|武将名|SIZE(10):まえだけいじ|大傾奇者| |~|EX前田慶次|戦国乱世の中で、随一の傾奇者として有名。&br()前田家を出奔すると、上杉景勝に召し抱えら&br()れる。天下人・豊臣秀吉に認められるほどの&br()傾奇者で、天下無双の武勇と共に数々の逸話&br()を残した。景勝を生涯の主君と定め、関ヶ原&br()後に、上杉家が減封された際も景勝に仕えた。&br()&br()「見えぬ者は音に聞け!&br()&space(8)天下御免の大傾奇・前田慶次&br()&space(31)ただいま参上!!」| |出身地|尾張国(愛知県)|~| |コスト|3.0|~| |兵種|騎馬隊|~| |能力|武力10 統率6|~| |特技|魅力|~| |計略|絢爛武闘|戦場の特技「魅力」を持つ味方の部&br()隊数が多いほど、武力と移動速度と&br()突撃ダメージが上がる。| |~|必要士気6|~| |>|>|Illustration : [[春乃壱]]| 2014年12月25日発売の『-1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- オフィシャルカードバインダー』に同梱されているEXカード。 計略は武力と移動速度と突撃ダメージが上がる[[超絶強化]]。 効果は戦場にいる特技「魅力」持ちの味方の数が多いほど上がる。 武力上昇値は「戦場にいる魅力持ちの部隊数+1」で上限は+7。 効果時間は7.9c、[[統率依存]]は0.4c。(以上 3.02A)