016_加藤段蔵

戦国大戦wiki内検索 / 「016_加藤段蔵」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/016_加藤段蔵
    武将名 かとうだんぞう 飛び加藤 SR加藤段蔵 「飛び加藤」と称された忍者。上杉謙信に仕えた。謙信の命で敵対する大名の名刀を奪ってくるよう命じられると、刀ばかりか大名に使える童女までさらってきた。その凄まじい忍術の為に警戒され、越後を追われた。「我は化生…….   何者も触れる事は出来ん」 出身地 不明 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率1 特技 忍 計略 忍法闇駆け 移動速度が大幅に上がる。 必要士気3 Illustration 春乃壱 足に『飛』の字がある。 二つ名通りの機動力と忍の隠密性を併せ持つ希少な武将で、まさにSRと呼ぶに相応しい存在感を誇る。 ver1.10の変更で武力7→8となり、特技「忍」持ち騎馬で同コスト・同兵種と比べても見劣りしないスペックとなった。 計略の忍法闇駆けは自身の移動速度が大幅に上昇するもので、『家宝』...
  • カードリスト/武田家/Ver.3.0/078_加藤段蔵
    武将名 かとうだんぞう 鳶加藤 SR加藤段蔵 はじめは上杉家に仕えたが、卓越した忍術を謙信に恐れられたため、出奔。のちに武田家に仕える。忍術の中でも特に飛翔術に優れており「鳶加藤」の異名を取った。「追いかけても陽炎の如く…… これぞ鳶加藤の飛翔術なり……!」 出身地 不明 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率2 特技 忍 魅力 疾駆 計略 忍法闇剣殺? 武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵の兵力が一定時間徐々に下がるようになる。さらに特技「忍」の姿を現わしてから再び消えるまでの時間と、敵と敵城から発見されるまでの距離が短くなる。 必要士気5 Illustration 塚本陽子 上杉家に続いて2枚目となるSR加藤段蔵。 コストも上がり、武力/統率力共に+1されて特技豊富となった。 統率力2しかないので、主軸として使うなら統率力上昇の家...
  • カードリスト/武田家/携帯用/Ver.3.0
    SR加藤段蔵 R見性院
  • 春乃壱
    z*春乃壱(はるのいち) 多くのカードゲームなどでイラストを描いているイラストレーター。 本作では織田信長を筆頭に、多くのレアカードのイラストを手がけている。 三国志大戦で言う所の獅子猿氏のポジション、といったところか。 本作以外の主なお仕事 ACG「ロードオブヴァーミリオン」シリーズ:カードイラスト ACG「悠久の車輪」:カードイラスト ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「上」長尾景虎、滝川一益、北条氏政) ブラウザゲーム「ドラゴンクルセイド」シリーズ:公式キャラクターイラスト  作者サイト mannaz Ver1.0でのイラスト担当 戦国大名001/UC織田信長 織田007/SR織田信長 織田013/C坂井政尚 武田031/SR馬場信春 武田038/SR山県昌景 上杉014/SR鬼小島弥太郎 上杉016/SR加藤段蔵 上杉017/UC金津義舊 今...
  • 上杉家のカードイラストに使用されている漢字一覧
    Ver1.0 001 勇 SR甘粕景持 002 慈 R綾姫 003 斬 UC荒川長実 004 燐 UC伊勢姫 005 堅 C色部勝長 006 水 C上杉景信 007 毘 SR上杉謙信 008 楽 R上杉憲政 009 華 SR宇佐美定満 010 政 C大石綱元 011 礼 R小笠原長時 012 悠 R小国頼久 013 童 SR鬼小島弥太郎 014 威 R柿崎景家 015 剛 C加地春綱 016 飛 SR加藤段蔵 017 雅 UC金津義舊 018 忠 UC河田長親 019 乱 R北条高広 020 仁 R斎藤朝信 021 新 C新発田綱貞 022 発 C新発田長敦 023 祭 R水原親憲 024 恋 UC絶姫 025 奪 UC高梨秀政 026 争 C高梨政頼 027 戦 UC竹俣慶綱 028 天 UC天室光育 029 虎 R虎御前 030 泰 R直江景綱 031 業 SR長尾政景 032 盛 U...
