「霧雨魔理沙」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
霧雨魔理沙」を以下のとおり復元します。
&ref(marisa.jpg)
ヒップアタックもパワーだぜ!
#contents

*&font(b,blue){概略}
&font(b,15px){&link(霧雨魔理沙攻略wikiへ飛ぶ){http://www8.atwiki.jp/marisa-kirisame/}}
 もう一人の主人公
 霊夢と同じく全体的に平均以上の能力を持ち、弾速と貫通力に優れたレーザーで猛威を振るう。

*&font(b,blue){技概要・対策}
**通常技
|&br()&font(b,15px){打撃}|魔理沙のAはかなり早いため暴れると危険、ガードや回避を確実に行い仕切りなおしを心がけよう。&br()魅力的な尻には注意|
|&br()&font(b,15px){射撃}|ヘタに人形出すとレーザーの手痛い差込みを食らう。ナロースパークがあると2000ダメコンボもくるので非常に痛い。&br()人形設置は上下にグレイズキャンセルしなるべく横軸をあわせず行おう。&bt()レーザーをスカせればしばらくは攻勢を保てる。(レーザーはキャンセル可能&br()レーザー系以外は弾速は早くないためDBも効果的。|

**クラッシュ技

**必殺技
***デフォルト
|&bold(){ウィッチレイライン}&br()(214射)|主にグレイズ狩りや空中固めに使われる。ガードできれば着地まで完全に無防備だが、当たらなかった場合の隙は少ないので注意。|
|&bold(){ミアズマスウィープ}&br()(623射)|攻撃判定が出るまで完全無敵を持った非常に強力な技。ちょっとした隙に差し込むことができるが、読みきってガードできたときのリターンは大きいので上手く誘っていきたい。|
|&bold(){グラウンドスターダスト}&br()(22射)|6A(ヒップアタック)のお供。こちらは投擲時には判定が無く、似た様な攻撃の2Cには投擲時に判定がある点に注意。&br()蒼天時にはミアズマスウィープの隙消しなどにも使われる。|
|&bold(){メテオニックデブリ}&br()(236射)||
***スキルカード
|&bold(){ラジアルストライク}&br()(214射)||
|&bold(){バスキースウィーパー}&br()(623射)|勢い良く上空へ飛び上がる。ミアズマスウィープより厄介に見えるが、当たり判定があるのは箒から出ている射撃部分だけで上方向には弱くグレイズできる。&br()ただしミアズマスウィープと違い、外しても殆ど隙が無い。|
|&bold(){デビルダムトーチ}&br()(22射)||
|&bold(){ナロースパーク}&br()(236射)|グレイズで抜ける際には6Cレーザーと微妙に時間が違う点に注意。|
|&bold(){アップスウィープ}&br()(214射)||
|&bold(){ステラミサイル}&br()(623射)||
|&bold(){グリーンスプレッド}&br()(236射)||

**スペルカード
|&bold(){恋符「マスタースパーク」}&br()(コスト3)|蓬莱人形見てから発射余裕でしたなのでセットされている時は注意|
|&bold(){魔砲「ファイナルスパーク」}&br()(コスト5)||
|&bold(){星符「ドラゴンメテオ」}&br()(コスト5)|主にA連携から使われる高ダメージカード。スパーク系では珍しく無敵が無い。|
|&bold(){魔符「スターダストレヴァリエ」}&br()(コスト2)|射撃無敵を持った突進系スペルカード。コンボの〆に使われることが多い。|
|&bold(){星符「エスケープベロシティ」}&br()(コスト3)|殆どの魔理沙が4枚積みしてるであろう、完全無敵を持った高性能切り替えしカード。外したときの隙は絶大なので上手く誘ってガードしたい。|
|&bold(){彗星「ブレイジングスター」}&br()(コスト5)|完全無敵を持ち画面全体に判定を持つ強力なスペルカード。ただし、しゃがんでいると当たらず、通常時のライフバーよりさらに上の方へ退避しても当たらない。&br()1HITのみの攻撃のため、各種人形などの身代わり判定を持つものを設置しておけば回避できる。ガードができない台風時には非常に有効な回避方法となる。&br()なお結界千槍を読まれると生当て確定する。|
|&bold(){星符「メテオニックシャワー」}&br()(コスト1)|ガードした場合の霊珠削りが3個と大きいので気をつけたい。隙消しなどにも使われる。|
|&bold(){光符「ルミネスストライク」}&br()(コスト2)|発射後大きく後ろに飛び退くため、ミアズマスウィープの隙消しなどに使われる。|
|&bold(){儀符「オーレリーズサン」}&br()(コスト2)||
|&bold(){邪恋「実りやすいマスタースパーク」}&br()(コスト5)|連携に組み込み難い割りにダメージが高いわけでもなく、あまり見ることが無いカード。|


