【作品名】レッドマン
【ジャンル】特撮
【備考】おはようこどもショーにて流された円谷プロ制作の特撮番組
ウルトラシリーズの人気怪獣を
数々出演させているが目も当てられない着ぐるみがあまりにも多い
主人公のレッドマンも遊んでいる怪獣を殴り飛ばし一方的に虐殺するなどどうみても悪役臭い
戦う場所は草むらや砂浜。予算の都合でミニチュアは一切出ない
【名前】レッドマン
【属性】赤い悪魔、平和を愛す戦士
【大きさ】40m
【攻撃力】パンチの威力はダムを破壊するほど。チョップはダイナマイト3千発の威力
5万tぐらいの怪獣も投げるほどの怪力
レッドナイフ:60mほどの怪獣を一発で倒せるナイフ。500mほどを一秒で飛ぶ。地球上の全ての物質を切り裂ける
レッドアロー:60mほどの怪獣数匹を爆発で倒せる槍。基本はナイフと同じ。着弾した箇所には数十mの爆発が起こる。常時1万ボルトの電流が流れている
レッドビーム:射程100mのビーム。50mの怪獣の首を切断できる。設定では高層ビルを瞬時に蒸発させることが可能
【防御力】5万トンの怪獣にのしかかられたり踏みつけられても戦闘続行可能。全身が鋼鉄の20倍の硬さ
【素早さ】サイズ相応の達人並み。走力は秒速900km。また宇宙ではマッハ5で飛行できる。
【特殊能力】分身の術:全く同じ強さの二人のレッドマンに分身できる
【長所】分身。残酷
【短所】どうみても等身大だが怪獣おじさんの説明による設定では40m、3万t
【備考】レッドファイトとかいう喚き声を上げ戦闘を開始する
【戦法】レッドファイトと言った後に分身、レッドビームを撃つ
vol.123
302格無しさん2018/10/23(火) 09:16:57.86ID:qKZolkB8
(省略)
エレ・ラグ 空牙の弾速が不明 神移の移動速度も不明
むろみさん(OP映像) 移動しながらどの距離から潜水艦や魚を避けたり攻撃したり自由に行動できるのか不明
スラきち 炎やギガディンの弾速不明
シェリスエルネス・ザーバッハ 弾速が書いてない
ボッツ 参考
テンプレが開けん
レッドマン レッドビームの弾速が無い
ロックマン 武器エネルギーの消費とかが書いてない
カグヅチwith楯祐一・
鴇羽舞衣 弾速が書いてない
ラチェット 武装に弾速が書いてないのがある
3スレ目
368 :格無しさん:2007/07/31(火) 19:06:48
レッドマン考察
リュウ再考 50M爆発で平気なので
テリーには勝てる
リュウ>テリーボガード>ヴェイグ>高町なのは=レッドマン
最終更新:2022年12月15日 23:10