  • カードリスト/忍一覧
    忍持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 3.0 2.5 織田[9/4]宴SR滝川一益(忍)[8/6]SR滝川一益(忍) 武田[9/2]SR加藤段蔵(忍)(魅)(疾)上杉[9/1]SS大島山十郎(忍)(魅)浅井朝倉[8/7]宴R遠藤直経(忍)北条[9/4]SR風魔小太郎(忍)(魅)徳川[8/6]R服部半蔵(忍)(城)他家(東)[8/6]SR百地三太夫(忍)(魅) 北条[9/3]SR風魔小太郎(忍)(疾) 2.0 上杉[8/1]SR加藤段蔵(忍)北条[7/5]SS風魔小太郎(忍)徳川[8/2]R服部保長(忍) 織田[8/1]SS千鳥(忍)(魅)武田[8/1]UC禰津神平(忍)[7/4]SS望月千代女(忍)(魅)北条[8/2]SS風魔小太郎(忍)豊臣[7/6]SS蜂須賀正勝(忍)徳川[8/1]SS服部半蔵(忍...
  • 忍法闇駆け
    所持武将 SR加藤段蔵 (画像) 必要士気 3 効果時間 統率短時間 計略内容 移動速度が大幅に上がる。 詳細 移動速度+200%、効果時間3.5c(3.3c+統率*0.2c) (2.22B) 用法 虎口に駆け込む、かく乱、鉄砲を突撃で止める、突撃による殲滅など色々。 対処法 虎口、大筒、突撃されたらまずい武将の周囲を警戒する。迎撃取れれば大きいので槍を消さないようにする。
  • カードリスト/上杉家/携帯用/Ver.1.0
    UC上杉謙信 SR甘粕景持 R綾姫 UC荒川長実 UC伊勢姫 C色部勝長 C上杉景信 SR上杉謙信 R上杉憲政 SR宇佐美定満 C大石綱元 R小笠原長時 R小国頼久 SR鬼小島弥太郎 R柿崎景家 C加地春綱 SR加藤段蔵 UC金津義舊 UC河田長親 R北条高広 R斎藤朝信 C新発田綱貞 C新発田長敦 R水原親憲 UC絶姫 UC高梨秀政 C高梨政頼 UC竹俣慶綱 UC天室光育 R虎御前 R直江景綱 SR長尾政景 UC中条藤資 C本庄実乃 R本庄繁長 UC村上義清 C安田長秀 UC山浦国清 C山吉豊守 C吉江景資
  • 群雄伝・上杉伝/イベント八話~十四話
    一話~七話へ 上杉伝イベント(八話~十四話) 上杉伝イベント(八話~十四話)第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第八話 犀川の戦い② 通常勝利 大名 武田信玄軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 上杉謙信、[上杉016]SR加藤段蔵 開幕 - - 2 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 3 [上杉033]C本庄実乃 一定時間 味方武力UP 本庄の武力897c頃 4 [上杉033]C本庄実乃、[武田007]C大熊朝秀 一定時間 味方武力UP 兵力DOWN 本庄の武力13 大熊の武力887頃 5 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 一定時間 味方統率UP 2人の統率11以上 6 [上杉016]SR加藤段蔵 接触 味方武力UP...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/上杉家
    SRお船 虎口攻め「あと一歩で、敵に届く」成功「後は、貴方が決めるだけ」攻城「一緒に勝利を掴むよ」勝利「育てよう二人の愛とともに新しい国を」ttps //www.youtube.com/watch?v=YHwtTjZ81CE - 名無しさん 2015-03-25 22 02 46 068R長尾景虎 復活時「ここが、私の生きる場所だ」 虎口攻め「この城の弱点は見切った」 虎口攻め成功時「今の私を止められる者は、いない」 攻城時「どうやら、この城は脆いようだな」 落城時「求めに応じ、私は乱世の龍となろう…」だと思いますm(__)m - 名無しさん 2014-11-12 21 17 04 C上杉定実 熟練度は確か「キターー!」だったハズw - 名無しさん 2014-05-18 04 12 14 062R斉藤朝信 熟練度上昇「かかってきな…」 - 名無しさん 2013-07-28 19...
