プロフィール
| 名前 |
グロー |
| 性別 |
男 |
| 年齢 |
不明 |
| 出身 |
デンマーク王国/ノルウェー |
| 身長 |
181cm |
| 体重 |
82kg |
| 生年月日 |
11月18日 |
| 血液型 |
A |
| 使用武器 |
ダブルセイバー |
| 武器名 |
アロンダイト・レプリカ |
| 流派名 |
アヴァル両剣術 |
| 人間関係 |
親友・カーティス 師・オーズル |
| CV |
櫻井孝宏 |
概要
邪剣の眷属たる「異分子」を抹消するアヴァル機関に所属する謎の戦闘要員。
本作のキー・キャラクター。
戦闘スタイルはさながら主人公のようなスタンダードさと、構え"イノセント・ドロー"やソウルチャージ中の爆発力などのテクニカルな要素を併せ持つ奥深いキャラクター。
武器のリーチは長くはないが、相手の技をスカしながら突進する技が多く接近手段が豊富。
素早く相手の懐へ潜り込み近距離戦を仕掛けよう。
フレームデータは
8wayrun様を参考にさせて頂きました
フレームデータはVer1.50まで反映済み
主力技
ゲーム内のコマンドリストに表記されている主力技を中心に、グローの主力・頻出技を記載。
解説は本wiki独自のもの。
| 分類 |
コマンド |
攻撃判定 |
ガード硬直差 |
解説 |
| 主力技 |
66A.A |
上.中 |
-14 |
相手の横移動を止める。また、自身の横ステを伴う為相手の縦斬りをかわす事もできる。 |
| 主力技 |
66B.B |
中.中 |
-10 |
自身の横ステを伴う為相手の縦斬りをかわす事ができる。66Aとの違いは不利が少なく接近手段に使う。 |
| 主力技 |
1A |
下 |
-16 |
相手の立ちガードを崩す。発生はやや遅いが、当てると有利。また、横ステも潰す事ができる。 |
| 主力技 |
3B |
中 |
-16 |
コンボ始動技。1Aを警戒してしゃがんだ相手に当てたり、相手の技スカりに当てるなど用途様々。 |
| 主力技 |
6B.B6 |
中.中 |
-10 |
中距離で接近手段として使える。また確定反撃や、発生の速さを生かした中段択に使える。ヒット確認して構える事ができる。 |
| 主力技 |
A+B6 |
中 |
+4(+9) |
ブレイクアタック。相手のREとGIを潰す。ガードされても構え技を安全に繰り出せる。 |
| 主力技 |
構え中A |
下.下.下.下 |
-20(-10) |
強力な下段技。見えない上にダメージが高い。ホールド版は発生が遅くなるが、確定反撃が大幅に減る。ヒット時のダウン時間も長くなる。 |
| 主力技 |
構え中B.B |
中.中.中.中 |
-12 |
起き攻めには向かないが、立ち状態での構え移行に対して暴れる相手に対してカウンターが狙える。2段目にディレイが掛けられ、1段目止めに対する反撃を潰す。 |
| 主力技 |
22B |
中 |
-16 |
縦斬りの空振りを狙う。アッパーなどに当てる事でリーサルヒットを誘発する。 |
| コンボ1 |
3B>6B.B6 |
|
|
6B.B6でコンボを締める事で密着から構え起き攻めが狙える。 |
| コンボ2 |
66K>8A+B6 |
|
|
上段をスカす性能の高い66Kからのコンボ。威力が高め。構え、非構え共に起き攻めに向く状況が作れる。 |
| コンボ3 |
6B+K>A+B(構え)>66B+K |
|
|
こちらも上段スカし性能を持つ。6B+Kのリスクが高い為、スカ確やガークラ始動などここぞという時に。 |
| コンボ4 |
RE中K>3B>A+B+K |
|
|
グローのREはKが一番リターンが高い。相手のBを読んで大ダメージを狙う。 |
技表
見方
コマンド レバー方向は
テンキー表示を採用している。
また、技のボタンは初期配置の場合A=□ボタン、B=△ボタン、K=○ボタン、G=×ボタンとなっている。(その他A+B=L1、A+B+K=R2、A+G=L2など)
判定 ガード時の上段、中段、下段の判定。上段は立ちガード可、しゃがみにスカる。中段は立ちガード可、しゃがみガード不可。下段は立ちガード不可、しゃがみガード可。
特下、特中はガード方向がどちらでも食らわないが、ステータス回避等の判定には依存するという意味(例・2Aは特下。立ちガード可能、ジャンプステータスで回避できる)
発生 技の攻撃判定が発生するまでのフレーム
ガード/ヒット/カウンター それぞれのヒット状況による硬直差(フレーム)
TJ Tech Jump。ジャンプステータス。下段や投げを回避する。使い方は概ね2D格ゲーの空中判定に近い(空中食らいになるかはまた別)
TC Tech Crouch。しゃがみステータス。上段や上段投げを回避する。
ws 立ち途中技、WRとも表記するが日本ではwsが主流。(8wayrunではWRが使用されている)
bt 背面技
しゃがみ帰着 技後、しゃがみ状態になる。しゃがみ状態からは立ち状態時の下要素を含む技が出せない。(1Aや3Bなど)
ブレイクアタック(BA) 青い稲妻のようなエフェクトの出る技。ガードインパクト、リバーサルエッジの捌き状態を潰しながら攻撃ができる。発生は遅め。また、多くの技がガードされても有利な状態で攻めを継続できる。
