勝利条件

7ターン以内に孫策と交戦する、または7ターン経過させる
あるいは
7ターン以内に孫策と同盟する

攻略

唯一曹操とまともに戦えるシナリオ。7ターンギリギリまで粘って武勲稼ぎや曹操軍の戦力を削ぎたい。

孫策と同盟を結ぶなら建業に簡雍、孫乾の特性外交の武将を派遣しよう。最速ルートでも5ターンかかるため時間はない。早急に決めよう。
孫策と戦いたいなら7ターンギリギリまで曹操と戦って最後のターンで陸口を攻めよう。呉軍で気をつけなければいけないのは太史慈、周瑜、陸遜くらい。捕まえて使える武将は太史慈だけである。陸口は平地は少なめで森、川が多めなため騎兵は十分注意。水軍兵や槍兵に出来る武将は変えておきたい。

在野で登用するなら姜維くらい。穴埋めに良い。

捕捉

姜維・・・・能力値総合第5位という実力を持つが戦法が使いづらい。戦法は側面攻撃、偽退誘敵、乱射、同士討、火計、落石、伏兵など戦場の地形を吟味しなければ活躍が難しい玄人向き武将。注意点は統率系戦法は覚えないところ(趙雲と一騎打ちしたんなら単騎駆くらい持ってくれよとは言ってはならない)。乱射持ち軍師としては優秀なため兵科は弓一択か。本格的に使うなら重器全書や孫子用簡を持たせて知謀を上げるのも手。工作兵にしても良い。(但し、このシナリオに進むと重器全書は手に入らないし孫子用簡編も難しいが)

呂布、宮廷乱入 前←→次 孫策と敵対玉璽のための戦争
             孫策に玉璽返還西涼・荊州連合成立

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月11日 23:27