カードリスト > 他家 > Ver.1.0 > 007_北畠具教

「カードリスト/他家/Ver.1.0/007_北畠具教」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/他家/Ver.1.0/007_北畠具教 - (2016/01/26 (火) 11:25:14) のソース

|武将名|SIZE(10):きたばたけとものり|[[貴人剣豪]]|
|~|R北畠具教|伊勢の国司・北畠家の当主。南伊勢を支配し&br()ていたが、織田信長の侵攻に敗れ、信長の次&br()男・信雄を養子とした。その後、信長の急襲&br()にあい、塚原卜伝より秘伝「一の太刀」を授&br()けられた剣豪であった具教は、19人を斬る&br()死闘を演じたが、力尽きて討ち死にした。&br()&br()「ついに……&br()        我が腕を振るう時が来たか」|
|出身地|伊勢国(三重県)|~|
|コスト|1.5|~|
|兵種|槍足軽|~|
|能力|武力6 統率4|~|
|特技||~|
|計略|[[秘剣一之太刀]]|【チャージ発動】(カードを押さえ&br()るとチャージが始まり、放すと発動&br()する)&br()斬撃を行い、敵に武力によるダメー&br()ジを与える。ダメージはチャージ時&br()間が長いほど上がる。この計略は1&br()回使用すると効果が終了する。|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration : [[西野幸治]]|
他家にいる斬撃チャージ計略三人衆の一人。
バージョン3.20以前は無特技足軽と言う物足りない[[スペック]]だったが[[エラッタ]]により統率-1と
引き換えに槍足軽になった。
無特技であることに変わりは無いが他家東の武力6槍足軽はこのカード含めて3枚しか居らず、おまけに
他の2枚は統率が低い。コスト比武力が高い、中統率、そして裏の手をしこめるという他家東唯一の高性能な
カードになったと言えるだろう。


計略は[[R足利義輝>カードリスト/他家/Ver.1.0/001_足利義輝]]と同じ、武力依存のダメージ計略。
自身の武力依存が低めなようで(要検証)、ダメージ量は武力8の[[R足利義輝>カードリスト/他家/Ver.1.0/001_足利義輝]]と比べてもわずかに劣る程度。
コスト1.5武将が持つ士気4計略としては十分の効果である。
他の斬撃持ちはコストが重いこともあり、サブの決め手としての投入の余地はある。
コスト・計略から、[[R斎藤義龍>カードリスト/他家/Ver.1.0/010_斎藤義龍]]との相性が良い。