ガード不能 グロー2B+Kなど。炎のようなエフェクトの出る攻撃。ブレイクアタックと同じくガードインパクト、リバーサルエッジの捌き状態を潰しながら攻撃ができる。
文字通りガードのできない攻撃だが、上、中、下の攻撃属性は設定されており対応したステータス技で回避できる。
BS/BL ブラック・スティード/ブラック・リベル(用語被りあれば変えます)
備考欄に記載がない限り、原則ノーマルヒットでコンボが繋がる事とする。
また、スタンヒットやガードバースト始動からはカウンターヒット限定の連携も繋がるようになる。
ゲージ技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| シュヴァリエ・マル・フェ |
A+B+K |
中投 |
80 |
16 |
-16 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ソウルゲージ1.0消費 14F目から無敵 |
| ソウルチャージ |
4A+B+K |
特中 |
0 |
6 |
0 |
+8 |
+8 |
|
|
ソウルゲージ1.0消費 4F目から無敵 |
| ギルティ・シーカー |
1A.K |
下.特中 |
78 |
26 |
-22 |
ダウン |
ダウン |
|
有 |
SC中 |
| ジャッジメント・カラミティ |
3B.B |
中.中.中.中 |
75 |
18 |
-8 |
ダウン |
ダウン |
|
|
SC中 |
| ウェイストランド |
2A+B |
下 |
49 |
38 |
+4 |
ダウン |
ダウン |
|
有 |
SC中/ブレイク属性 |
| ブラック・スティード |
構え中6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
SC中/ワープ |
| ブラック・リベル |
構え中4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
SC中/ワープ |
| スレイン・キング |
BS/BL中A |
上.上 |
66 |
33 |
+4 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ブレイク属性 |
| フォーリング・カラミティ |
BS/BL中B |
中.中.中 |
77 |
38 |
-8 |
ダウン |
ダウン |
有 |
|
|
| デモリッシュ・オーダー |
BS/BL中K |
中 |
38 |
31 |
-2 |
ダウン |
ダウン |
有 |
|
|
SC中は6A.A、1B.B、4B、4A+B、4B+Kに6入力でブラック・スティード派生が追加される(空振りでも可)
横斬り技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| ナイツ・オース |
A |
上 |
10 |
12 |
-6 |
+4 |
+4 |
|
|
G入力空キャン |
|
A.A |
上.上 |
10.12 |
- |
-8 |
+4 |
+4 |
|
|
|
|
A.A.A |
上.上.上 |
10.12.16 |
|
-6 |
+6 |
+6 |
|
|
ヒット時相手側面、連続ヒットしない |
| クエスティング・ファング |
6A |
上 |
16 |
16 |
-8 |
0 |
+4 |
|
|
|
| ~構え移行 |
6A6 |
上 |
16 |
|
-4 |
+4 |
+8 |
|
|
|
|
6A.A |
上.中 |
16.22 |
|
-8 |
ダウン |
ダウン |
|
|
カウンター時連続ヒット |
| スウィンギング・トゥルース |
3A |
中 |
15 |
16 |
-8 |
0 |
+6 |
|
|
|
| ガラントリー・スラッシャー |
2A |
特下 |
10 |
12 |
-6 |
+6 |
+6 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| セイント・ミア |
1A |
下 |
20 |
26 |
-16 |
+4 |
+4 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| サー・トリスタンの慈剣 |
4A |
中 |
35 |
30 |
-4 |
+4 |
+4 |
|
|
横移動 |
| ~構え移行 |
4A6 |
中 |
|
|
+3 |
+11 |
+11 |
|
|
|
| ニール・スラッシャー |
屈A |
特下 |
10 |
12 |
-6 |
+6 |
+6 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| アライズ・スラッシャー |
wsA |
中 |
22 |
18 |
-12 |
ダウン |
ダウン |
|
|
|
| ~構え移行 |
wsA6 |
中 |
|
|
-8 |
|
|
|
|
|
| ヴォルト・スラッシャー |
上要素A |
上 |
26 |
24 |
-6 |
ダウン |
ダウン |
4F以降 |
