【作品名】機動武闘伝Gガンダム・発動の章・流動の章・綺羅の章
【ジャンル】ラノベ
【共通設定】
<ガンダムファイト用MS>
内部のパイロットの動きをサイバースーツにより完全にトレースし、人機一体とするシステムを搭載したモビルスーツ。
パイロットの反応や速度、挙動がモビルスーツ大に相似拡大された状態で戦闘出来る。
しかしダメージフィードバックで機体が受けたダメージがそのままパイロットのダメージになる。
炎などは平気だったが、同程度の機体の拳は生身に達人のパンチをぶち込まれた程度に痛い。
ボディのダメージは吐きそうになるし、機体切断面のダメージは傷を抉られたような痛み。
【名前】ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム
【属性】ガンダムファイターwith競技用MS
【大きさ】数十m位
同程度の機体の重さが本文引用で5、6万トンあるらしいのでそのくらいに重い。
【攻撃力】
人間なら食らっただけで四散するバルカン砲を装備。
<シャイニングフィンガー>
親指、人差し指、中指の三本に神気を集め、脳髄を一瞬の内に痺れさせ、気絶させる技。
ただしMS搭乗時は自機と同程度の防御力の機体を楽に突き破る威力を持つ破壊力も兼ね備える。
接近技でパンチ並の速度。連発可。山が揺れるほどの衝撃のハンマーをこれで受け止め、粉砕した。
<石破天驚拳>
山の一部を抉り、消しとばすほどの威力。弾速は不明だが、後方の山へと瞬時に着弾した。
この技には地球の気を使用する。両手を円を描くように回す、拳を突き出すの二動作。
宇宙だと速度が飛躍的に上がるが、ダメージが異様に下がる。それでも
5、6万トンのロボを吹き飛ばす。 射程数百メートル位。水中でも普通に使える。
<気炮暗黒通>
暗黒精神世界より怒りと憎悪を高め、その精神エネルギー波を放出する技。自機と同程度の
機体が数十メートル吹き飛ばされ、全身を粉砕されかける威力より上。
彗星のような火球が飛ぶ。速度は百数十メートルを一瞬程度か。射程もそれくらい。
最速の動作ならば拳を突き出すのみ。相手に憎悪を抱かないと使えない。
<気炮暗黒通>使用のための憎悪から、『かわし技の極意』の使用のために春風のような気持ちに
切り替えるには一瞬の間がある。
【防御力】
ビルの外壁をぶち破り、五階立てのビルを手刀で両断する5、6万トンの重さを持つ、
18メートルに相似拡大されたボクシングチャンピオンクラスの機体が放った
全体重を乗せたパンチを顔に受けてもヒビが入らない上に、その数倍の威力の攻撃を
何発もくらい、蹴りで吹っ飛ばされ、ジャンプからの踏みつけを何発も食らったりしても
まだ機体は無事。ただし中の人は悶え苦しむ。まあ、少なくとも食らったパンチの
四分の一程度の重さの質量攻撃くらいなら中の人も平気かと。
砂煙により威力は落ちていたが、極太レーザーの直撃で擦過傷。中の人は無事だった。
高圧電流を長時間叩き込まれても攻撃行動を行った。
スペースシャトルを吹き飛ばす攻撃を何倍にもした威力の精神エネルギーが具現化した<気炮暗黒通>の
精神エネルギー波を受け止め、あまつさえ吸収した。暗黒面の力以外は吸収できないとか。
【素早さ】
シューッと空気が灼ける音を立てるほどの早さの蹴りによる不意打ちを生身の状態で回避。
18mに相似拡大されたボクシングチャンピオンクラスのMSの攻撃を生身でギリギリ回避した。
大きさ相応の上記の達人(以前の自分)のシャイニングフィンガーを後ろに流れるだけで
悠々と回避し、以前の自分を一方的にボコボコにする相手が鈍重に見えるくらいの反応と速度を持つ。
<多身神足通>(備考欄)を使った相手の拳にカウンターでシャイニングフィンガーを入れられる。
ロケットエンジンにより二千メートル一気に飛び上がれる。
【特殊能力】
かわし技の極意:相手の攻撃エネルギーに押されることで羽毛のように舞い上がり、敵の攻撃を回避する。
鋼鉄の塊だというのに重さが完全に消え去ったかのような動き。
春風のような穏やかな気持ちじゃないと使えないらしい。
これにより自分の<気炮暗黒通>を百倍にした威力の7~80メートルほどの球状となった
<気炮暗黒通>をそのエネルギーに押されて舞い、軽々と回避。
山を抉り、その部分を消しとばす気の塊も押されて舞い上がり、回避。
<多身神足通>(備考欄)によって一瞬で地平線まで移動するほどの速度となった、18メートルの
大きさ相応の達人の連続攻撃も回避。その相手からの不意打ちの攻撃も回避した。
多分、質量が存在しないビームやレーザーは無理。
【長所】ボコボコやられても壊れない。かなり丈夫。
【短所】重さからしてすでに他メディアとは別物である。
【戦法】まずは逃げながら<石破天驚拳>
【備考】
<多身神足通>
インド拳法を元にした超拳の一つで六神通の一つ、加速技。シャイニングフィンガーを後ろに流れるだけで回避した。
ドモンがその回避した動きが鈍重に見えるほどに加速しても、瞬時にしてはるか彼方に移動して攻撃を避けた。
攻撃速度も移動速度相応に加速する。完全に四体に分身したように見えるほど早い。
145格無しさん2019/03/09(土) 09:52:22.13ID:L6lLl48O
シャア専用ゲルググ:ビームの速度描写と回避描写が現記述だと両立しないので要詳細
切札勝舞:銃弾避けた距離不明、デュエル以外で死なないは通らない、ビームの弾速不明
ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム(小説):弾速不明、後方の山と書かれても距離不明なので
vol.124
147格無しさん2019/03/09(土) 11:02:34.65ID:QadBpheg
ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム再考察
早さからして(
ロボット破壊の壁)以降は勝ち越せない。
(ロボット破壊の壁)までなら勝ち越せるので
(ロボット破壊の壁)
321格無しさん2017/12/23(土) 23:00:47.07ID:Fd1GTPeG
320
まどかはそれでいいんじゃないかな
後このスレで指摘されてたけどデモベと
御堂真樹も指摘内容的に
テンプレ議論中になりそう
マジカルカレンについては了解
どちらにせよ
リリエンタールが時間無視になるから分けかな
イナバの場所はそこでいいと思う
それと
大聖フェニックスに指摘
参考テンプレがリンク切れ
後ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム(小説)はサルページ済みに入れといていいのだろうか
364格無しさん2017/12/28(木) 11:28:57.43ID:AK7KWuiY
361
とか書いたけど普通に勝ち越せてたわ
363
索敵あればステルスは破れると思う
それと
321から結構経ったので旧神デモベと御堂真樹をテンプレ議論中に
大聖フェニックスを修正待ちに
ドモン・カッシュwithシャイニングガンダム(小説)をサルページ済みに入れておこう
最終更新:2023年05月03日 15:42