伊達臣人

【作品名】男塾外伝 伊達臣人
【ジャンル】スピンオフ漫画
【作品解説】『魁!!男塾』の語られぬ歴史を描いたスピンオフ漫画のうちの一つ。
      同作の人気キャラ、伊達臣人が退塾を命じられてから男塾に戻るまでの冒険を描く。
      なお基本設定は本編から流用したが、強さなどの描写は面倒なので流用していない。

【速度計算】
槍が数百本に見えるほどの速さで突きを放つ初期の竹倫=0.1秒で200発として、戦闘及び反応速度2㎞/s=マッハ5.88
竹倫が全く視認できない速さで20mくらい上まで闘技場の柱を上り終える毒蝮=戦闘速度40㎞/s=マッハ117.647
毒蝮が放つ蹴りを動いてから槍でガードできる伊達=反応及び戦闘速度マッハ117.647
その伊達にも一切視認できない速さで3mくらい先から後ろを取る本気を出した毒蝮=戦闘速度120km/s=マッハ356
その本気毒蝮の拳を見切って避けられるようになった第1部終盤の伊達=戦闘及び反応速度マッハ356

【名前】伊達臣人
【属性】覇極流槍術の達人
【大きさ】大柄な高校生並み
【攻撃力】石壁にめり込むほどの速度でぶっ飛んでくる体重100㎏はありそうな巨漢を、片腕で受け止める怪力。
     長さ2mほどの如意棍槍を用いた覇極流槍術を使用する。虎程度なら難なく仕留める。
     槍の一振りで数十tはあろうかという瓦礫をはねのけて脱出する怪力。
如意棍槍:バラバラの十節棍状に変形する伝説の名槍。相手の攻撃をかわしざまに刃で背を切り裂くなど鞭と槍の双方の長所を持つ。
千峰塵:猛烈なスピードで槍を突き出す連撃。一瞬にして空を舞う数十枚の木の葉を粉末にしてしまう。
【防御力】伊達が頭に乗るほどの巨体の巨大猛虎(15mはあるか)の爪を受け少し血が出るだけ。
     石段をバラバラに切り裂く沙悟錠の鋼糸を受けて少し血が出るだけ。
     摂氏1500度まで熱せられた闘場で数十分間本気での殺し合いが可能。
     上記の闘場で体の血が半分以上流出しても戦い抜き、しかも勝った。
渦流天樓嵐:槍を高速で回転させ攻撃を防ぐ。竜巻が発生するほどの速度。
【素早さ】戦闘及び反応速度マッハ356。
     他は達人並み。十数mくらい軽くジャンプできる。
【特殊能力】
気張禱:お経のような呪怨を唱えることで血流を活性化させ、身体能力を100%引き出す奥義。
    不動で十六文字ほど漢字を唱える必要がある。
    この状態で放った千峰塵は15m級の猛虎を5~60m吹っ飛ばし、岩山に叩き付けて20mくらいのクレータを作る威力になる。
    全身を死亡確実レベルの猛毒にむしばまれてもこの技で血流を活発化させ、血液を半分以上ぶっぱなして無理やり毒を抜いた。
心眼滅殺槍:上記の反応速度を持つ伊達の動体視力を凌駕し、透明になったかのごとき速度で襲い掛かってくる敵の動きを
      心眼で見切って槍で貫いた。
視力:透明な水晶製のブーメランや、直径数㎜の鋼線による攻撃を一目で見切り切り払う。
【長所】心配すんな お前が弱いんじゃねえ 俺が強すぎるだけだ
【短所】脇役のキャラデザを明らかに原作キャラから使い回している
【戦法】即刺し殺す。難しいなら距離を取って気張禱からの千峰塵

参戦:vol.123 414

vol.123
424格無しさん
2018/11/06(火) 23:25:58.63
ID:HLZqzeKw
414
0.1秒にした根拠とは

429格無しさん
2018/11/09(金) 00:16:51.83
ID:FxwlE7rf
424
周囲で見ているモブ僧兵が「数百本に見える!」とか言ってたんで
常任の分解能である0.1秒で数百=200とした

432格無しさん
2018/11/09(金) 04:13:13.12
ID:Ba5HDC9T
429
いつからこのスレでの常人は0.5秒から0.1秒に変化したんだ?

439 格無しさん 2018/11/09(金) 11:13:51.31
432
反応と目の分解能は別物だぞ
分身系の計算はレイナとか関羽でも使われてる

536 格無しさん 2018/12/29(土) 21:08:28.63
草野大介考察
 このレベルになるとマシンガン弾切れになるまで撃ち込まれても平気だろう

リック 互いの攻撃で同時にバーベキュー
×ブレイダー 相手は耐え、こちらはバズーカで即死
×マリオ 突撃負け

リックとほぼ同じ速度・攻撃設定なのでこの下は大丈夫。

ブレイダー>リック=草野大介>ガリアノス


伊達臣人考察
 すごいのはヒシヒシと伝わってくるが、このレベルではビル破壊の壁突破は難しい。
 このテンプレだとたぶんナミさんにすら及ばないのがなんか理不尽である(個人的意見)

〜○天河優人 瞬殺
東郷重位 相手の方が早いが、この程度の攻撃ではとても及ばない。そのうち槍で倒せる
×乱破 さすがに光速反応は無理
○1P 瞬殺
マシマロ 気張祷勝ち
村上イオリ 速すぎて攻撃当たらん
×人形娘 出血・毒の両方に耐性があるが、いくらなんでも素早すぎ。じり貧
×冴月紫微帝 斬殺負け
△レイ 攻撃をかわせるが圧倒的速度差というものでもなく、攻撃力が即死レベルの為気張祷する余裕はない、分け
ジョー・ムサシ 早いってば
×瑞和暁人 無理
△Clive 攻撃よけられ分け

人形娘>村上イオリ=伊達臣人>マシマロ

速度はインフレしていないけど、赤石と邪鬼ならビル破壊の壁は超えられそう。

745 格無しさん 2019/01/30(水) 21:26:09.50
男塾外伝の伊達だが
槍が数百本に見えるほどの速さで突きを放つ初期の竹倫=0.1秒で200発として、戦闘及び反応速度2?/s=マッハ5.88
これが反応速度に使える場合って適切な位置で槍を止めるって描写(刀語とかテニプリとかのように、テニプリは移動速度だが)がいるのでは?
最終更新:2023年07月26日 23:20