|
|
| リヴェント・スラッシャー |
btA |
上 |
12 |
14 |
-8 |
+2 |
+2 |
|
|
|
| コンフェス・スラッシャー |
bt2A |
特下 |
12 |
14 |
-6 |
+6 |
+6 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
縦斬り技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| ナイツ・アコレイド |
B |
中 |
14 |
14 |
-8 |
+2 |
+2 |
|
|
G入力空キャン |
|
B.B |
中.中 |
14.14 |
- |
-6 |
+4 |
+4 |
|
|
|
|
B.B.B |
中.中.中 |
14.14.20 |
- |
-4 |
ダウン |
ダウン |
|
|
連続ヒットしない |
| オミナス・ダート |
6B |
中 |
12 |
16 |
-6 |
+4 |
+4 |
|
|
|
|
6B.B |
中.中 |
12.18 |
- |
-8 |
+4 |
+4 |
|
|
|
| ~構え派生 |
6B.B6 |
中.中 |
12.18 |
- |
-4 |
+8 |
+8 |
|
|
|
| ジャッジメント・スティール |
3B |
中 |
24 |
18 |
-12 |
浮かせ |
浮かせ |
|
|
|
| ガラントリー・リッパー |
2B |
中 |
14 |
14 |
-10 |
+2 |
+2 |
|
|
自分しゃがみ帰着 |
| モーガンの呪殺 |
1B |
下 |
22 |
22 |
-14 |
+2 |
+2 |
|
|
突き技 |
|
1B.B |
下.中 |
22.28 |
|
-14 |
-3 |
-3 |
|
|
CH時コンボ |
| ジェネラス・スライド |
4B |
中 |
18 |
22 |
-7 |
+4 |
+4 |
|
|
横移動、LH対応 |
| ニール・リッパー |
屈B |
中 |
14 |
14 |
-10 |
+2 |
+2 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| アライズ・スラスト |
wsB |
中 |
20 |
14 |
-12 |
0 |
0 |
|
|
|
| ~構え移行 |
wsB6 |
中 |
|
- |
-4 |
+8 |
+12 |
|
|
|
| ヴォルト・リッパー |
上要素B |
中 |
28 |
30 |
-8 |
ダウン |
ダウン |
4F以降 |
|
|
| リベント・リッパー |
btB |
中 |
16 |
16 |
-8 |
+2 |
+2 |
|
|
|
| コンフェス・リッパー |
bt2B |
中 |
18 |
16 |
-10 |
+2 |
+2 |
|
|
有自分しゃがみ帰着 |
蹴り技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| カーレッジ・ハイ |
K |
上 |
12 |
12 |
-8 |
0 |
0 |
|
|
G入力空キャン |
| フェイス・ブランディッシュ |
6K |
上 |
16 |
16 |
-8 |
+6 |
+6 |
|
|
|
| カーレッジ・レイズ |
3K |
中 |
14 |
14 |
-4 |
+6 |
+10 |
|
|
|
| カーレッジ・ロー |
2K |
下 |
14 |
16 |
-14 |
-4 |
-4 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| カーレッジ・ミラー |
1K |
下 |
20 |
24 |
-14 |
0 |
ダウン |
|
6F以降 |
自分しゃがみ帰着 |
| ヴァラー・レイド |
4K |
中 |
24 |
22 |
-10 |
ダウン |
ダウン |
|
|
横蹴り |
| ニール・ローキック |
屈2K |
下 |
14 |
16 |
-14 |
-4 |
-4 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
| アライズ・ニーキック |
wsK |
中 |
16 |
12 |
-6 |
+8 |
+8 |
|
|
|
| ヴォルト・トレッド |
上要素K |
中 |
20 |
22 |
-8 |
+4 |
+4 |
4F以降 |
|
|
| リベント・ハイ |
btK |
上 |
14 |
14 |
-8 |
+2 |
+2 |
|
|
|
| コンフェス・ローキック |
bt2K |
下 |
14 |
18 |
-14 |
-4 |
-4 |
|
有 |
自分しゃがみ帰着 |
同時押し技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| スカーレット・スリーヴ |
A+B |
中 |
35 |
38 |
+4 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ブレイク属性、リーサル対応 |
| ~構え移行 |
