犬夜叉

【作品名】犬夜叉
【ジャンル】漫画
【名前】犬夜叉
【属性(流派)】半妖(我流)
【大きさ】青年並み
【攻撃力】鉄砕牙という2メートル弱の巨大な刀を使いこなす
普通の人間がその攻撃を刀で(普通の刀ではない)受けても衝撃で体が跡形もなく砕ける
基本的な腕力は強く、2,30トン程度の岩であれば片手で持ち上げる。
風の傷:地を這うの衝撃波、風が擦れ合う点に向かって刀を振るという条件が当初あったが、現在自由なタイミングで連発してたりする
    威力は数十匹の妖怪(設定では百匹)を消滅、城破壊、小型の山破壊レベル
爆流波:相手の放つ妖気や妖気によって発生した攻撃(竜巻など)を風の傷と一緒にまとめてカウンターで返す技、
    跳ね返ってきた風の傷も倍返し可能。ただし、妖力を持たない人間相手には発動せず
金剛槍破:風の傷と共に無数のダイヤモンドの槍を放つ技、風の傷を完全に防いだ結界を突き破った
冥道残月破:防御を無視し、切り裂く刃(2メートル強)を5~6つ放つ技。切り裂かれた部分は冥界に持って行かれ、基本的には再生不可能。
【防御力】人間数人を鎧ごと斬る攻撃や岩を苦もなく切り刻める攻撃を食らって血は流すが切断はされない
     バズーカの直撃を2発、近距離でのダイナマイトの爆発を受けても元気、風の傷レベルの攻撃を食らったら長時間戦闘不能に
     一面炎に包まれる火炎や長く体にまとわりつく炎を全く苦にしない
     腹を串刺しにされても大丈夫だが、破魔矢を受けて長い年月封印された事もある
【素早さ】人間の武者3~5人を一瞬で叩きのめすだけの速さはあるが、一瞬で数十メートル移動する相手や突然目の前から消えるような
     速さを持つ相手に速さ負けする描写がよくある。ただし何度か攻撃を食らう内に、その速さに攻撃を合わせられるだけの
     見切り能力はある模様
     20~30メートルはジャンプ出来る
【特殊能力】時々妖怪の血が暴走してスピード・パワーが大幅に上昇、変化前の傷も完全治癒。しかしその状態では鉄砕牙は使えない
【長所】パワーとタフさは中々
【短所】スピード不足



5スレ目

893 :格無しさん:2007/09/05(水) 19:47:56
犬夜叉考察

上田虎之助 風の傷勝ち 
ゴジラ 風の傷勝ち
○クロ 風の傷勝ち
レッドマン 風の傷勝ち
ボッツ 風の傷勝ち
スラきち 動きについていけず分け
×高町なのは スターライトブレイカー負け
○ヴェイグ 風の傷勝ち
×レイアース 光の剣負け
△閣下 当てられず分け
×シレン 巻物負け
×闘馬筋雄 悶気拳負け

スラきち=犬夜叉
最終更新:2024年06月06日 22:26