|武将名|SIZE(10):あらきひょうご|御由緒六家| |~|UC荒木兵庫|北条早雲とともに駿河へ下向した「御由緒六&br()家」の一人。早雲がまだ京都にいた頃からの&br()仲間で、彼らのうちいずれかが一国一城の主&br()となった暁には、他の者はその家来になると&br()いう盟約を結び、その盟に従い早雲の家来と&br()して終生仕えた。&br()&br()「やれやれ……&br()    青二才の相手は疲れるよ」| |出身地|不明|~| |コスト|2.0|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力7 統率6|~| |特技|疾駆|~| |計略|[[灼熱の迎撃術]]|武力と統率力が上がり、槍が長くな&br()る。さらに統率力による戦闘ダメー&br()ジを与えられるようになる。その効&br()果は槍による攻撃と迎撃であればよ&br()り大きい。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[ひと和]]| 優男風の容貌で登場した、北条青備えの祖。 数値はコスト2槍として普通程度なのだが、新特技である疾駆の存在は大きく、槍足軽の鈍重さが若干ながら解消される。 有力な選択肢の揃う北条家のコスト2槍だが、この特技だけで十分な存在感を示せるだろう。 計略は一言で言えば長槍戦法の灼熱版。武力統率+2、20c超(要検証)。 他の単体灼熱系に比べ、士気は重いが武力も多少上がる。 また長槍効果と特技疾駆そして効果時間が良いシナジーになっており、敵騎馬に対し20c以上もの間かなりの牽制力を発揮する。 高速騎馬・超絶騎馬に依存する[[デッキ]]と当たった場合、副効果が槍長さの家宝と併用する事でさらに存在感を増してくれるだろう。