A+B6 |
|
|
|
+9 |
|
|
|
|
|
| プロセリアンド・イクシード |
6A+B |
中.中 |
32 |
24 |
-14 |
ダウン |
ダウン |
|
|
横斬り、リーサル対応 |
| ~構え移行 |
6A+B6 |
|
|
|
-6 |
|
|
|
|
|
| 嘆きの斬撃 |
2A+B |
下 |
35 |
46 |
+4 |
ダウン |
ダウン |
|
有 |
ブレイク属性、横斬り |
| ベンウィックの激戦 |
4A+B |
中 |
35 |
34 |
-8 |
浮き |
浮き |
|
10F以降? |
ダウン中に当てても浮く(SC中のみコンボ可) |
| サー・ガレスの一躍 |
8A+B |
中.中 |
51 |
24 |
-24 |
浮き |
浮き |
有 |
|
空中の相手に当てると受け身不能 |
| ~構え移行 |
8A+B6 |
|
|
|
-8 |
|
|
|
|
|
| ベドグレインの相克 |
6B+K |
中.中 |
44 |
26 |
-8 |
浮き |
浮き |
|
有 |
技後強制構え |
| ガラティーン・イクリプス |
2B+K |
中ガー不 |
60 |
60 |
|
ダウン |
ダウン |
|
|
|
| モーガンの奸計 |
4B+K |
中 |
28 |
26 |
-6 |
0 |
0 |
|
|
突き |
| デアデビル |
8B+K |
中 |
35 |
36 |
-6 |
ダウン |
ダウン |
13F以降 |
|
|
| マーリンの忠言 |
btB+K |
中 |
20 |
18 |
-12 |
スタン |
スタン |
|
|
|
8WAY-RUN技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| サー・ランスロットの疾剣 |
66_33_99A |
上 |
16 |
18 |
-8 |
0 |
0 |
|
|
横移動 ヒット時側面向け |
|
66_33_99A.A |
上.中 |
16.18(34) |
|
-12 |
ダウン |
ダウン |
|
|
|
| 首切りベルティラック |
22_88A |
上 |
28 |
22 |
-2 |
ダウン |
ダウン |
|
|
|
| ホールド版 |
22_88[A] |
上 |
40 |
|
-2 |
スタン |
スタン |
|
|
|
| モルゴースの艶笑 |
44_11_77A |
上 |
30 |
34 |
-4 |
+4 |
+4 |
|
|
9F以降GI(蹴り以外の上中縦斬り)、リーサル対応 |
| サー・ガウェインの猛進 |
66_33_99B |
中 |
18 |
22 |
-10 |
-2 |
-2 |
|
|
横移動、ヒット時相手しゃがみ帰着 |
|
66_33_99B.B |
中.中 |
18.25(43) |
|
-8 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ガード時ステップで割り込めない |
| 悲嘆のブラックセイル |
22_88B |
中 |
32 |
22 |
-16 |
ダウン |
ダウン |
|
|
リーサル対応 |
| トゥルバドゥールの哀歌 |
22_88bA |
上 |
24 |
17 |
-4 |
+6 |
+6 |
|
|
|
| キング・ベリノアの会心 |
44_11_77B |
中 |
28 |
36 |
+2 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ガードされても有利、相手しゃがみ帰着 |
| ブレイブリー・ジェスト |
66_33_99K |
中 |
16 |
24 |
-12 |
浮き |
浮き |
|
10F以降? |
|
| カーレッジ・ミラー |
22_88K |
下 |
20 |
22 |
-14 |
0 |
0 |
|
8F以降? |
|
| フェイス・パニッシュ |
44_11_77K |
中 |
24 |
28 |
-14 |
ダウン |
ダウン |
9F以降 |
|
リーサル対応 |
| サー・トリスタンの竜屠り |
22_88_66_33_99A+B |
中.中 |
52 |
22 |
-16 |
ダウン |
ダウン |
18F以降 |
|
|
| サー・ガーロンの暗剣 |
66_33_99B+K |
中.中 |
32 |
16 |
-14 |
0 |
0 |
|
|
|
| ~構え移行 |
66_33_99B+K6 |
|
|
|
-5 |
+9 |
+9 |
|
|
|
| サー・パーシヴァルの返礼 |
22_88_44_11_77B+K |
中.上 |
36 |
18 |
-14 |
ダウン |
ダウン |
|
|
|
| ミッシング・スライド |
十分に走ってからK |
下 |
26 |
20 |
-22 |
ダウン |
ダウン |
有 |
有 |
|
投げ技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| カムランの慟哭 |
A+G |
上段投げ |
55 |
18 |
|
|
|
|
|
|
| ローエングリンの鎮雄 |
