Top > キャラ対策
アズウェルに対する憎しみを書くところです

御剣

横中段の選択肢が少なく、かつリーチも短い。
投げが横狩りとして機能する密着距離以外は横ステが多大に機能する。
密着距離で二択を掛けられるシーンだけは避ける為バクステである程度の距離を取りたい。

有効な技
  • 22B
御剣の強力なアッパーに対してLHでリターンを得られる。

対策必須の技

ソフィーティア

有効な技

対策必須の技

グロー

有効な技

対策必須の技

ナイトメア

有効な技

対策必須の技

シャンファ

有効な技

対策必須の技

キリク

リーチが長くグロー側は苦労させられるタイミングが多い。
接近に成功したとしても近距離でも小回りが利く上崩しにも長けている。
中距離ではキリク側はやや振れる技が減るような印象だが、横斬りに長けたキャラの為グローの長所が生かせない事が多い。

有効な技
  • 44K
キリクの主要な下段崩し技として4A、1Aが強力。
この2つは技レベル1に設定されており、44Kリーサル条件の「小技」に該当する。
暴れ技として是非使いたい。

対策必須の技
  • B.B
技の硬直が非常に軽く、2段出し切りをREで取った場合もキリク側の横ステが間に合ってしまう。
キリク側の技の振り方にもよるが、あまりREは多用しないようにしたい。
この技もレベル1に設定されているので、回避に成功した時は技の空振りを待って44K(横ステからならば11K)でスカ確。

アイヴィー

有効な技

対策必須の技

ザサラメール

有効な技

対策必須の技

ゲラルト

有効な技

対策必須の技
  • 起き攻めからの追尾ガー不重ね
通称メラゾーマ。軸ずらし技で対応できる事がある。
グローは起き上がり4Aで対応可。

ジークフリート

有効な技

対策必須の技

タキ

有効な技

対策必須の技

吉光

有効な技

対策必須の技

マキシ

有効な技

対策必須の技

タリム

有効な技

対策必須の技

ヴォルド

有効な技

対策必須の技

アスタロス

有効な技

対策必須の技

ソン・ミナ

有効な技

対策必須の技

アズウェル

突進技が強力。技を置きたくなる所だが、攻撃判定が強力で潰される事も多々。また、ジャンステを伴う為アッパーを当ててもリターンが無い。
剣モードのB+Kが厄介。遠距離で技をスカろうものならお手軽にリターンを取られる。
二択に用いられる高リターンの斧中段技はあまり発生が早くないものが多い。2Aによる暴れが有効。

有効な技
  • 66A.A、66B+K
共に中距離での置き気味の差し込みに。
アズウェルの各種突進技を潰しやすい。ただし発生前~持続の前半に限る(アズウェル66A+Bは持続の後半になるにつれリーチが伸びる)
  • 66A+B
上記と同じく中距離で。アズウェルの各種突進技に判定勝ちする事がある他、中距離で賢人バスターを置いてくる相手に対しても有効。
ガードされた場合も距離が離れる為確反は取られづらい。

対策必須の技
  • 66A+B
突進する横中段。ガード時は-10F。確反は存在しないが強気に二択を仕掛けよう。
逆択にGI判定を持つアズウェルA+Bが存在する。GIの発生は10Fからなので、ガードした側は20F以下のものを振ればGIの発生前に勝てる。
66A+B後はオールマイティーモードになる。全てのフォームの技が使えるようになっている為警戒したい。
上記のように技自体を潰す対策もできなくはない。ただし、ジャンステが付いている為浮き技はリターンが少なく非推奨。


ティラ

有効な技

対策必須の技

セルバンテス

有効な技

対策必須の技

ラファエル

有効な技

対策必須の技

2B

有効な技

対策必須の技

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月25日 01:45