*&font(b,blue){特定の天候に関する対策}
//|&bold(){台風}||
//|&bold(){花曇}||
//|&bold(){天気雨}||


*&font(b,blue){立ち回り}
**基本

**起き攻め

**空戦

**起き上がり

**端攻め

**端守り


*&font(b,blue){固め・連携対策}
**基礎知識
出が早く、判定が強い打撃を多く所有する強敵。
Aコンボや打撃CHから簡単に高火力スペカに繋がるため、防御をきっちり固めなければダメージ負けは必至。
6Aがアリスの打撃と非常に相性が悪いために暴れは厳禁。
結界狩りからもダメージ2000~3000のコンボに繋がるため一瞬も気を抜けない。
抜けられる箇所を把握して、とにかく慎重に距離をとることを心掛ける。

**とりあえず知っておきたいこと
暴れ潰し&結界狩りに使われるミアズマがとにかく厄介。
さらに完全無敵のエスケープベロシティも搭載していることが多いため、
こちらの暴れは高確率で潰される、かつ大ダメージをもらう。
6Aは空中に浮いてからの打撃のために、アリスの近距離打撃が通用しない。
さらにキャンセル選択肢も豊富なため、おとなしく下段ガードで距離を空けるのがいい。
6Aと溜め6Aでは性能に違いがあり、6Aは密着時のみ地上スキルでのキャンセル可能。
逆に溜め6Aは地上スキルでのみキャンセル可能。覚えておくと読み合いが少しだけ楽になる。
AAAが安定性の高い結界ポイントだが、読まれればミアズマで狩られる。
端で固められている時、射撃ガード後に上方向結界をすると、判定の強いJ2AやJ6Aに狩られることが多い。
結界後も空中でガード継続すれば防げることもある。
魔理沙がhjすることを読んで、前ダッシュで裏に回る抜け方を混ぜて読み合いにまで持っていくと少しはマシになる。
ミアズマを多用する魔理沙には、誘ってからのフルコンを叩き込んで警戒させること。

**Aコンボ・打撃について
発生は全キャラ最速の7F
A(上)>A(上)>A(中)>A(中)
基本は立ちガードだが、しゃがみで距離を空けるのも良い。
ここから高火力スペカに繋がるので、近距離では絶対に近Aで暴れないこと。
上下段のクラッシュ技を持つ。
特に下段クラッシュはそのままドラゴンメテオに繋がるため、確実にガードしたいところ。
しかし、メテオセットでこちらの注意を下段クラッシュに向けさせておいて、上段クラッシュを狙うのが魔理沙の基本戦術である。
よって上下段ともに警戒をしなければならず、最後は集中力の勝負になる。
対戦経験が多いほど見極めに慣れてくるので、実戦あるのみ。

**固め・連携

安定ポイント=&color(red){赤文字} 狩られる危険性のあるポイント=&color(blue){青文字} 割り込み可能な行動=&bold(){太文字}
※ただしスペカキャンセルされた場合を除く 

