チャージマン研withスカイロッド

【作品名】チャージマン研!
【ジャンル】アニメ
【名前】チャージマン研withスカイロッド
【名前】スカイロッド
【属性】飛行機
【大きさ】全長7~8mぐらい
【攻撃力】直径300mぐらいの円盤を一撃で破壊でき、ジュラル星人の円盤のビームもかき消せるアルファビーム装備。
     数10mの距離からジュラル星人が避けられない弾速。射程は現代の戦闘機のミサイルとかよりは上だろう。
     30mほどの円盤を8機まとめて破壊する広範囲のビームも撃てる。
【防御力】身長40mぐらいの大仏に殴られても揺れるだけで無傷
     大型の船を消滅させるビームを受けて方向制御機が壊れるが、装甲は無傷で着陸もできる。
【素早さ】戦闘機ぐらいの速さで飛行可能。反応は研並み。
【特殊能力】宇宙、水中でも行動可能
【長所】攻撃力
【短所】なぜか動かないアンテナっぽい何か


【名前】チャージマン研
【属性】変身ヒーロー (放送中では 変装 と表現している)
【大きさ】小学生ぐらい
【攻撃力】ボクサーをボクシングで殺せるジュラル星人相手に素手で勝てる。
     アルファガンという銃を装備。ジュラル星人を3人同時に倒したり、10数本の鉄骨を消滅させたりできる。
     脆そうな目に当てることで、アルファビームに耐えた大型の船サイズのロボも破壊できる。
     弾速はジュラル星人がまったく反応できずに撃たれるぐらい。
     麻酔銃にもできる。
【防御力】ジュラル星人の目からのビームが命中しても何ともない。(ヘルメット装着時)
【素早さ】待ち伏せしていたジュラル星人の集団に囲まれて、後だしで行動しても何もさせないうちに瞬殺できる。
     ジュラル星人にも反応できない速さで動ける。空も飛べる。
     数mからのジュラル星人のビームや数10mからのジュラル円盤のビームを撃たれた後で回避できる反応。
【特殊能力】水中でも行動可能
【長所】最短では変装から約3秒(放送時間から計測)で敵の集団を全滅させた
【短所】人間ロボットに改造されてしまった博士を敵の円盤にぶつけて自爆させた鬼畜


【参考】
【名前】ジュラル星人
【属性】宇宙人
【大きさ】成人男性の倍ぐらいの大きさ
【攻撃力】子供二人ぐらいを片手で簡単に持ち上げる。
     目からビームを撃ち、成人男性を倒すことができる。直径1mぐらいの木も折れる。
     数人で取り囲んで撃てばジュラル星人も死ぬ。弾速はジュラル星人では避けられないぐらい。
【防御力】人間より頑丈。銃弾を何発も受けても何ともない。事故で鉄骨の下敷きになったら死んだ。
【素早さ】数m先から銃弾を連射された後で回避行動を取れる。ただし全部はかわせない。
【特殊能力】人間の姿に化けることができる。カメラや鏡越しには姿が見えない。
【長所】地味に身体能力高いじゃん
【短所】作戦が常に回りくどい。毎回瞬殺される。研をおびき寄せては瞬殺、取り囲んでは瞬殺、追われて瞬殺、とにかく瞬殺。


【名前】ジュラル星人の円盤
【属性】円盤
【大きさ】30mぐらいの円盤型
【攻撃力】自由の女神や凱旋門、東京タワーなどを一発で破壊できるビームを発射する。
     100年後の近未来とされてる作中よりさらに500年進んだ科学らしいので、
     速さや射程は現代の戦闘機のミサイルとかよりは上だろう。


11スレ目 297 参戦

357 :格無しさん:2008/03/07(金) 18:42:18
チャージマン研考察

スラきち アルファビーム勝ち
高町なのは アルファビーム勝ち
○ヴェイグ アルファビーム勝ち
○レイアース アルファビーム勝ち
×倉間ユウキ 飛びつかれて破壊される
×デーモン小暮閣下 体当たりされまくり
シレン アルファビーム勝ち
×ロックマンX チャージバスター負け
×電王 ランチャー爆殺負け

倉間ユウキ>チャージマン研withスカイロッド>ヒカルwithレイアース
最終更新:2022年05月01日 20:51