ザクウォーリア

ザクウォーリア

正式名称:ZGMF-1000 ZAKU WORRIOR  通称:生ザク・“死の恐怖”・ザクヲ
コスト:420 耐久力:580 盾:○ 変形:×
名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム突撃銃 6 xxx 出が特殊なBR
サブ射撃 ハンドグレネード 4 xxx 手榴弾を山なりに投げつける
通常格闘 ビームトマホーク - xxx 4段斬り
前格闘 タックル - xxx 連ジから受け継がれる技
横格闘 - xxx 2段斬り
特殊格闘 フルスイング - xxx 使いにくい

解説

ZAKUとはZaft Armored Keeper of Unityの略。
ザクウォーリアは、前大戦終了後に連合・プラント間で交わされた停戦協定ユニウス条約後に開発されたザフトの主力MSであり、連合のストライカーパックを参考に開発した換装システム「ウィザート」を採用している。
また、ザクウォーリア自身もビーム突撃銃・盾に装着されているビーム刃の斧ビームトマホーク・腰には手投げ弾として用いられるハンドグレネード等の武器を装備している。
元々は、フリーダムジャスティス同様の核動力を搭載した量産機として開発されたが、
ユニウス条約で核動力は禁止された為、現在の動力源はバッテリーである。
とは言っても出番、扱いを見てもSEEDのときのやられ役であるジンがザクに変わっただけである。
最初にアスランとカガリが乗り込み、ちょっとセカンドシリーズをあしらっていた程度の活躍のみ。
一説によれば負債がレイやルナマリアのガンダムを考えるのが面倒だったという話もちらほら…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月14日 00:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。