STTS-909 ライジングフリーダム

【型式番号】 STTS-909
【機体名】 ライジングフリーダム
【読み方】 らいじんぐふりーだむ
【所属陣営】 世界平和監視機構コンパス
【パイロット】 キラ・ヤマト
【分類】 MS
【動力】 不明
【装備】 MMI-GAU30 31mm近接防御機関砲 シュラークファングBlock7
MA-M727A3 高エネルギービームライフル
MA-FZ51 ヴェルシーナ ビームサーベル
MA-BBF75 400mm超高インパルス砲 シュトゥルムスヴァーハー
MMI-M2020 ヴァイパー3 レールガン
MMI-X525 インフェクタス ビームシールド
RQM73 フラッシュエッジG-3 シールドブーメラン

【詳細】

ZGMF-X20A ストライクフリーダムの運用データをベースに開発されたキラ・ヤマト専用MS。

世界平和監視機構コンパスに所属するSTTS-808 イモータルジャスティスは兄弟機であり、開発にオーブ連合首長国が関わっていることから、その設計にはMVF-M11C ムラサメなどで培われた可変機構が盛り込まれ、フリーダム系列では初となるMA形態への変形が可能。

武装の多くは遠距離戦闘に適したものを揃え、圧倒的な火力を有する。

装甲はヴァリアブルフェイズシフト装甲を採用し、実体弾に対して高い防御力を有する。

ZGMF-X20A ストライクフリーダムよりはZGMF-X10A フリーダムに近いシルエット、武装が選ばれている。
MA形態への変形機構の存在もあってその活動範囲は広く、単独での大気圏突入も可能となっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月21日 02:11