  • ロリコン
    SR加藤段蔵のこと。 通り名の『飛び加藤』と引っかけて『ロリ加藤』と呼ばれることから。 また、「上杉謙信に敵対する大名の刀を奪ってくるよう命じられたが、 何故か頼まれても居ない女の子もさらってきた」とフレーバーテキストに書かれている事からも、ロリコンを連想させる。 当然ながら「ロリコン」自体あまり良い意味の言葉ではなく、 そもそも当時は12歳が出産するような時代であるため、ロリコンの基準自体曖昧なものである。 そのため時と場合を鑑みて使うようにしたい。 ちなみに女の子をさらった理由については「刀だけでは自身の能力を示せないと思った」、 「屋敷内の人間の動きを完全に把握していたのだが、自分の意図しない動きをとった女の子に見つかりやむをえずさらった」など諸説存在する。 また忍び込んだのは敵対する大名の屋敷ではなく、R直江景綱の屋敷であったとの説もある。
  • カードリスト/武田家/Ver.3.0
    カードリスト/武田家/一覧/Ver.3.0 追加は2枚のみだが武田家としては 独自性の高いスペックが魅力的 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 武田078 武田家 SR加藤段蔵 2.5 騎馬隊 9/2 忍 魅 疾 忍法暗剣殺 5 武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵の兵力が一定時間徐々に下がるようになる。さらに特技「忍」の姿を現わしてから再び消えるまでの時間と、敵と敵城から発見されるまでの距離が短くなる。 塚本陽子 武田079 武田家 R見性院 1.0 鉄砲隊 2/2 魅 軍 守女の祈り 4 範囲内の最も武力の高い武田家の味方の武力が上がる。その効果は対象の味方の兵力が多いほど大きい。ただし対象の味方の兵力が下がる。 KASEN? コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。 ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/022_森田浄雲
    武将名 もりたじょううん R森田浄雲 伊賀の豪族で構成された「伊賀十二人衆」の一人。天正伊賀の乱では一之宮城に籠り、百地三太夫らとともに織田軍に必死の抵抗を見せるも討ち死にしたといわれる。「天を行く雲……          それが俺、森田浄雲だ!」 出身地 伊賀国(三重県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力5 統率2 特技 忍 計略 轟駆け 突撃ダメージが上がる。 必要士気4 Illustration hippo SR加藤段蔵やSR風魔小太郎、SS大島三十郎と違い殲滅力は乏しいが、コストの安さが売りの忍持ち騎馬隊。 同勢力でもライバルが多く最優先で選ばれるスペックや計略ではないが、見えないことを利用した様々な戦略を狙えるのが魅力。 ワラワラデッ...
  • コメント/カードリスト
    バージョン情報からは行けるはずの本願寺のカードリストに飛べないのですが・・・3.20のです - 名無しさん 2016-01-25 23 00 24 織田家の文章からコピペした文字が残ってたのが原因でした… 長宗我部のリンクミスと合わせて修正しました - 名無しさん 2016-01-26 00 58 40 修正ありがとうございます! - 名無しさん 2016-01-26 08 57 02 今回、宴カードが実カードとなりましたが、対象武将の時代考証に合わせて表記されてるサブタイトルが異なってます。具体的には、彦鶴姫、戸沢盛安が 1477、渡辺了が1590、となっています。2.0以前の表記になったものは今のところ有りません。 - 名無しさん 2014-12-18 08 53 53 自己レス、いや、この3枚って計略表記にエラッタあったのか。 - 名無しさん 2014-12-18 08 ...
