カードリスト > 長宗我部家 > Ver.3.1 > 048_長宗我部盛胤

「カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/048_長宗我部盛胤」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/長宗我部家/Ver.3.1/048_長宗我部盛胤 - (2015/11/05 (木) 23:06:12) のソース

|武将名|SIZE(10):ちょうそかべもりたね||
|~|UC長宗我部盛胤|長宗我部盛親の孫。長宗我部家改易後、肥後&br()で大叔父・右近太夫に養育される。大坂の陣&br()を前に盛親からの参戦要請を受け、一族郎党&br()を引き連れて大坂城に入った。一丸となって&br()徳川方を苦しめるも、夏の陣で捕縛され伏見&br()にて斬首された。&br()&br()「我、闇に生まれ闇を背負いし者。&br()&space(8)闇を裂き、明日を切り開く者なり……」|
|出身地|不明|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|槍足軽|~|
|能力|武力7 統率5|~|
|特技|猛襲|~|
|計略|[[死神の大鎌]]|武力と移動速度が上がる。さらに槍&br()撃を当てた敵が槍足軽であれば一定&br()時間槍が消える。|
|~|必要士気5|~|
|>|>|Illustration : [[萩谷薫]]|
長曽我部盛親の孫も戦国大戦に参戦。
長曽我部にある一領具足持ちではない、猛襲持ちではあるが2コストとしては少々
物足りない[[スペック]]ではある。

計略は自身の武力を+2、移動速度×1.3、更に槍撃を槍足軽に当てれば一定時間槍が消える。
同時に追加された祖父である長曽我部盛親との相性は抜群。効果時間は14c(3.10F)
武力上昇がやや物足りない印象だが2コスト武力9が14c出現すると考えればそこそこ。


ちなみにスペック自体は物足りないが今回から追加された一領具足持ちにする計略を使って
さらに戦兵にしてやれば2コストで9/7という3コス並みのスペックにすることが出来る。