ガード反確・有利 AAAA、溜め3A、DC、
安定高 &color(red){DB、J2A(ガード後に前ダッシュ安定)}
安定中 &color(blue){AAA、2A、DA、6A(密着以外)、溜め6A(BSでミアズマ回避可能)、3A(密着以外)、B射撃}
安定低 A、AA、遠A、3A(密着)、6A(密着)、JA、C射撃

|CENTER:レシピ|AA&color(blue){A}>&color(blue){B}>6C>&color(red){J2A}>J2C|
|CENTER:結界タイミング&br()方向|AA&color(blue){A}=早め、上方向結界&br()&color(blue){B}=いつでも、上方向結界&br()&color(red){J2A}=早め、前ダッシュ|
|CENTER:解説|魔理沙の基本固め1。結界ポイントはAA&color(blue){A}が基本。&br()しかし、AAAAやミアズマに狩られる危険性があるので、そこだけを狙うのは推奨しない。&br()魔理沙は&color(blue){B}>Cと繋げることが多いので、&color(blue){B}で上方向結界も混ぜていく。&br()&color(red){J2A}まで出してくれる相手なら、&color(red){J2A}ガード>前ダッシュでほとんどの場合は抜けられる。DA移動を上手く使おう。&br()&color(red){J2A}を上方向結界は読まれるとレイラインで狩られる。&br()とにかく、抜け方もワンパターンにならないように数種類は用意しておくことが必要である。|

|CENTER:レシピ|AA&color(blue){A}>&color(blue){B}>6C>&color(red){デブリ・ナロスパ}|
|CENTER:結界タイミング&br()方向|AA&color(blue){A}=早め、上方向結界&br()&color(blue){B}=いつでも、上方向結界&br()&color(red){デブリ}=早め、上方向結界|
|CENTER:解説|魔理沙の基本固め2。こちらは割りやすいタイプの固めとなっている。&br()デブリは霊力削り値が大きいため、おとなしくガードしていると割られやすい。&br()ただし、蒼天以外はスペカキャンセルしかその後に繋げられないので、相手に手札が無ければ結界安定。&br()既にスペカをセットされていた場合は、ギャンブルで3or6結界を選ぶぐらいしか選択肢はない。&br()そうなる前に早めにAA&color(blue){A}か&color(blue){B}で抜けておくこと。&br()狩られてもスペカよりは安いダメージで済む。|

|CENTER:レシピ|6A>Bグラウンドスターダスト|
|CENTER:結界タイミング&br()方向|6A=いつでも、1・4・7以外の結界|
|CENTER:解説|アリスの近距離打撃の隙を突いた連携。&br()6Aにはこちらの暴れが通用しないので、おとなしく逃げることを考える。&br()6Aガード後に暴れてDAなどを当てに行くとGSに被弾する。&br()GSには発生保障が付いているので、良くて相打ち。&br()後ろ方向に逃げても、追い詰められて不利な展開になりやすいので、あえて前方向に逃げてみるのがよい。&br()端でない場合は、溜め6Aに注意しながら下段ガードで距離を空けるのが有効。|

|CENTER:レシピ|JA>&color(blue){J6A}>6C>ナロスパorレイライン|
|CENTER:結界タイミング&br()方向|&color(blue){J6A}=早めor遅め、6結界で&bold(){反撃可能}|
|CENTER:解説|魔理沙の空中コンボ基本。そして&color(blue){J6A}を前結界がこちらの基本。&br()ガードしていると&color(blue){J6A}>6C>ナロスパで霊力を3程度削られるので注意。&br()ヒット確認なしで6Cまで出してくる魔理沙には、&color(blue){J6A}を結界した後で反撃が可能。&br()あまり同じタイミングで結界を多用していると、&color(blue){J6A}>レイラインと出してくる。&br()レイラインをガードさえすれば反確なので、きっちりガードしてからJ6Aなどで刺してやろう。|

&color(red){}
&color(blue){}
&br()



*&font(b,blue){諸記}
・今のところ特になし

*&font(b,blue){コメントフォーム}
何でもどうぞ。
#comment_num2(num=10)

復元してよろしいですか?

記事メニュー
目安箱バナー