リード・リチャーズwithアルティメット・ヌリフィアー

【作品名】ファンタスティック・フォー
【ジャンル】アメコミ
【名前】リード・リチャーズwithアルティメット・ヌリフィアー
【属性】全能殺しアイテムを装備した地球で最も頭がいい科学者の1人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
究極消去:アルティメット・ヌリフィアーはマルチバース(四次多元)を時間軸ごと破壊可能(リードの台詞)。
また、アブラクサスは四次多元宇宙を保っている全能の概念存在マルチエターニティをヌリフィアーで破壊しようとしており、マルチエターニティがリードらに救援を要請した。
ちなみに存在消滅耐性×1のギャラクタスが唯一恐れる武器がヌリフィアーであり(設定)、これをリードに向けられた時は「銀河を破壊する力だぞ」と動揺していた(描写)。
ヌリフィアーが銀河を破壊しようが宇宙を破壊しようが多元宇宙を破壊しようが、その原理は消去なので耐性持ちのギャラクタスが恐れる=存在消滅×2だと思われる。
四次多元全能殺し+四次多元時間軸破壊+四次多元規模の概念破壊+四次多元規模の存在消滅×2。
【防御力】
再生:描写ではアルティメット・ヌリフィアーで自分ごと一次多元宇宙の時間軸を消去してアブラクサスを倒してから、破壊された一次多元宇宙を瞬時に再生させた。
この時相手だけ消去したままに出来る。
素の防御力はゴムの様な肉体のお陰で常人より遥かに高い。
【素早さ】
時間無視と同速:時間無視のエターニティやデスと戦闘可能なサノスwithIGと戦闘可能なギャラクタスと戦闘したり、
ギャラクタスとインビトウィーナーの戦闘を実況出来る。
【特殊能力】
ゴムの特性:ゴムの様に肉体を延ばしたり出来る。
体を延ばしたまま研究や戦闘をこなす。
地球最高峰の頭脳:無茶苦茶頭がいいので、時間があれば様々な対策や発明が可能。
ただし魔術的な分野は専門外。
【長所】確かに家族思いな父親だ。
【短所】倫理観が欠如している風に描かれる事も少なくない…
【戦法】自分ごと四次多元宇宙を時間軸も全能の存在も概念存在も消去して自分だけ再生。
相手がデカいと詰む。

参考テンプレ1
【名前】ギャラクタス
【属性】既に滅んだ宇宙の生き残り、生と死のバランスを取る存在
【大きさ】最大で惑星並みに巨大化して戦闘可能
【防御力】
最強時のスペック:空腹でパワーダウンしている状態でもナレーションや台詞で何度も「このままでは宇宙が破壊されてしまう」と言われた攻防に参加して平気だったので、万全な状態ならそれ以上だろう。

各種耐性などについて:正史のアース616がDCコミックスのキャラクターとクロスオーバーした際、ダークサイドが撃った存在消滅攻撃オメガエフェクトを受けてノーダメージだったので存在消滅耐性×1。
以下ギャラクタスを攻撃した際のダークサイドの台詞
「オメガエフェクトはこの世界(plane of existence)から貴様を消し去る(elase)」

参考テンプレ2
【名前】デス
【属性】死の化身、死の概念全て、時間の反存在
【大きさ】成人女性並、成人男性並、幼女並のいずれか 【素早さ】
非時間存在:エターニティと呼ばれる存在は時間軸(1個の多元宇宙)そのものであり、彼こそが時間である。
そして時間軸に属する全て(生命)と同一である。
「時間」の化身であるエターニティに属していないデスは時間に属していない事になる。
「空間」の化身や「無」の化身もまた別にいるので、デスは空間や無にも属していないかも知れない。
時間に属していないので、敵スレ系ルール以外でなら時間無視かと思われる。

vol.59参戦
vol.79修正

vol.79

100 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 00:16:54.33 ID:8T/fMgio
修正ついでに動画用の画像も
ttp://media.comicvine.com/uploads/0/77/504368-mr_fantastic_mike_wieringo01_super.jpg

101 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 00:29:28.07 ID:5Mx0MZAW [1/2]
なんでこの人下半身が蛇みたいなの?
もっとかっこいい画像はないの?

107 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 02:36:53.84 ID:b2JgRlPX [1/2]
101

ルフィと同じくリード・リチャーズもゴム人間なのだ。

カッコいい画像は断然実写のファンタスティックフォーだけど、俺は動画には宇宙忍者ゴームズのOPを使ってほしい

108 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 03:46:43.71 ID:5Mx0MZAW [2/2]
107
ああ、あいつか
あいつ歴史あるし有名どころのキャラなんだから探したらもっとマシな画像くらいありそうなものだが

109 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 04:12:13.55 ID:b2JgRlPX [2/2]
ちなみに宇宙忍者ゴームズね


118 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 10:31:46.47 ID:VoTJr2Wp
どうでもいいけどここまでくるとゴムの要素や名残が一切ないな

119 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:43:30.65 ID:XjpRbcjZ [2/2]
だってリチャーズに限っては全能殺しも全能耐性もないんだもの

141 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 01:47:47.75 ID:ZE4gjeIg
109

これチャー研並みに酷いアニメだったな。テンポの早さとかドゥームの名古屋弁が個人的にツボったな。

俺も動画のリードの説明にはカッコいい画像よりこっち採用してほしいな。

144 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 07:01:22.44 ID:xoE8vPH4
141
数十年前のアニメを今の視点で評価するのはなんだかなあ
真面目なアメコミファンの気分を考えるとちょっと賛成し辛い

それにゴームズは最強スレ的にはFFのリメイクになる訳だし
ルール上はリードと別にゴームズ出せるんだぜ
最終更新:2022年11月06日 14:08