|武将名|SIZE(10):たけだしんげん|龍を迎える虎| |~|SR武田信玄|甲斐守護。圧政を敷いた父・信虎を追放して&br()当主となる。隣国の信濃を巡り、上杉謙信と&br()川中島で五度にわたる激戦を繰り広げた。こ&br()の時、一度だけ謙信と一騎打ちを行うも、勝&br()敗は決しなかったと、軍記「甲陽軍鑑」に伝&br()えられている。&br()&br()「何者が相手でも、我が道は変えぬ!」| |出身地|甲斐国(山梨県)|~| |コスト|2.5|~| |兵種|槍足軽|~| |能力|武力8 統率10|~| |特技|魅力|~| |計略|[[共宴・孫武の軍配]]|【共演】(共宴計略を当時に発動すると最大士気が&br()上がり、武田家の味方の武力が上がる)&br()自身と共宴した味方の武力が上がり、兵種に応じ&br()て以下の効果を与える。&br()槍足軽:槍が長くなる&br()騎馬隊:突撃をすると武力が上がり、敵の武力を下げる&br()鉄砲隊:弾の回復速度が上がり、射撃間隔が短くなる| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[JUNNY]]| 槍足軽になって登場した7枚目の武田信玄名義のカード。 特技は魅力のみだが非常に安定感のある数値[[スペック]]。 計略は共宴計略で詳細な効果は以下の通り。 -自身に対する効果…武力+3(共宴中のみ+相手からの強化分)、槍長さアップ -武田家の味方に対する効果…武力+3 -共宴相手が鉄砲…武力+6、リロード速度上昇、射撃間隔短縮 -共宴相手が騎馬…武力+6、突撃成功で武力+2、突撃した敵の武力-3。追加効果は3c -共宴相手が槍…武力+6、槍長さアップ 効果時間は9c(3.20A)