カードリスト > 電影武将・宴 > Ver.2.1 > 053_長宗我部信親

「カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/053_長宗我部信親」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/053_長宗我部信親 - (2014/01/22 (水) 12:26:07) のソース

|武将名|SIZE(10):ちょうそかべのぶちか|英明なる後継者|
|~|SR長宗我部信親|元親の嫡男。身の丈六尺一寸と当時としては&br()かなりの長身で、かつ色白の美形であったと&br()いわれる。また、才気煥発でもあったため、&br()元親に愛され、家臣の人望も厚かった。その&br()評判を聞きつけた織田信長が烏帽子親として&br()「信」の一字を与えたほどであった。&br()&br()「父を四国の、&br()&space(5)いや天下の覇者とするため&br()&space(10)この力、存分にふるいましょう!」|
|出身地|土佐国(高知県)|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|騎馬隊|~|
|能力|武力6 統率4|~|
|特技|一領|~|
|計略|駿才の采配|長宗我部家の味方の武力と移動速度&br()が上がり、兵力が最大兵力を超えて&br()回復する。さらに範囲内の「民兵」&br()の味方の部隊数が多いほど移動速度&br()が上がり、「戦兵」の味方の部隊数&br()が多いほど兵力が上がる。|
|~|必要士気7|~|
|>|>|Illustration : [[士基軽太]]|

2枚目の長宗我部信親がSRとなって宴武将として登場。
特技は一領のみと寂しいが、武力型騎馬なので[[デッキ]]に入れやすいだろう。

計略は長宗我部家の味方の武力を+4と移動速度を上げ、兵力を上限を超えて約10%回復する全体強化。
さらに範囲内の民兵の部隊数が多いほどさらに移動速度が上がり、戦兵が多いほど兵力がさらに回復する。
兵力回復量は戦兵1部隊ごとに約5%回復量が上がり、上限は約40%。
範囲は自身中心の横長の長方形で、縦は約カード縦4枚、横は約カード横5.5枚分ほど。 
効果時間は民兵時:7.4c、戦兵時:7.7c、[[統率依存]]は0.08c。(以上 2.12E)

兵力が回復する采配は、撤退したくない戦兵や効果時間の長い設置陣形と相性が良い。
[[R長宗我部元親>カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/018_長宗我部元親]]で戦兵化した後の全体強化として採用するのもいいだろう。
また、民兵を多くして速度上昇を上げる[[R戸波親武>カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/026_戸波親武]]を入れた6枚型の形もある。
//2.12E:効果時間調整(民兵時:7.5c→7.4c、戦兵時:8.1c→7.7c、統率依存0.2→0.08c)&br()「民兵」0~1のときの速度上昇値減少&br()「民兵」6~8のときの速度上昇値増加&br()「戦兵」0~5のときの兵力回復値減少(約15%+戦兵×約5%→約10%+戦兵×約5%)