き金の動きを見て
     至近距離(3m程)から発射されたライフルの弾を最小限の動きで避けており
     なおかつライフル弾を避けた事に対してよそ見をしながら「ほらね?」と余裕の表情を見せている事から、
     特別な集中力を要せず回避可能と見て良い京極が
     1mの距離で正面で向かい合って軌道が予測できる範囲内の攻撃でありながら
     明かに余裕じゃない真剣な表情で、見てからでも自分のかけている眼鏡が掠ってしまうほど
     ギリギリで避けれる速さな截拳道を使う世良の戦闘速度(つまりライフルの弾速の1/3よりは速い=マッハ2の1/3よりは速い)。
     世良と連携したり、世良と同時にスタートして相手に向かって同じ距離を移動し同時に攻撃できるので蘭もほぼ同じ戦闘速度。
     江戸川コナンは相手との距離が1mくらいの間でその蘭が蹴りを繰り出した後に制止するよう喋って相手の体に当たる前に寸止めさせれる反応(音速の0.666…倍)。
     助走無しで1m以上飛び上がって成人男性の振るバットをかわし、そのまま飛び蹴りができる運動能力。
     その他は低学年の小学生並み。肉体的には小学生なので、ある程度長距離を走ると息切れする。
【特殊能力】殺気や気配が読める。
      腕時計型麻酔銃:針を飛ばして刺されば鍛えた人が命中と同時にほぼ行動不能、数秒で眠る即効性。射程20mぐらい。
              弾速は亜音速くらいはあるだろう。ただ、常人では目を凝らして注意深く観察しないと気付かないレベルの細さの針なので
              反応速度の速い者でも発射された針を見て回避するのは困難だと思われる。
              弾数1。つまり一発でも外したら使えなくなる。
【長所】たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン!
【短所】体力が小学生、音痴
【戦法】生物っぽいなら麻酔銃、それ以外なら最大出力のキック力増強シューズでボールをぶつける


old
【作品名】名探偵コナン
【ジャンル】殺人ラブコメ漫画
【名前】江戸川コナン
【属性】探偵さ
【大きさ】小学校低学年並み
【攻撃力】基本的に大きさ相応。
     キック力増強シューズで脚力を強化、ゴールネットを撃ちぬいて直径60cmぐらいの木を叩き折るシュートを撃てる。最大出力ならそれ以上。
     コントロールは良く、その辺の空き缶を蹴っ飛ばして悪党の顎にぶつけて一発KOさせたり十数m先の男性の頭にパトランプを蹴って命中させたりした。
     ベルトの中にボールを収納していて、1秒ぐらいで普通のサッカーボール並みに膨らませられる。
【防御力】成人男性が槍のように突き出した金属バットの先端で、さらにバットで殴打されても戦おうという意思が残っている。
【素早さ】判断力や思考速度は高校トップクラスのサッカー部員並み。成人男性の振り回すバットを3回ぐらい連続で回避できる。
     助走無しで1m以上飛び上がって成人男性の振るバットをかわし、そのまま飛び蹴りができる運動能力。
     肉体的には小学生なので、ある程度長距離を走ると息切れする。
【特殊能力】腕時計型麻酔銃を装備。鍛えた人が命中と同時にほぼ行動不能、数秒で眠る即効性。射程2mぐらい。
【長所】たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン!
【短所】体力が小学生、音痴
【戦法】生物っぽいなら麻酔銃、それ以外ならボールをぶつける


