1994年3月21日~ 1994年11月21日
作画監督補としてクレジットされている
横山彰利が実質の作画監督である。
そのため本作における氏の功績が称えられにくいことを悲しむ業界人も少なからずいるようだ。
尚、
塩山紀生はTVシリーズ同様あくまで総作監としての参加である。
企画・製作・著作
サンライズ
総監督・原作
高橋良輔
監督・絵コンテ
今西隆志
脚本
吉川惣司
キャラクターデザイン
作画監督
塩山紀生
メカニカル作監
吉田徹
メカニカルデザイン
大河原邦男
デザインワークス
出渕裕
サブメカデザイン
佐山善則
動画作監
鮑智行
色彩設定
今西清子
音楽
乾裕樹
撮影
沖野雅英
音響
小林克良
プロデューサー
猪股一彦 (ユーメックス)
沢登昌樹 (ムービック)
植田益朗 (サンライズ)
富田民幸 (サンライズ)
※
制作協力
光華朝日有限公司
制作
サンライズ
ユーメックス
ムービックプロモートサービス
I 回帰
美術 脇威志
岡田有章
スタジオダブ
レイアウトアシスタント
中山久司
制作デスク 秋山浩之
制作進行 小原正和
演出 原田奈奈
II アレギウム
美術 脇威志
岡田有章
原画
アニメロマン
スタジオダブ
孔庆昌 趙滨
任从容 袁暁斌
レイアウトアシスタント
中山久司
制作デスク 池部茂
制作進行 中川和也
演出 中野頼道
III 巡礼
美術 岡田有章
西川増水
原画
飯野泰造 服部真奈美
加藤茂
金井次郎
佐藤修 永田正美
趙滨 趙彬
袁暁斌 徐進
曹旭華 黄建豊
京都アニメーション
制作デスク 池部茂
制作進行 喜多幡徹
演出 原田奈奈
IV 臨界
美術 岡田有章
西川増水
原画
服部真奈美 門上洋子
馬場俊子 鵜飼美樹
岡田和久 江原仁
孔庆昌 趙彬
袁暁斌 任从容
制作デスク 池部茂
制作進行 小原正和
喜多幡徹
演出 原田奈奈
大熊朝秀
V 触れ得ざる者
美術 岡田有章
西川増水
孔庆昌 趙彬
任从容
アニメ・アール
スタジオ・ダブ
制作デスク 池部茂
制作進行 喜多幡徹
小原正和
演出 大熊朝秀
原田奈奈
最終更新:2023年08月01日 20:40