|武将名|SIZE(10):ほうじょううじやす|若き獅子| |~|R北条氏康|北条早雲の孫。武田晴信、今川義元と三国同&br()盟を結び、戦に明け暮れる領内に平和をもた&br()らした。永禄3年の長尾景虎の関東侵攻では&br()十万余りの大軍に本拠地小田原城を包囲され&br()るも、難攻不落の小田原城を守り切った。&br()&br()「俺たちが進めば、道ができる!&br()そしてそれが、理想の国への道だっ!!」| |出身地|相模国(神奈川県)|~| |コスト|2.0|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力6 統率5|~| |特技|魅力 盾槍 新星|~| |計略|[[鉄壁の采配]]|【超新星】(新星レベルが上がると効果&br()が追加される)北条家の味方の武力が上&br()がる。さらに特技「盾槍」を持っている&br()槍足軽であれば敵と乱戦中に一定時間後&br()に「盾槍」が発生しタッチすると敵を吹&br()き飛ばすことができるようになる。&br()新星3:必要士気が下がる| |~|必要士気7|~| |>|>|Illustration : [[Daisuke Izuka]]| 若かりし北条氏康が、2枚目のRとして登場。 [[スペック]]は[[R今川義元>カードリスト/今川家/Ver.2.2/046_今川義元]]にそのまま盾槍を付与されたものであり比較的良好。最終的に武力8統率7となる。 「鉄壁の采配」は武力+5、効果時間は新星1で7.9C、超新星で8.7C(Ver.2.22A)。 士気7の采配としては控えめの効果であるが、超新星になると必要士気が士気6へと減少する。 さらに特技「盾槍」を持つ槍足軽は、乱戦して1秒ほどで「盾槍」が出現し、タッチによる吹き飛ばしが可能となる。 吹き飛ばし距離はカード1枚程度。意図的に乱戦解除が出来るため騎馬に対しての牽制効果が高い。