カードリスト > 北条家 > Ver.1.2 > 007_梶原景宗

「カードリスト/北条家/Ver.1.2/007_梶原景宗」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/北条家/Ver.1.2/007_梶原景宗 - (2014/06/04 (水) 11:30:07) のソース

|武将名|SIZE(10):かじわらかげむね||
|~|UC梶原景宗|もとは紀伊の海賊と言われる。北条氏康が、&br()自軍の水軍を強化するために招いた。北条水&br()軍は領国への海上侵犯や小田原城への攻撃を&br()防ぐことを役割としており、2度にわたる安&br()房・里見水軍の襲撃を阻止した。また、武田&br()水軍とも駿河湾で海戦を交えたといわれる。&br()&br()「野郎ども!&br()いっちょ大暴れしてやろうぜェ!」|
|出身地|紀伊国(和歌山県)|~|
|コスト|2|~|
|兵種|弓足軽|~|
|能力|武力7 統率6|~|
|特技|制圧|~|
|計略|[[遠弓弓術]]|武力と射程距離が上がる|
|~|必要士気3|~|
|>|>|Illustration : [[JUNNY]]|

海賊であったというエピソードからかドクロの船長帽をかぶるそれらしきイラスト。
[[スペック]]は7/6と並ながら制圧の特技は兵種と相性が良く優秀と言える。

計略の[[遠弓弓術]]は武力+3、弓の射程アップ、効果時間7.3c、[[統率依存]]は0.4c。
低士気のためか武力上昇値は高くないが、遠弓の効果は自城前から相手攻城ライン近くまで届くほどに長い。
先撃ちしておくことでぶつかり合いの前に相手の兵力を大きく削ることができるほか、大筒上から制圧しつつ逆サイドの攻城を妨害するなども可能。
さらには兵力が減って逃げようとする相手を自城前から削り切ることもでき、なかなかに便利な計略。

ただし、射程を生かせなければただの単体武力+3に過ぎず、低士気とは言え全軍での激突に使う計略としては若干物足りない。
どちらかと言えば[[局地戦]]向けの[[デッキ]]で存在感を発揮する1枚だろう。多色での運用も視野に入る。