エレン・リプリーwithパワーローダー

【作品名】『エイリアン』シリーズ
【ジャンル】SF映画

エイリアン(エイリアン・ウォーリアー、ドッグ・エイリアン、ニュー・ウォーリアー等の)の基準値である参考テンプレ
【属性】エイリアン
【大きさ】2m
【攻撃力】”インナーマウス”と呼ばれる第二の顎を持つ。カメレオンの舌のように、口腔から一直線に数十cmの長さまで飛び出す。
     噛み付きや、口腔より射出される際の勢いによる対象物への打撃(及び貫通)によって、主に獲物を攻撃するために使われる。
     その射出力は、人間をはじめとする生物の骨格はおろか、金属をも貫くほどである。
     手足の力は人間をはるかに凌ぐ。手に6本ずつある指の先端には鋭い爪を備えており、これと強い握力とを併用することで、
     何も凹凸の無い天井や壁に張り付くことも可能である。爪は金属を切り裂ける。
     尾は身の丈以上に長い。先端は槍のように鋭利な形状をしていて、岩石をも貫くほど硬い。鞭のように振り回すか、槍のように突き刺すように攻撃する。
     何回か突進したら合金や鋼鉄製の扉(結構分厚い)を破壊できる
【防御力】普通の拳銃の銃弾だと弾くことができるほどの外殻、同種の体液である強力な酸を浴びても溶けないし液体化した鉛を浴びせてもその高熱に耐えられる
【素早さ】1.5mの距離から拳銃で連射しても発射後回避可能な反応速度、かつそれ相応に戦闘可能なほど俊敏な速度
【特殊能力】宇宙空間で活動可能 血液はあらゆる金属を溶かすほどの強力な酸になっており銃や剣などで攻撃して返り血を浴びたら攻撃した側も死亡する またその酸を口から吐いて飛ばすことができる(射程は2mほど)

【もう一つの参考テンプレ
【名前】エイリアン・クイーン
【属性】エイリアン
【大きさ】10m
【攻撃力】基準値のエイリアン以上 自身の防御力にダメージを与えるパワーローダーと同等の怪力
【防御力】基準値のエイリアン以上 グレネード弾数発の爆発に耐える
【素早さ】基準値のエイリアン以上 それの大きさ相応
【特殊能力】基準値のエイリアンと同様なことが可能

【名前】エレン・リプリーwithパワーローダー
【属性】宇宙船ノストロモ号の唯一人の生き残り
【大きさ】エレン・リプリー・・・成人女性並み パワーローダー・・・2m
【攻撃力】リプリー自身は鍛えた女性並みでパワーローダーはエイリアン・クイーンにダメージを与えるほど
     パワーローダーは元々、ミサイルやコンテナといった重量物を運搬するためのものなのでそれなりのパワーがある
     攻撃手段は腕しかないがその腕のリーチも2mほどあって長い
【防御力】パワーローダーはエイリアン・クイーンの攻撃に耐えられるが、リプリーは鍛えた女性程度か
【素早さ】エイリアン・クイーンと戦闘可能なほど
【長所】パワーローダーのパワー
【短所】どちらかと言うとロボットと言うよりパワードスーツに近いのでパイロットが生身むき出し
【備考】『エイリアン2』のラストの状態で参戦
    『エイリアン1』~『エイリアン3』はオリジナルのリプリーだが『エイリアン4』の主人公のリプリーはそれのクローンなので別人

vol.77

vol.109
740 :格無しさん:2015/06/09(火) 18:13:49.21 ID:bn0xS6TV
711で書いた指摘をもう一回貼り
3日経過しても意見が出てこないし
何も意見がなければ明日以降にでも
修正待ちや議論中や再考察待ちへ移動


のすりについて指摘
メチャクチャキモいのの突進へ反応した距離が不明
ついでに戦闘速度に使うメチャクチャキモいのの反応が書いていない
「蹴り上げることで単車や副将を吹き飛ばす」とあるけど副将が誰か不明
下二つはそれぞれ「常人並み」「単車だけ考慮」とすればいいかもしれないけど
反応距離についてはそうはいかないので要修正

白井黒子について指摘
光速の電撃に対応した距離が不明
あと作品名が「とある魔術の禁書目録」でジャンルが「漫画、小説」となっているけど
漫画と小説から参戦させるなら相応の理由をテンプレに書いておく必要があるかと
上記2点の問題点につき要修正

武原仁について指摘
オルガの動きに反応・対応した距離が不明なので要修正

エレン・リプリーwithパワーローダー について指摘
素早さが「エイリアン・クイーンと戦闘可能なほど」だけど
クイーンと大きさの差がかなりあるため「戦闘可能」だけで
間合い等を判断する事はできないので間合いを追記する必要があるため要修正

コリエル12号について指摘
世界観が全く書いていないので「世界」が
宇宙規模を指すのか地球規模を指すのか不明
修正がなく最低値で地球規模とする場合要再考察かと


vol.78

122 名前:規制されてるので代行スレより[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 17:45:59.24 ID:z2YSrET+ [3/3]
エレン・リプリーwithパワーローダー 考察
パワーローダーを装着しグレネード弾数発分打撃&耐久+マッハ3.33…反応&戦闘速度
なのだが本人はむき出しなので先手取られたら基本負ける
まあクローンリプリーのほぼ上位互換だろう そこらへんから始める

○ 烏丸与一:殴り勝ち
× 就実桜:本人殴られ負け
△ スティッチ:当たらないが倒せない分け
△ 早川健:当たらないが倒せない分け
○ 主人公withギルギットペトラ:殴り勝ち
× フリーダムガンダム(フルブラスト) :耐えられてハイマットフルバースト負け
○ おぼろ丸:殴り勝ち
○ 我王:鏡の効力が切れたところを殴り続け勝ち
○ バットマン:殴り勝ち
○ 武原仁:殴り勝ち
× キャプテンファルコンwithブルーファルコン:体当たり負け
× ランボー:太矢負け
○ コーティカルテ・アパ・ラグランジェス:ポリフォニカ赤の主人公ってフォロンだよね?先にフォロン殴って勝ち
× ボンバーマン:爆弾負け
- 真田ハジキwithライトニング:再考察待ちなので飛ばす
× ミア・アリス:バリアで耐えられて全方位エネルギー負け

最終更新:2023年03月02日 23:41