女主人公(マンガで分かる!FGO)

【作品名】マンガで分かる! Fate/Grand Order
【ジャンル】スマホゲームの解説漫画のような何か
【名前】女主人公
【属性】人類最古にして最後のマスター
【大きさ】十代後半の女性並み(参戦時の実年齢は一万二千歳以上)
【攻撃力】サーヴァント(能力は一般人並みとする)を頭突きの一撃で倒せる。
【防御力】十代後半の女性並み
     一万二千年以上の時を生き続けても外見に変化が無い。
【素早さ】十代後半の女性並み
【特殊能力】後述の『マンガで分かるバーサーカー』を召喚可能。
      作中では「来いバーサーカー」の声によって召喚する描写がある。
【長所】人間にはどんな逆境にも立ち向かう力がある。未来を勝ち取れ。
【短所】槍アルトリアを引こうとしてガチャで210連爆死した。
【戦法】『マンガで分かるバーサーカー』を召喚した状態で参戦。
    『マンガで分かるバーサーカー』に戦闘してもらう。
【備考】テンプレは単行本1巻までの描写で作成(現在もWeb連載が継続中)。
    ゲーム本編のパロディやメタネタが満載の漫画なので設定流用は行わない。

【名前】マンガで分かるバーサーカー
【属性】サーヴァント
【大きさ】身長8メートルほどの少女並み
【攻撃力】チェーンソーを装備した大きさ相応の少女並み。
【防御力】大きさ相応の少女並み。
【素早さ】大きさ相応の少女並み。
【特殊能力】宝具「ウィスコンシン・デス・トリップ」
        攻撃力欄記載のチェーンソー。
        特殊効果の有無が不明のため通常のチェーンソーとして扱う。

参戦:vol.117 319


340 格無しさん 2017/11/13(月) 11:58:34.02
女主人公(マンガで分かる!FGO) 考察
 8mサイズのチェーンソー持ち少女+人間大の召喚師
チェーンソーは刃が回転している状態なのか書いていないので最初に起動する必要がある事とする
大きさ的+武器的に常人反応不可の壁上の大きめ集団辺りと判断して考察開始

×2 僕withティラノサウルス〜クラフト・ロレンスwithホロ(狼形態):反応差もありチェーンソー起動中に食い殺され負け
× おじいさんwith鉄人:さすがに鉄製ロボはチェーンソーでもきつい、大きさと鉄製で不利負け
× 犀宮楓withアルミニwith霊馬:速度差で女主人公がやられる負け
○ ゴン太郎:ちょっと大きい程度なのでチェーンソー起動してから攻撃で勝てる
× 相澤秀平(漫画):速度差で女主人公がやられる負け
○ リリアーネwithマルタ:こちらより少し小さい象なのでチェーンソー起動してから攻撃で勝てる
○ 水本正:反応は高いが移動速度はないのでチェーンソー起動してから攻撃で勝てる
× 内原富手夫:バーサーカーが人外とはないのでスープの香りに惹かれている隙に女主人公がやられる負け
○ 須賀沢嬢:反応は高いが移動速度はないのでチェーンソー起動してから攻撃で勝てる
× 万音鈴羽withバイク:反応は高く移動速度もそこそこあるので女主人公がやられる負け
○4 神崎・H・アリア山岸涼一:反応は高いが移動速度はないのでチェーンソー起動してから攻撃で勝てる

現在は犀宮楓とゴン太郎と相澤秀平が=なので位置はこうなるはず

 >犀宮楓withアルミニwith霊馬=相澤秀平(漫画)>女主人公(マンガで分かる!FGO)>ゴン太郎>
最終更新:2022年11月02日 22:51