武将名 |
わたりしげむね |
|
R亘理重宗 |
伊達家重臣の家柄である亘理家の当主。伊達 家第14代当主・稙宗の孫に当たる。輝宗が 上杉家の後継者争いである御館の乱に介入し、 越後へ出兵すると、重宗は父とともに相馬家 との合戦を一任された。政宗の代では人取橋 の戦いなどに従軍し活躍した。
「伊達の武、我が体現せしめん!」 |
出身地 |
陸奥国(宮城県) |
コスト |
1.5 |
兵種 |
竜騎馬隊 |
能力 |
武力5 統率4 |
特技 |
気合 |
計略 |
速攻の逆撃 |
【逆計】(効果範囲内の敵が計略を 使用してきた時のみ使用可能。逆 計を逆計することはできない) 自身の武力が上がる。 |
必要士気2 |
Illustration : 田口博之 |
伊達家に多い自己強化型逆計持ちの一人。
スペックは武力・統率共に今一つだが気合持ちなので総合的に見れば悪くない。
計略の「
速攻の逆撃」は自身の武力のみが上がるというシンプルな効果で、上昇値は+4とごく普通。範囲は半径カード2枚分ほど。(Ver2.22A)
コストと士気が軽く範囲もそこそこなので逆計持ちの中ではかなり扱いやすい。
しかし、特筆すべきは何と言ってもその効果時間。
2.22Aより武力上昇値が+8から+4に変更になったが、その代わりに効果時間が異様に長くなり、
なんと
約42c
も続く長時間計略になった。
自身の素武力が5と低めではあるが、逆計さえしてしまえば武力9の気合持ちとなり2.5コス並みのスペックになるので、
採用しても損はないだろう。
最終更新:2014年04月02日 00:48