4A+G |
上段投げ |
55 |
18 |
|
|
|
|
|
|
| ニムエの抱擁 |
左側面A+G |
上段投げ |
60 |
18 |
|
|
|
|
|
|
| サー・ベイリンの双剣 |
右側面A+G |
上段投げ |
60 |
18 |
|
|
|
|
|
|
| アストラットの残響 |
背面A+G |
上段投げ |
65 |
18 |
|
|
|
|
|
|
特殊技
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| イノセント・ドロー |
B+K |
|
|
|
|
|
|
|
|
全体19F |
| エンドレス・クエスト |
構え中A |
下.下.下.下 |
45 |
24 |
-20 |
ダウン |
ダウン |
|
有 |
リーサル対応 |
| ホールド版 |
構え中[A] |
下.下.下.下 |
45 |
34 |
-8 |
ダウン |
ダウン |
|
有 |
ダウン挙動変化、リーサル対応 |
| ネームレス・ソード |
構え中B |
中.中 |
10.10(20) |
12 |
-12 |
+3 |
+3 |
|
|
構え継続 |
|
構え中B.B |
中.中.中.中 |
10.10.10.15(45) |
|
-6 |
+6 |
+6 |
|
|
|
| カルボネックの秘匿 |
構え中K |
下 |
14 |
16 |
-11 |
+3 |
+3 |
|
有 |
構え継続 |
| アロンダイト・ロア |
構え中A+B |
中 |
56 |
20 |
-16 |
ダウン |
ダウン |
|
|
横斬り |
| サー・ガラハッドの勇躍 |
構え中B+K |
中 |
44 |
28 |
+8 |
ダウン |
ダウン |
|
|
ブレイク属性、ガード時相手しゃがみ帰着、リーサル対応 |
| 軸移動 |
構え中2_8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
全体26F |
リーサルヒット対応技
| 4B |
相手の背面にヒット |
| A+B |
インパクトカウンター(RE含む) |
| 6A+B |
アタックカウンター |
| 構えA |
ガードクラッシュ状態にヒット |
| 構えB+K |
インパクトカウンター(RE含む) |
| 44A |
GI成立後ヒット |
| 22B |
相手のレベル2以上の縦斬りスカにヒット(RE空振りの対応表) |
| 44K |
技レベル1の空振りにヒット |
| RE中A |
RE持ち込み側のみに週目ヒット時 |
| RE中B |
RE持ち込み側のみに週目ヒット時 |
| RE中K |
RE持ち込み側のみに週目ヒット時 |
ダウン状態にヒットする技
| コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
備考 |
| 6B.B |
中 |
12 |
|
-10 |
2段目のみ |
| 3B |
中 |
24 |
18 |
-12 |
|
| 2B |
中 |
14 |
|
|
グロー右側には判定が薄い |
| 4B |
中 |
18 |
|
|
|
| 66B.B |
中.中 |
18.17 |
20 |
-8 |
2段目はスカりやすい |
| 44_11_88B |
中 |
36 |
36 |
+2 |
発生が遅いが有利 |
| 44K_11_77_K |
中 |
25 |
|
|
|
| 4A+B |
中 |
35 |
|
|
ダウンに当てても浮く(平常時SC、SC中BSBがヒット) |
| 2B+K |
中ガー不 |
60 |
|
|
発生が遅い |
| 66B+K |
中.中 |
16.11(27) |
|
|
|
| 44B+K |
中 |
20 |
|
|
一段目のみ |
| 1A |
下 |
20 |
26 |
-16 |
|
| 1B |
下 |
24 |
22 |
-14 |
|
| 2K |
下 |
14 |
16 |
|
|
| 1K |
下 |
21 |
20 |
|
|
| 22_88K |
下 |
20 |
|
|
1Kとほぼ同じ |
確定反撃用技リスト
立ち状態から
| 発生F |
コマンド |
ダメージ |
備考 |
| 12F |
A.A |
22 |
上段 |
| 12F |
2A |
10 |
|
| 12F |
K |
12 |
|
| 14F |
B.B |
29 |
|
| 14F |
3K |
14 |
|
| 14F |
2B |
14 |
しゃがみ帰着 |
| 16F |
6B.B |
24 |
構え移行 |
| 16F |
6K |
16 |
|
| 16F |
A+B+K |
80 |
|
| 18F |
3B |
|
コンボ始動技 |
| 18F |
66A.A |
34 |
ナイトメア3Aなどリーチの長い技に対して |
しゃがみ状態から
| 発生F |
コマンド |
ダメージ |
備考 |
| 12F |
wsK |
14 |
|
| 14F |
wsB |
20 |
構え移行技 |
ガードクラッシュ関連
ガークラ値に優れた技
太字は確反を受けないもの
