カードリスト > 本願寺家? > Ver.3.2? > 054_無二

「カードリスト/本願寺家/Ver.3.2/054_無二」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カードリスト/本願寺家/Ver.3.2/054_無二 - (2016/06/15 (水) 09:50:32) のソース

|武将名|SIZE(10):むに|最後の願い|
|~|SR無二|その卓越した腕前から異名を与えられた、雑&br()賀鉄砲衆のひとり。寡黙で、銃二丁を操り、&br()いかなる標的に対しても初弾を外さないこと&br()が名の由来とされる。しかし異説によれば、&br()「唯一無二の存在」、この世で最も大切な人、&br()という願いを込めて名づけられたともいう。&br()&br()「……無二は、この世にたった一人」|
|出身地|不明|~|
|コスト|1.5|~|
|兵種|鉄砲隊|~|
|能力|武力6 統率2|~|
|特技|魅力 狙撃|~|
|計略|共宴・唯一無二|【共宴】(共宴計略を同時発動する&br()と最大士気が上がり、本願寺の味方&br()の武力が上がる)&br()自身と共宴した味方の武力が上がる。&br()さらに自身は2部隊を同時に射撃&br()できるようになる。|
|~|必要士気4|~|
|>|>|Illustration : 匡吉|
----
[[スペック]]はUCの自身そのままにレアリティをSRにして帰ってきた無二。
共宴計略をコスト比武力が高い、低コストが持つというまさに唯一無二の存在。
そもそも戦国以外では知名度が皆無に等しい彼女がまさか最上級レアリティになるとは
誰が予想しただろうか。

計略唯一無二は共宴させないと自身の武力が+1され2部隊に射撃できるようになる。
共宴させると自身と共宴相手の武力が+7、範囲内の本願寺の味方の武力が+3される。
もちろん自身は2部隊に射撃できる。
効果時間は3.20D時点で6.4c
基本的に共宴計略は相手の兵種で効果が変化するがこの計略はそれが無い。
追加効果が強力なものが無い代わりに、本人のコストの軽さと組み合わせの自由度は
他を凌ぐ。特に鉄砲隊に追加効果が発動する相方と組むと強力。

織田信長と組めば武力射程の上がった2部隊射撃を繰り出せる。
武田信玄ならばリロードが早くなるため実質的な火力の底上げになる。
特に唯一無二だけ効果時間が短いためリロード短縮はありがたい。
北条氏康ならば乱戦中でも射撃可能になるため乱戦と射撃ダメを与えられるし、
毛利元就だと射撃数は減ってしまうが2発同時射撃×2部隊射撃なためフルヒットで
敵部隊が一瞬でけし飛ぶ。