勝利条件
12ターン以内に洛陽、新野、宛、長安を馬超とともに占領する
攻略
出来れば前シナリオで新野、宛を占領しておいて長安と洛陽を占領して
アイテムが欲しいところ。もたもたしていると馬超が長安を奪ってしまうので注意。また、許昌からも軍が来るので2つ軍を作っておこう。
防衛軍は新野で防衛するなら騎兵、歩兵(槍兵)の混成部隊がオススメ。博坊で防衛するなら森が多いので騎兵が生かしにくい。そのため歩兵(槍兵)がいいだろう。
長安は比較的平地が多いので騎兵がオススメ。但し、初期位置が川なのでそこでの戦いは厳禁。逆に水軍兵(甘寧がオススメ)を連れて来て、挑発して敵騎兵を誘き寄せて撃破するのも一考。
洛陽は川が多いため水軍兵を最低二人入れておきたい。騎兵は川を越えれば活躍できるが自信がなければ比較的地形の影響を受けにくい槍兵にしてしまうのも手。自分の戦闘方法に合わせて戦おう。
尚、このシナリオで漢中も攻略可能。後々のことを考えるとここで攻略した方が良い。(攻略しない手もある)
また、在野でホウ統がいるので是非仲間にしよう。
シナリオ終了後、馬超、馬岱が仲間になる。(なぜ二人だけ?)
捕足
馬岱・・・・戦法と特性があまりに噛み合ってない武将。特性を変えて使おう。戦法、能力共に優秀なため、穴埋めにはとてもいい。但し、兵科は騎兵のみなので注意。
ホウ徳・・・・厳密には次シナリオに馬岱→馬鉄の順に武威に使者を送れば仲間になる。特性を変えれば
夏侯淵よりも強く感じる(もしかしたら馬超よりも使いやすくなる可能性も)。戦法はほぼ武芸系だが優秀な統率戦法も覚えるためかなり優秀。問題は武芸以外の能力は低いこと。兵科は騎兵のみなこと。出られる戦場はやや限られているが十分過ぎるほどの穴埋めにはなってくれる。紀霊…今までありがとう。
最終更新:2024年03月20日 18:32