ブレイズザクファントム
正式名称:ZGMF-1001/M BLAZE ZAKU PHANTOM 通称:Bザク、白ザク、レイザク
コスト:450 耐久力:550 盾:○ 変形:×
|
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
射撃 |
ビーム突撃銃 |
5 |
|
|
CS |
ファイヤビー(収束) |
- |
??? |
サブ射撃の収束版 |
サブ射撃 |
ファイヤビー(拡散) |
8 |
??? |
分散する |
通常格闘 |
ビームトマホーク |
- |
??? |
|
前格闘 |
タックル |
- |
??? |
|
横格闘 |
蹴り飛ばし |
- |
??? |
右払い>蹴り飛ばし |
特殊格闘 |
|
- |
??? |
|
機体解説
ザクファントムは
ザクウォーリアの上位機種であり、
主に指揮官機として用いられ隊長クラスのパイロットが搭乗する。
本機は
レイの専用機で、彼のパーソナルカラーである白でカラーリングされている。
ウィザードと呼ばれる武装換装システムを取り入れており、本機が装備しているのは大型ブースターと誘導ミサイルポッドを備えた、高機動戦闘に特化したブレイズウィザードである。
が、地上では自慢の高機動も発揮できず、クレタ沖の戦闘で空中から
ムラサメ隊の集中砲火を浴び中破する。中破程度にもかかわらず、修理もされなかった様でその後の戦闘には不参加、そしていつのまにか退場されていた。ご愁傷様です。
ちなみに、本機を黒く染めた
ディアッカ専用機、オレンジ色の
ハイネ専用機が家庭用に参戦。そんなにブレイズザクが必要だろうか?
最終更新:2007年10月16日 03:43