カードリスト > 電影武将・宴 > Ver.3.0 > 115_千利休

「カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.0/115_千利休」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.0/115_千利休 - (2016/01/21 (木) 00:35:55) のソース

|武将名|SIZE(10):せんのりきゅう|茶聖|
|~|SR千利休|堺の納屋衆与兵衛の次男。千家流茶道の祖。&br()17歳の頃から茶の湯に親しみ、北向道陳・&br()武野紹鴎らに師事して、わび茶を大成した。&br()豊臣秀吉の茶頭の第一人者として、豊臣家の&br()政事を支えたが「大徳寺木像事件」にて秀吉&br()と衝突。切腹を命じられた。&br()&br()「茶の道、守ろうとも破ろうとも離れるとも、&br()&space(27)本道を忘れるなかれ」|
|出身地|和泉国(大阪府)|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|弓足軽|~|
|能力|武力6 統率8|~|
|特技|防柵 魅力 豊国|~|
|計略|侘茶の真髄|【日輪:5段階強化/発動後増加】&br()豊臣家の味方の兵力が徐々に上がる。&br()5消費:家宝の主効果で効果が追加&br()武力:武力が上がる&br()統率力:武力と統率力が上がる&br()兵力:武力と兵力が上がる&br()速度:武力と移動速度が上がる|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration : [[一徳]]|

3枚目の千利休は宴武将として登場。

計略は豊臣家の味方の兵力を徐々に回復する日輪采配で、発動時に日輪+2。
|日輪消費|兵力回復速度|
|0|約3%/1.17c|
|1|約3%/1.10c|
|2|約3%/1.03c|
|3|約3%/0.97c|
|4|約3%/0.90c|
|5|約3%/0.83c|

日輪0消費で約20%、日輪5になると回復量も目に見えて上がり約30%ほど回復する。
さらに日輪5消費の場合は、自軍の家宝の主効果を参照して効果が追加される。
|家宝主効果|追加効果|
|武力|武力+7|
|統率|武力+6、統率+6|
|兵力|武力+5、兵力回復60%|
|速度|武力+6、移動速度約+60%(鉄砲隊が迎撃される速度)|
家宝使用後でも追加効果は発生する。
範囲は自身中心の正方形で、一辺は約カード縦5枚分ほど。
効果時間は7.5c、日輪5消費時は7.9c。[[統率依存]]は0.2c。(以上 3.10J)