  • Ver1.02A情報
    Ver1.01A情報←前 次→Ver1.04A情報 バージョンアップ実施日:2011年1月27日 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog01.html システム面 肉の回復量増加 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 【織田006】C織田信包 他 方陣 ↓ 武力上昇値減少(+4→+3) 【武田007】C大熊朝秀 他 反逆の狼煙 ↑ 武力上昇値増加(生贄なし+2→+4、生贄あり+10→+12) 【武田010】UC飯富虎昌 他 轟駆け → 効果時間調整(基礎時間5.0c→3.3c、統率依存0.4c→0.8c。C木曽義昌は不変) 【武田017】C里美 他 早駆け ↑ 効果時間延長(5.8c→6.7c) 【武田019】C三条夫人 他 撹乱の術 ↓ 統率低下値減少(-7→...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0
    カードリスト 鉄砲隊と騎馬隊がメインとなる勢力。 Ver1.0xでは鉄砲隊・騎馬隊は1.5コスト以上にしか存在しない。槍が苦手兵種とされているため、必然的に1コストの層が薄くなっている。 逆にいえば高コストに強力な武将が多い。 槍足軽が1.5コスト以上には3枚しか無いので、起用する際は1コストがメインになるだろう。 どちらかといえば武力が高く統率が低めの武将が多い。 SR上杉謙信を筆頭として、高コスト帯に爆発力が高い計略を持つ武将が揃っている。 それぞれが他にない個性を持つため、ある程度慣れることで力強さが分かってくる勢力と言える。 また特技・気合を持つ武将が他勢力に比べて多く、戦場ではカードの額面以上の耐久力を見せてくれる。 その反面、特技・攻城を持つ武将が2人しかいないので虎口攻めは苦手。 勢力カラーは白黒(モノクロ) イラストには漢字1文字が...
  • カードリスト/北条家/Ver.1.2/018_風魔小太郎
    武将名 ふうまこたろう 風魔頭領 SR風魔小太郎 北条家に仕えた忍者集団・風魔一党を率いた頭目。風魔では、代々の頭目は小太郎の名を襲名したといわれる。敵陣営の諜報や謀略に活躍し、河越夜戦においても偵察の任務を遂行、北条軍の逆転勝利に貢献した。「我、闇夜で踊る者なり・・・・・・」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率4 特技 忍 魅力 計略 忍法空蝉 範囲内の味方を自城に一瞬で移動させ、自身の武力が上がる。一定以上の部隊を自城に移動させると、さらに武力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration Yocky 忍武将としてはSS大島山十郎と並んで最高武力の9を誇り、統率もそれなりにある優秀なスペック。 忍騎馬の強さはSR加藤段蔵が証明しており、Ver1.2で追加された島津の車撃ち鉄砲や 毛利の弓足軽&焙烙の...
  • 群雄伝・武田伝/CPU布陣
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他011 C諏訪頼重 弓 1 6 撹乱の術 ○ ○ 上杉011 R小笠原長時 鉄砲 8 2 小笠原流礼法陣 ○ ○ 他CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え - ○ 他CPU 一般兵 足軽 3 1 正兵の構え - - 他CPU 一般兵 槍 6 2 正兵の構え ○ - ...
  • 群雄伝・上杉伝
    群雄伝・上杉伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • コメント/Ver1/計略/強化系
    精鋭遊撃術の対処法についてですが、今のバージョンは岡部だけじゃないんで変えたほうがいいのでは? - 名無しさん 2012-06-10 23 13 19 『姉川の奇襲』と『奇襲』って、ここに分類されるのではないですか? - 名無しさん 2011-10-21 21 48 29 性質的には単体強化なのでここですね。 - 名無しさん 2012-03-07 08 12 49 精鋭遊撃術が【速度上昇】でなく【強化】に入ってる理由は? - 名無しさん 2011-05-26 01 01 14 計略を使ったときに表示される文字で分類してるからです。 ちなみに、武力上昇+(何か)のときは強化になるみたいです。 - 名無しさん 2011-05-26 01 09 05 加藤段蔵の効果時間がはっきりしないな 正しい情報知ってる人は修正頼む - 名無しさん 2011-05-03 10 54 09 ...