さらにold
【作品名】名探偵コナン
【ジャンル】殺人ラブコメ漫画
【名前】江戸川コナン
【属性】探偵さ
【大きさ】小学校低学年並み
【攻撃力】基本的に大きさ相応。
     キック力増強シューズで脚力を強化、直径60cmぐらいの木を叩き折るシュートを撃てる。最大出力ならそれ以上。
     ベルトの中にボールを収納していて、1秒ぐらいで普通のサッカーボール並みに膨らませられる。
【防御力】大きさ相応
【素早さ】判断力や思考速度は高校トップクラスのサッカー部員並み。成人男性の振り回すバットを3回ぐらい連続で回避できる。
     助走無しで1m以上飛び上がって成人男性の振るバットをかわし、そのまま飛び蹴りができる運動能力。
     肉体的には小学生なので、ある程度長距離を走ると息切れする。
【特殊能力】腕時計型麻酔銃を装備。鍛えた人が命中と同時にほぼ行動不能、数秒で眠る即効性。射程2mぐらい。
【長所】たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は、名探偵コナン!
【短所】体力が小学生、音痴
【戦法】生物っぽいなら麻酔銃、それ以外ならボールをぶつける

vol.82,111修正

vol.141
302格無しさん
2025/03/25(火) 22:31:45.55ID:9YsoiRm3
(戦闘ロボットの壁)から(剣豪の壁)に 江戸川コナン
戦闘速度は強いが他が低学年の小学生並みなので
矢島透 〇
七原秋也 × 連射負け
七原秋也>江戸川コナン>矢島透

vol.113

475 :格無しさん:2016/07/03(日) 18:47:25.12 ID:IYblqZT+
(省略)

江戸川コナン 再考察
音速の2/3倍反応に音速の3/4倍速度の麻酔銃が持ち味
生物以外に使用するボールは膨らますのに1秒かかるのでそれまでは回避に徹するのかな
戦車の壁や戦闘機の壁付近から亜音速の壁辺りまでの非生物を軽く見たら
生物の方が多かったので麻酔銃で大体は勝てると判断して亜音速の壁前後から

○ カンベエ大介withおまる:麻酔銃勝ち
○ 森安竜夫:麻酔銃を撃ったところに相手が突っ込んできて勝ち
△ 風間光二withサイクロン:麻酔銃は着ぐるみで効かない、それ以外は互いに当たらないので分け
○2 スタンリー・イプキスサンレッド:麻酔銃勝ち
△ キリヤ・ケイジ:麻酔銃はパワードスーツで効かない、それ以外は互いに当たらないので分け
○ 葉桜:麻酔銃勝ち
× バル・クロウ:麻酔銃は合金の身体には効かない、オレのショベルの範囲負け
× 神with神像:麻酔銃は像には効かない、オーラの魔法の範囲負け
○2 大海の覇王エドワード・ヒル虎水ギンタ:麻酔銃勝ち
× ドナルド・マクドナルド:格闘負け
○5 ボギ~ウッドペッカー:麻酔銃勝ち
× アダッチマン:麻酔銃はパワードスーツで効かない、異形の剣の範囲負け
○2 ヴァルバトーゼ(漫画)~アシュトン・アンカース:麻酔銃勝ち
× 国鉄子:開始距離ありすぎ、プリンセスロッド負け
○ シャーロックホームズ:麻酔銃を撃ったところに相手が突っ込んできて勝ち
× 金田正太郎with鉄人28号:麻酔銃はまず届かない、突進負け
× 早瀬浩一withラインバレル:ロボは無理、圧縮転送フィールド負け
× コナミマン:反応と開始距離と武装的にビームガン負けかな
× 前田慶次with松風::麻酔銃は全身鎧で効かない、大きい槍の範囲負け
× 海堂祐司withダブルエッジ:ロボは無理、ミサイル負け
○ ジャコ:麻酔銃勝ち
× シェリフ:銃撃負け
× 雷:脳以外全部機械のサイボーグは無理、力線銃負け

 >シャーロックホームズ国鉄子=江戸川コナン>

vol.104

738 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:24:25.87 ID:JinttjXB
まあ、ポケモンアニメも長年やってるから描写コツコツと拾っていけば最強スレ計算がとんでもないことになりそうだな
ただ問題はそれをチェックする為だけに全話見ようとする根性ある奴がいるかどうかだけど

待てよ
てことはアンパンマンも凄いことになりうそうってことか

739 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:27:29.58 ID:ld+04j0h
じゃあバーローもとんでもないことになるのか
(結構戦闘描写があるから普通に音速超えそうってことは黙っておこう…)

