【作品名】なまくらShraPnel記憶巡り
【ジャンル】赤マルジャンプ掲載の読み切り漫画
【名前】のすり
【属性】妖怪
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】蹴り上げることで単車や副将を吹き飛ばす。さらに特殊能力を使って電撃を帯びた蹴りにより30m以上の規模の爆発を起こして吹き飛ばす。
【防御力】バイクに乗った状態で車と衝突しても「いたっ」程度で済ます。
また、自身で起こした30m以上規模の爆発に巻き込まれても「~っ、あつーいっ!」程度で済ます。
【素早さ】常人には消えたように見える速さで戦闘可能。
上記のメチャクチャキモいのの20mからの突進をする間に余裕で反応し台詞を発した後にメチャクチャキモいのが反応できない速さで5m後ろに回って蹴る。
【特殊能力】異なる物質同士による摩擦電気と妖気との反応により雷のような威力を持つ電気を自在に操る。
のすりの異常に発達した筋力はそれの副産物。10mの距離を一瞬で駆ける電撃も攻撃として扱える。
【長所】電撃
【短所】よく事故を起こす
【名前】メチャクチャキモいの
【属性】妖怪
【大きさ】高さ4m、全長7mの四足の妖怪
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】バイクと衝突しても大丈夫
【素早さ】20mの距離をほぼ一瞬で突進する
【特殊能力】相手の記憶を全て奪う。離れていても任意で時間指定や調節も可能。
対象者の記憶を一気に送り返すことで精神的ダメージを与えることも可能。 射程は5m。
【長所】能力
【短所】作中では主人公が一度しかこう呼称していない為にこんな名前になった
vol.109
740 :格無しさん:2015/06/09(火) 18:13:49.21 ID:bn0xS6TV
711で書いた指摘をもう一回貼り
3日経過しても意見が出てこないし
何も意見がなければ明日以降にでも
修正待ちや議論中や再考察待ちへ移動
のすりについて指摘
メチャクチャキモいのの突進へ反応した距離が不明
ついでに戦闘速度に使うメチャクチャキモいのの反応が書いていない
「蹴り上げることで単車や副将を吹き飛ばす」とあるけど副将が誰か不明
下二つはそれぞれ「常人並み」「単車だけ考慮」とすればいいかもしれないけど
反応距離についてはそうはいかないので要修正
白井黒子について指摘
光速の電撃に対応した距離が不明
あと作品名が「とある魔術の禁書目録」でジャンルが「漫画、小説」となっているけど
漫画と小説から参戦させるなら相応の理由を
テンプレに書いておく必要があるかと
上記2点の問題点につき要修正
武原仁について指摘
オルガの動きに反応・対応した距離が不明なので要修正
コリエル12号について指摘
世界観が全く書いていないので「世界」が
宇宙規模を指すのか地球規模を指すのか不明
修正がなく最低値で地球規模とする場合要再考察かと
51スレ目
のすり考察 30m破壊攻防+20m/s(72km/s)戦闘で
戦車の壁上の中島までなら勝てるが、後は無理。 ジン>のすり>中島
最終更新:2023年03月02日 23:41