ハイネ・ヴェステンフルス(HEINE WESTENFLUSS)(CV:西川貴教)
【解説】
DESTINYでの略歴、薀蓄
ディオキアでグフイグナイテッドと共に
ミネルバに配属され、その気さくな態度でシンらほかのパイロット達とすぐに打ち解ける。
その後
ダーダネルス海峡での戦闘において、ステラの駆るガイアを相手に終始圧倒するものの、
フリーダムの乱入によって混戦となり、
気を取られていた隙に、フリーダムに突撃を仕掛けようとするガイアの背後からの一撃によってMSごと胴体を切断され戦死した。
その最期は、前作に登場した
ミゲル・アイマンを彷彿とさせるキャラである。というか中の人一緒だし。
また、ミゲルの憧れのMSパイロットであったらしく、彼はハイネにあやかって自分の愛機をオレンジに染めたという設定になっている。
今作ではそのミゲルと組むと特殊な台詞が発生する。これでミゲルも未練はないだろう。
家庭版ではオレンジのザクも参戦。これにミゲルを乗せてオレンジのコンビだ!
さらにplusモードでは「イグナイテッド」という特命があり、
ラクス扮するミーアのライブに「ignited」を流す事が出来る
ライブの護衛に来たはずがゲリラライブを敢行する凄い御方。
なお最初のプラントと連合との戦い(
フォックスノット・ノベンバー)で、オレンジ色のザクが一瞬登場するが、もちろん乗っているのはハイネ。
スペシャルエディションではちゃんと乗っている姿があります。声はありませんが。
また、パイロットスーツはグフ搭乗時とは異なる。
ミネルバに配属されるまではハイネ隊を率いており、白服の筈だが赤服で登場する。
ザフトに復隊したアスランが赤のまんまだったり、艦長のタリアが白服で本来艦長クラスが着る黒服をアーサーが着てたり、はたまた無印
SEEDではジュール隊が結成されたのにイザークは赤服のまんまだったりしたところからみると。その辺の規律は大分緩いのかもしれない。ハイネ本人が言ってた通り、階級無いし。ザフト。ちなみにハイネ隊にかつて所属していた者は『緋色の肩は同志の証』という合言葉の下、肩をオレンジに染めている。本編終盤のジュール隊にもオレンジショルダーザクが確認できる。
「割り切れよ……でないと死ぬぞ。」と言った直後の戦闘で戦死するという凄まじいインパクトを残していった。
小説ではアスランを庇い死亡、高山瑞穂版コミックスではシンを庇い死亡と改良されているのだが、the edgeではフリーダムに攻撃を仕掛けようとして返り討ちにあいダルマ状態にされ墜落していく所にガイアの攻撃で両断され死亡する。(ゲーム顔負けの所属を超えたコンビネーション攻撃)
the edgeではアスランとの絡みがアニメよりも多く描かれている。
○原作有名台詞
- 知ってるよ。有・名・人。(PHASE21)
- いいじゃないの。仲いいってことはいいことよ?(PHASE21)
- ま、いいさ。現場はとにかく走るだけだ。立場の違う人間には見えてるものも違うってね。(PHASE21)
- オーブにいたのか、大戦の後ずっと。いい国らしいよな、あそこは。―――この辺も、綺麗だけどなぁ。
- 戦いたくない、か。オーブとは…じゃあお前、どことなら戦いたい?(PHASE22)
- あ、やっぱり?
- ザクとは違うんだよ、ザクとは!!
- 割り切れよ…俺達は軍人で、今は戦争をしているんだからさ……でないと、死ぬぞ。
- 便所掃除三回!!ブリーフィングに遅刻した罰なら、そんなもんでしょ。(高山瑞穂版コミックス EPISODE8)
- 勘違いするなよ。罰は罰だ、受けてもらうぞ。(高山瑞穂版コミックス EPISODE8)
- だーかーら、ハイネだって・・・。(高山瑞穂版コミックス EPISODE8)
【台詞】
- 選択時
- 戦闘開始時
- 議長の期待、応えてみせるさ!
- 今は戦う、それだけだ。
- ふんっ、来たな!
- 今はやる!ただそれだけだ。
- 息を合わせてバッチリ行こうぜ!(僚機がシン・レイ・ルナマリア)
- 割り切れよアスラン…でないと、死ぬぜ。(僚機がアスラン)
- 俺達の実力ってやつを、見せてやろうぜ!(僚機がミゲル)
- よぅし、始めようぜ!
- フッ、見つけたぜ!覚悟しな!(CPU戦で敵機として登場時)
- いいか?深追いはするなよ(連合地上Eルート・FINAL PLUS登場時)
- 攻撃
- 落ちろぉぉ!
- 逃がすかよ!
- もらったぜ!
- こいつぅ!
- これでぇっ!(強射撃)
- こいつでどうだ!(強射撃)
- やらせるかよ!(強射撃)
- そこぉ!(サブ射撃)
- 消えろぉっ!(サブ射撃)
- 沈めぇ!(格闘)
- そぉら!(格闘)
- そこまでだ!(格闘)
- サーチ
- 見つけたぜ!
- そこかぁ!
- 敵機捕捉!
- あれか!
- (○○をロックオン)
- (○○をロックオン)
- 被弾時
- くそぉ!
- このぉ!
- なにぃ!?
- くぅ!
- 何やってんだよ!(誤射)
- 痛てぇなこのやろう!(誤射)
- ぐおぉぉぉぉ!(被撃墜時)
- ばっ、馬鹿な!(被撃墜時)
- 何!味方が!(味方撃墜時)
- (味方撃墜時)
- 回避時
- 弾切れ時
- 敵機撃破時
- 話にならんな
- 一機撃破!
- ふんっ!
- やったぜ!
- よおしっ!
- 復帰時
- くそっ!こんな馬鹿な!!
- 何なんだ!あいつはー!!
- ちっ!これじゃカッコつかないぜ!
- くっそぉ!冗談じゃないぜ!
- 通信
- よろしくな、相棒。(よろしく)
- 安心しな。損傷無しだ。(損傷なし)
- 問題無い、まだいけるさ!(損傷軽微)
- ちィッ、手こずらせる…(損傷拡大)
- くそ、マジでヤバいぜ!(もう持たない)
- 覚醒
- 勝てると思うなよ!!(スピード)
- もらったァ!!(ラッシュ)
- こいつでとどめだ!!(パワー)
- ザクとは違うんだよ!ザクとは――!!(グフイグナイテッド(ハイネ機)搭乗時)
- 手当たりしだいかよ!この野郎、生意気な!!(同上)
- なっ!何だっ!!(敵覚醒時)
- 作戦失敗
- コンティニュー
【更新情報】
2006/03/19 新規更新情報
2006/07/22 台詞更新
2006/11/28 略歴更新
2006/12/15 略歴更新
2006/12/26 色々更新
最終更新:2007年10月17日 20:15