【作品名】海
【ジャンル】漫画
【名前】海
【属性】海
【大きさ】月よりでかい、立ち上がると月まで手が届く成人女性並み
【攻撃力】大きさ相応
     月を放り投げることで満ち潮をおこし人間を溺死させる
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】大きさを自由に変えれる
【長所】でかい
【短所】海なのに物理無効ぽい描写がない


vol.91

349 :格無しさん:2013/09/28(土) 23:14:48.22 ID:bzhYUXbV
338
沢田綱吉が公式のDVDの説明で主人公になっているから
これも設定扱いしていいんじゃね?
ちなみにこれが発売元・販売元のdiskunionの公式の紹介ページ
http://diskunion.net/progre/ct/detail/DUPG044
共通の主人公って書いたけど、世界観を共有しているに訂正するわ

あとこれは全く関係無いんだが過去ログあさってたら海の作品の詳細があったので
vol.71のログを貼ってみる

686 : 格無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 14:05:46.76 ID:zmHAzSIJ [1/1回]
ちょっと遅くなったが
569
過去ログを確認したところ、「ミルクがねじを回す時」という作品の作者が書いた作品であることが分かった
後は「何という本に収録されているか(読み切りだったり短編だったりする可能性もあるため)」を確認するだけなんだが…

687 : 格無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 14:53:26.47 ID:0toePvsC [1/1回]
ミルクがネジをまわすときってなんか聞いたことあると思ったら高橋葉介じゃん。
有名作家だから調べたら簡単に候補見つかったよ。
読んだことはないけど、多分ソノラマコミックの「怪談」に収録してる「海」だと思う。



↑が新版でこっちが旧版(だと思う)
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/697/10001697/0623/img5500671425217.jpg
ほぼ確定だからwikiに載せてもいいんじゃね?

352 :格無しさん:2013/09/29(日) 00:10:09.52 ID:8y5y54wb
349
解説者って作品にはまったく関与してないじゃん?
だからどうなのよと思って

海は作品読んだけど問題なかったよ、って書こうと思ったらwikiに載ってなくて別のスレだと思ってたわ

vol.21

22 :格無しさん:2008/08/31(日) 08:42:18
素手で惑星は壊せないものとして海再考 月を投げられるようなので月を相手にぶつける

○ちきゅう 月をぶつければ大打撃 相手の弾はよけられる
○ハカセロボ 互いに月を投げた後殴り合い勝ち
×鴇羽舞衣 炎負け
×オメガコンボイマキシマムモード オメガファイナルインパクトで体を削られて負け

鴇羽舞衣>海>カケルwithハカセロボ

23 :格無しさん:2008/08/31(日) 08:49:10
ちきゅうがでかくなってたので一部変更

△ちきゅう 月を投げても叩いても壊せない 分け

31 :格無しさん:2008/08/31(日) 10:07:40
27
地球サイズの岩だと壊せないだろうけど、地球の中には液体の部分もあるみたいだからどうなのかね。
正直実際やってみないとわからんような気もする。

33 :格無しさん:2008/08/31(日) 10:11:04
27
大きいほど形は保てなくなるから、等倍で縮尺してもあんま正確じゃないぜ?
例えば地球だとでかさがでかさだから、同じ硬度と大きさの物体にぶつけるだけで粉々に成るとおもわれ

vol.20

946 :格無しさん:2008/08/30(土) 23:50:40
海考察 立ち上がると月に手が届くなら身長20万キロ以上はあるはず

○○○○○ちきゅう~PC原人 大きさ勝ち
×レミナ 体当たり負け
×ファーストガンダム大将軍武者ウイングゼロ 斬殺負け

レミナ>海>PC原人

947 :格無しさん:2008/08/31(日) 00:03:24
惑星破壊できるの?

948 :格無しさん:2008/08/31(日) 00:10:01
こんだけでかい奴に殴られれば割れるんでない?

949 :格無しさん:2008/08/31(日) 00:15:22
お前、10cmの石を素手で殴って割れるか?

950 :格無しさん:2008/08/31(日) 00:20:47
惑星の固さを石と捉えるか泥団子と捉えるかで変わってきそうだな
リアルに考えると惑星サイズの物体と衝突したら
地球は粉々になりそうなイメージがあるけど実際どうだろう

951 :格無しさん:2008/08/31(日) 00:24:53
一般人が10cmの石を素手でわろうとしてもおそらく無理だな

956 :格無しさん:2008/08/31(日) 01:01:33
950
大きいものは全体で見ると柔らかくなる。
鉄骨は1mなら曲がりもしないが、1kmの鉄骨を両端だけで支えたらあっさり曲がる。

つか一般人なら、道具使わないと石5mmでも割れないだろ。

957 :格無しさん:2008/08/31(日) 01:06:26
950
リアルに考えるとそもそも潮汐力でぶつかる前にバラバラに(ry

958 :格無しさん:2008/08/31(日) 01:21:31
10cmの自然石割りとか漫画の世界だろw
最終更新:2022年04月13日 20:32