【作品名】ワッハマン
【ジャンル】漫画
【名前】ワッハマン
【属性】改造人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
殴る攻撃は戦艦大和の主砲の一撃に匹敵する
また、スイカ割りで棒を振った際、100m程先の直径3~40m程の大岩を両断する
成人男性ほどの
ロボットを殴り飛ばした、殴り飛ばされた
ロボットはビル数棟を破壊しながら数百mほど吹き飛んだ
【防御力】
光を金属になるまで圧縮したものであるオリハルコンの体を持つ
オリハルコンは物質のフリをしたエネルギーなので物理的な攻撃では破壊しようがなく、作中でも同じオリハルコンでしか傷つけられたことは無かった
鉄筋を両断する威力のオリハルコンの刃でも腕に半分食い込む程度だった
大気圏突入して地表に激突しても無傷だった。
種子島宇宙センターで耐G・耐熱・耐寒・耐真空・耐放射線実験されても測定器のほうが壊れた。
胸を完全に貫いていたオリハルコンの刃による傷を一瞬で修復した
【素早さ】
数百m先からのライフルでの狙撃に撃たれた後反応できる長沼と同等のイシュタルとの戦闘が可能
約14460kmを8日で移動できる
距離的には50~100m程度の跳躍が可能
脇の下からのロケット噴射でマンションの十階ほどの高さまで跳ねることができる
【特殊能力】
不死身であり永遠の寿命を持つ
一万年以上の寿命を持ち人類が滅び地球が更地になるほどの時間を経ても生存していた
無限のエネルギーを持つので疲れることが無く食事や睡眠も必要としない
深海6千メートルや溶岩の中、宇宙空間で活動可能
【備考】タイトルから主人公と判断できる
修正:vol.137 466
vol.134
653: テオ ◆jvBtlIEUc6 :2021/07/10(土) 16:54:04
ワッハマン再考察
300m音速反応で戦艦主砲破壊力の打撃、物理無効の防御に熱、寒さ、真空、重力、放射線耐性
…と思ったが大きさ書いてないなこの
テンプレ、修正行き
ナツ・ドラグニル再考察
マッハ3.5反応、戦闘速度、1200°の火炎を纏っているパンチなので実質防御無視攻撃に4m石板破壊防御に炎熱耐性
人サイズのマッハ3反応ぐらいまでは先手で殴ってだいたい勝てる
マッハ3対応、10m爆発超え攻防の壁の末端のマッハ3反応でマッハ600戦闘速度で炎耐性持ちの
デンジにはまず勝てないのでそこから下がるか
○
クリント 火竜の鉄拳勝ち
○
フレディ 若干こっちが速い、火竜の鉄拳勝ち
○アンナ=ケルツ 火竜の鉄拳勝ち
○
デューク 火竜の鉄拳勝ち
51スレ目
106 :格無しさん:2011/06/11(土) 23:29:12.60 ID:9UZohivO
ワッハマン再考察
銃弾対応の壁から
マッハ3対応の壁のリンク以降は分け連発で勝ちが安定しないので
リンク(LoZトワイライトプリンセス)>ワッハマン>
桜さん
21スレ目
615 :格無しさん:2008/09/11(木) 21:13:25
ワッハマン考察
○
90式戦車 殴り勝ち
○
トミーwithハンター ジャンプして叩き落し勝ち
○ジャイアントロボ 操縦者を殴り殺し勝ち
△イングラム1号機 当てられない倒されない
○スターゲイザー 殴り勝ち
△
金剛晃、ダイ・ガード 当てられない倒されない
×
四方堂光 ジャストバンブレイク負け
×
白井黒子 内部攻撃負け
最終更新:2022年10月23日 21:54