「カードリスト/上杉家/Ver.2.2/070_長尾晴景」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|武将名|SIZE(10):ながおはるかげ||
|~|C長尾晴景|長尾為景の子。為景と異なり穏健な性格で、&br()領内の争いにも融和をもって第一とした。だ&br()が家中の支持は、戦国の世に武力を好まない&br()晴景から、仏門にあった弟・景虎へと移り、&br()隠居に追い込まれた。&br()&br()「家督を譲るか、戦うか……&br()  どちらも、私には選べそうにないよ」|
|出身地|越後国|~|
|コスト|1.0|~|
|兵種|鉄砲隊|~|
|能力|武力2 統率5|~|
|特技|魅力|~|
|計略|[[儚き夢の欠片]]|戦場にいる最も武力の高い上杉家の&br()味方の武力が上がり、自身は撤退す&br()る。|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration : [[茉莉花]]|
上杉家待望の1コスト鉄砲隊。彼の登場によって上杉単でも無理なく鉄2デッキを組めるようになった。
史実では戦より芸事を好み、また国の統率も弟・景虎と比べると劣る(それでもある程度は領内の国人衆を纏める事に成功しているが)という
低評価であるものの、スペックはそれなりに良好であり、計略を抜きにしても上杉家のどのデッキでも採用を検討できる。
儚き夢の欠片は武+6の投げ計略。効果時間は6C。(ver2.22A)
計略の有効範囲が戦場全体であるのは便利だが、
上昇能力は武力のみで、タッチアクションや武力以外での追加効果(速度上昇等)は無く、
士気4を消費して武将を(1コストとはいえ)撤退させる割には今一つな効果。
数少ないコスト4大型武将を有する上杉家ならではの悲しさか。
能動的な計略ではなく、使いどころとしては守勢時の急場を凌ぐ場面。
それまでは、コスト1鉄砲隊として、攻城妨害など雑用を任せていこう。
|武将名|SIZE(10):ながおはるかげ||
|~|C長尾晴景|長尾為景の子。為景と異なり穏健な性格で、&br()領内の争いにも融和をもって第一とした。だ&br()が家中の支持は、戦国の世に武力を好まない&br()晴景から、仏門にあった弟・景虎へと移り、&br()隠居に追い込まれた。&br()&br()「家督を譲るか、戦うか……&br()  どちらも、私には選べそうにないよ」|
|出身地|越後国|~|
|コスト|1.0|~|
|兵種|鉄砲隊|~|
|能力|武力2 統率5|~|
|特技|魅力|~|
|計略|[[儚き夢の欠片]]|戦場にいる最も武力の高い上杉家の&br()味方の武力が上がり、自身は撤退す&br()る。|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration : [[茉莉花]]|
上杉家待望の1コスト鉄砲隊。彼の登場によって上杉単でも無理なく鉄2[[デッキ]]を組めるようになった。
史実では戦より芸事を好み、また国の統率も弟・景虎と比べると劣る(それでもある程度は領内の国人衆を纏める事に成功しているが)という
低評価であるものの、[[スペック]]はそれなりに良好であり、計略を抜きにしても上杉家のどのデッキでも採用を検討できる。
[[儚き夢の欠片]]は武+6の[[投げ計略]]。効果時間は6C。(ver2.22A)
計略の有効範囲が戦場全体であるのは便利だが、
上昇能力は武力のみで、タッチアクションや武力以外での追加効果(速度上昇等)は無く、
士気4を消費して武将を(1コストとはいえ)撤退させる割には今一つな効果。
数少ないコスト4大型武将を有する上杉家ならではの悲しさか。
能動的な計略ではなく、使いどころとしては守勢時の急場を凌ぐ場面。
それまでは、コスト1鉄砲隊として、攻城妨害など雑用を任せていこう。