740 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:31:53.48 ID:75uPjopW
そういや昔、ルパンも似たようなこと言われたけどあっちの場合は各劇場版の話や世界観が繋がってるかどうか微妙ってことで話が落ち着いたなあ

741 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:35:10.96 ID:COk4cp9j [4/5]

739

蘭や京極銃弾かわしてた気がするから上手く流用できれば相当いけそう

743 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:36:24.62 ID:COk4cp9j [5/5]
あっ、それ以前にキッドが対戦相手でいたか

747 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:46:44.73 ID:Xwfz04Q/ [4/4]

741

あれって弾道予測して避けてるって言われてなかったか?

748 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 20:55:20.75 ID:TXwMlNX3 [4/5]

747

明らかに見えてない場所からの銃弾回避してた気が
良く覚えてないけれど

753 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 21:10:01.72 ID:dJN/ih21 [1/2]
コナンはアニメはともかく原作は人外だらけのまじっく快斗と世界観繋がってるって明言されてるからなあ
さすがにヤイバと快斗が戦った話はヤイバ側がパラレルだと思うが

754 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 21:22:58.57 ID:TXwMlNX3 [5/5]

753

ヤイバに出た沖田総司の子孫がコナンにも出てた気が

762 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 22:01:39.78 ID:dJN/ih21 [2/2]

754

キャラが出ると世界観が繋がってるは違うから

783 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 23:59:25.36 ID:ngoMZ0N/ [3/3]
そういや怪斗とコナンは公式で同一世界なんだっけ?
まあ、あれだけ設定的に繋がりがあって別世界だったとしたら詐欺のレベルだけど

784 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 00:05:01.28 ID:VRLZboHo [1/2]
(省略)

783

世界観繋がっててもシリーズ名なかったはずだし
設定共有しかできないから大した意味はないんじゃないかな

vol.84

571 :格無しさん:2013/03/27(水) 12:03:13.45 ID:WsPq1zks
江戸川コナン 再考察
修正によって防御力が成人男性以上(推測)に上がったが
さすがに殴られながら麻酔銃で狙うのは無理だろう

脇野和気和気子は防御は普通以上程度みたいなので一発は耐えて強化蹴り勝ち
乃木坂春香は速度的に難しいので投げられ負け
和久津智以上は男性なのでちょっと無理か

 >乃木坂春香>江戸川コナン>脇野和気和気子

vol.75

781 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 23:22:07.85 ID:VreS6bEF [6/6]
 >>778
解除まで後7人ぐらい

黒崎一護
黒虚閃や雷霆の槍についての詳細がなく、テンプレ不備
url先には色々書いてあるっぽいので修正すればいいと思う

江戸川コナン再考察
バットを持った成人男性相手に優勢を保てるぐらいの身体能力
武器持ち成人男性までは何とかなりそうだが、鍛えた人を腕時計型麻酔銃で狙うのは厳しいか

×乃木坂春香:男子高校生に視認不可能な速度は無理
×脇野和気和気子:男子高校生を圧倒できるスペックでは厳しい
○主人公男:麻酔銃勝ち
織田信長:麻酔銃は厳しいが何とか蹴り倒せるだろう
○貴也:鏡を使うより麻酔銃の方が速いだろう
○クロノ(漫画):麻酔銃勝ち

脇野和気和気子>江戸川コナン>主人公男

vol.15

712 :格無しさん:2008/06/10(火) 07:43:36
江戸川コナン考察

○○俺、シノブ 麻酔勝ち
○月光仮面 飛び退いて避けられる
リサ・シンプソン 麻酔勝ち
×丹下左膳 射程が短い麻酔を撃つ前に斬られる
×タバサ 飛んで逃げられると追いつけずに氷の槍負け
恋子姫 射程距離から考えて1メートルほど移動しないと当たらない 相討ちか
爆弾岩 ボール勝ち
×金田一 射殺負け
×スライム ボール負け

丹下左膳>江戸川コナン>リサ・シンプソン
最終更新:2025年03月27日 00:03