BA 構えB+K(23.75%) A+B(15%) 2A+B()
BA以外 1A.K(16%) 66A+B(16%) 構え[A](15%) 44B(14%)
ガークラ誘発技
3B 44B
構え移行技 6A6 A+B6 6B+K 66B+K6
構え移行技でバーストした時は構えA及び[A]がリーサルヒットする。
アップデート履歴
2018/12/17 Ver1.10(2B追加アップデート)
方向性:明言無し。全体的な技のリスク低下。
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| 挙動調整 |
- |
wsB |
技後に6入力でBSが自動的に出にくくなった。ヒット時に距離が離れにくくなった。 |
|
| 挙動調整 |
- |
BS中B |
空振りしにくくなった。 |
|
| 挙動調整 |
- |
REK |
ヒット時の挙動が調整され、コンボが安定するようになった。 |
アイヴィーREB対し当たるようになった。ミナに対しては不安定。 |
| バランス調整 |
上方 |
6B.B |
攻撃後の隙が軽減。(ヒット時・ガード時共に軽減) |
G-10F/H+2F→G-8F/H+4F |
| バランス調整 |
上方 |
6B.B6 |
同上 |
G-6F/H+6F→G-4F/H+8F |
| バランス調整 |
上方 |
3B |
被ガード時の不利が減少。 |
-16F→-12F |
| バランス調整 |
上方 |
66A.A |
被ガード時の不利が減少。 |
-14F→-12F |
| バランス調整 |
上方 |
66B.B |
被ガード時の不利が減少。 |
-10F→-8F |
| バランス調整 |
上方 |
wsA |
ヒット時にダウンするように。基礎ダメージが向上。 |
H+4F/dmg22→Hダウン(追撃は不可)/dmg- |
| バランス調整 |
上方 |
22_88bA |
攻撃後の隙が軽減。被ガードバックの方向が変更。 |
G-6F→G-4F |
| バランス調整 |
上方 |
構えB |
ヒット判定を拡大。 |
|
| バランス調整 |
上/下 |
6B+K |
先端ヒット時2段目が空ぶりにくくなった。初段ノーマルヒット時にコンボ補正を追加。 |
コンボ時dmg83→dmg61 |
2019/01/17 Ver1.11(バランス調整アップデート)
方向性:動作の挙動の安定化。ガードクラッシュ性能の低下(前Verで技リスクが下がった事を受け)
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| 挙動調整 |
- |
構えA+B |
入力受付の修正。より技が出しやすくなった。 |
|
| 挙動調整 |
- |
構えB+K |
入力受付の修正。より技が出しやすくなった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
A.A |
攻撃判定を大きくした。至近距離での空振りが緩和。 |
タリム等にヒットしやすく |
| 挙動調整 |
上方 |
66K |
攻撃判定を大きくした。至近距離での空振りが緩和。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
A+B |
攻撃がヒットorガード後に相手に向き直るように。LH後のコンボが安定化。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
66A.A |
先端ヒット時に2段目が空ぶる現象を緩和。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
22_88B |
相手の攻撃のスカ硬直に対する追尾性能を強化。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
構えA+B |
攻撃範囲の拡大と追尾性能の強化。 |
横ステップにヒットしやすく |
| バランス調整 |
上方 |
BS中A |
攻撃範囲の拡大と追尾性能の強化。 |
横ステップにヒットしやすく |
| バランス調整 |
下方 |
構えA及び構え[A] |
ヒット時の押し出し方向が右前方に変更 |
画面端への押し込みの弱化 |
| バランス調整 |
下方 |
構えB+K |
ガードクラッシュ値を低下 |
23.75%→ |
| バランス調整 |
下方 |
SC中1A.K |
ガードクラッシュ不可能技へと変更 |
|
2019/3/25 Ver1.30(エイミ追加アップデート)
方向性:縦斬りメタ性能の強化。リスクの低い小技の強化。
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| 挙動調整 |
- |
BS中K |
バトル中に自滅リングアウトをしなくなった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
22_88B |
LH後の相手の挙動を変更。ヒット時のコンボが距離を問わなくなった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
構えK |
攻撃判定の拡大、追尾性能の強化。至近距離での空振りを修正 |
|
| バランス調整 |
上方 |
6K |
攻撃後の硬直時間が減少。/ガードバックを増加。 |
G-10F/H+4F→G-8F/H+6F |
| バランス調整 |
上方 |
wsK |
攻撃後の硬直時間が減少。/相手に与える硬直の減少(硬直差は前Verより改善)/ダメージ増加 |
G-8F/H+6F→G-6F/H+8F REで反撃を受けづらくなった |
| バランス調整 |
上/下 |
構え[A] |
ガード時の不利が減少。ガードクラッシュ不可に。 |
G-10F→G-8F |
| バランス調整 |
↑/下 |
構え2_8 |
全体硬直が4F減少。モーションが変更され一部の上段が回避できなくなった。硬直中ランカウンター扱いに。 |
全体30F→全体26F |
2019/5/15 Ver1.40(クリエイションパーツ追加/バランス調整アップデート)
方向性:スタンダードかつSC特化という性質の強化。LH条件の緩和。
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| コマンド追加 |
- |
トレモ中4A+K |
4B+Kがリーサル条件を満たした状態になる。 |
|
| 挙動調整 |
- |
6B+K |
構え移行後の派生技入力受付を遅くした。 |
|
| 挙動調整 |
- |
構えB |
意図しないタイミングでの暴発を修正。 |
|
| 挙動調整 |
- |
BS中技全般 |
ブラック・スティード移行後に構え(イノセント・ドロー)技を発動しやすくなった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
22_88B |
多段技の空振りに対してヒットした際、2段目の出かかりにアタックカウンターした場合でもリーサルヒットが発生するように。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
44K |
多段技の空振りに対してヒットした際、2段目の出かかりにアタックカウンターした場合でもリーサルヒットが発生するように。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
B.B/6B+K/SC中3B.B/BS中A/BS中B |
これらの技の動作中にコマンド入力をすると次回構えに移行した際にコマンドが暴発する現象の修正。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
3A |
被ガード時の不利が減少。 |
G-10F→G-8F |
| バランス調整 |
上方 |
6B.B |
基礎ダメージが増加。 |
Dmg24→30 |
| バランス調整 |
上方 |
7_8_9K |
被ガード時の不利が減少。ジャンプステータスの発生が他のジャンプ技と同一に |
G-10F→G-8F/JS4F~ |
| バランス調整 |
上方 |
4B+K |
リーサルヒット対応技へ変更。「SC発動した次のラウンドでヒットさせる」 |
|
| バランス調整 |
上方 |
8A+B |
攻撃判定の拡大。ヒット中の空中制御が不能に。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
BL(ブラック・リベル)状態 |
相手の背面に移動した際、追尾性能のある技が向き直って攻撃してくる現象の修正 |
|
2019/8/6 Ver1.50(カサンドラ追加アップデート)
方向性:空振りする状況を減らす為の安定化。
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| テキスト修正 |
- |
6A.6/SC中6A.A.6 |
コマンドリストの技名を修正。 |
|
| 挙動調整 |
- |
4A+K |
しゃがみ状態から使用できるようになった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
6A |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
8A |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
1B.B |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
4K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
1K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
8K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
4B+K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
(トレモ中)4A+K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
22B |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
低姿勢状態のキャラクターにヒットしやすく |
| 挙動調整 |
上方 |
22K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
A+B/A+B6 |
試合中に攻撃後に自らリングアウトしなくなった。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
6A+B |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。2ヒット目の追尾性能が強化。 |
低姿勢状態のキャラクターにヒットしやすく |
2019/11/25 Ver2.00(シーズン2アップデート)
方向性:構え移行可能なソウルアタックをはじめとした新技により、構えを決め手とした戦術を狙いやすくした。新技の増加により8wayrunを抑止しやすくなった。
| カテゴリ |
方向 |
技 |
内容 |
調整前との比較 |
| コマンド追加 |
- |
236A+B+K(6) |
新システム"ソウルアタック"。6入力で構え移行。 |
|
| コマンド追加 |
- |
a6 |
上段横 |
|
| コマンド追加 |
- |
236B/SC中236B |
16F上段縦、上段スカや確定反撃。 |
|
| コマンド追加 |
- |
3A+B |
下段横 |
|
| コマンド追加 |
- |
66A.B |
上段横→中段縦 |
ダウンが削除された66A.Aの代替技 |
| コマンド追加 |
- |
44kA |
上段横→下段横 |
|
| コマンド追加 |
- |
構え中K.A |
下段横→上段横/CH時連続 |
構えKのモーションが若干変更 |
| コマンド追加 |
- |
SC中構え中K.A.K |
上段横→下段横→中段縦 |
|
| コマンド追加 |
- |
構え中B.K |
中段縦→中段縦 壁始動 |
|
| コマンド追加 |
- |
SC中構え中B.K.B |
中段縦→中段縦→上段縦 |
|
| 挙動調整 |
- |
構え中B |
以降の派生技がヒットしやすいように距離を調整 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
2B/屈B |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
2A+B/SC中2A+B |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
8A |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
44B+K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
22[A] |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| 挙動調整 |
上方 |
66K |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
44A |
発生が4F、GI属性が3F早くなった。ヒット/ガード時敵に与える硬直を4F増加。リーサルヒット時の追撃を安定化。リーサルヒット時、コンボダメージに補正を追加。 |
|
| バランス調整 |
上/下 |
66A+B |
攻撃判定と追尾性能の調整。ガードゲージ減少量を減らした。2ヒット目の発生を2F遅くした。ガード時敵に与える硬直を4F増加。 |
|
| バランス調整 |
上/下 |
SC中1A.K |
基礎ダメージを低下。LH「GIで体勢が崩れた相手にヒット」を追加。 |
|
| バランス調整 |
上/下 |
SC中3B.B/BL中6B |
空振りの緩和を目的に攻撃判定や追尾性能、空中ヒット時の敵の挙動を調整。1ヒット~2ヒット目を連続ガード化。ガードゲージ減少量を減らした。 |
|
| バランス調整 |
下方 |
4A |
基礎ダメージを低下。ガード時の挙動を変更。ガード時に敵が背向けになる状態を緩和。 |
|
| バランス調整 |
下方 |
3B |
空中の敵にヒット時、吹き飛び距離が短く。 |
|
| バランス調整 |
下方 |
66A.A |
空振りの緩和。攻撃判定や追尾性能の調整。ノーマルヒット時にダウンを奪わなくなった。 |
代替手段として66A.Bがダウン技に |
| バランス調整 |
下方 |
SC中A+B+K |
基礎ダメージを低下。 |
|
| バランス調整 |
上方 |
ここぞという場面 |
さらなる啓蒙のためか、グローが技の名を叫ぶ機会が増加しました。 |
|
| 技名 |
コマンド |
判定 |
ダメージ |
発生 |
ガード |
ヒット |
カウンター |
TJ |
TC |
備考 |
| 技 |
A |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終更新:2019年12月11日 01:41