  • 群雄伝・武田伝/イベント二章
    一章へ 武田伝二章 武田伝二章 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第二章 川中島合戦 第一話 越後の龍 生存 大名 上杉謙信軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田039]SR山本勘助 開幕 - - 2 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 3 武田信玄、[武田031]SR馬場信春 一定時間 味方武力・兵力・移動速度UP 馬場の武力+5、兵力・移動速度UP97c頃 4 武田信玄、[武田033]UC原昌胤 一定時間 味方士気UP 士気+687c頃 5 [武田031]SR馬場信春 接触 味方武力UP敵統率UP 馬場の武力+5、上杉謙信の統率UP謙信に接触 6 [武田023]R武田信繁、[武田022]C武田信...
  • コメント/カードリスト/上杉家/一覧
    9/1と極端なスペックだがコスト2に槍がない上杉家には貴重な高武力の槍部隊である。  SR鬼小島弥太郎から抜粋。間違っちゃいないが鬼小島が2コスなようにも読めると思うんだが。 - 名無しさん 2011-07-18 20 11 07 「コスト2以上」と書くのが適切かな。まぁverup後には追加されるんだが - 名無しさん 2011-07-19 00 32 08 高梨親子の頭がそれぞれ父がカブトムシ、子がクワガタっぽいって思うのは自分だけかね? - 名無しさん 2011-06-12 21 58 59 親はわからんけど子のモチーフは死神か悪魔だと思うが。鎌もってるし - 名無しさん 2011-07-01 12 50 26 UC山浦国清の統一名称景国になってね? - 名無しさん 2011-06-11 12 56 35 後に上杉景勝の景を与えられて景国に名を改めたからでしょう。 -...
  • コメント/群雄伝・上杉伝2
    Ver.3.1から北条家のカードが実際に使用できるカードの方に変更されているのを確認しました。 - 名無しさん 2015-06-21 00 05 30 Ver.3よりコスト制限変更。全話コスト10。 - 名無しさん 2014-10-07 20 13 42 第五話のNo.9は攻城ではなく攻城ダメージだと思います - 名無しさん 2012-02-17 16 08 48 五話のNo.4は北条(ほうじょう)ではなく北条(きたじょう)と接触です。 - 名無しさん 2012-01-07 15 21 40 第一話の詳細でSR北条氏康の項に「対策必須」とありますが、氏康が登場する話はどちらも勝利条件が生存なので計略はほとんど脅威ではないと思われます。 - 名無しさん 2012-01-06 10 47 59 むしろ一度も計略を使ってこないですよね - 名無しさん 2012-01-07 15...
  • 頂上対決過去ログ1
    Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) Ver1.02A (2011/1/27~2011/3/8) Ver1.02 (2010/12/24~2011/1/26) Ver1.01A (2010/11/24~2010/12/23) Ver1.01 (2010/11/15~2010/11/23) Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) 2011/4/7 × 庵曽新 2色宿業 SR甘粕景持 SR長尾政景 C吉江景資 UC関口氏広 C奥平貞能 松本茄子 ニコニコ動画 ○ 虎斗 挑発騎馬 R小山田信茂 UC原昌胤 UC土屋昌次 C木曾義昌 C里美 稲葉瓢箪 2011/4/6 ○ 雲のジュウザ 2色絶望采配 SS竹中半兵衛 R板垣信方 UC原昌胤 C小幡昌盛 C駒井高白斎 天羽々斬 ニコニコ動画 × 竜紀☆ 風林火山 SR武田信玄 UC出浦守...
  • 群雄伝・上杉伝/イベント一覧
    上杉伝イベント 上杉伝イベント 第一章 軍神誕生第一話 景虎初陣 第二話 黒田征伐 第三話 家督相続 第四話 政景謀反 第五話 甲斐の虎 第六話 晴信の謀略 第七話 犀川の戦い① 第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第一章 軍神誕生 第一話 景虎初陣 通常勝利 足軽大将 豪族軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 上杉謙信、[上杉002]R綾姫 開幕 - - 2 上杉謙信、[上杉028]UC天室光育 開幕 - - 3 上杉謙信 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 上杉謙信、[上杉009]SR宇佐美定満 一定時間 味方武力UP 謙信の武力1297c頃 5 上杉謙信、[上杉033]C本庄実乃 大筒占拠 味方兵力UP 謙信の兵力UP謙信で占拠 6 上杉謙信、[上杉...
  • 地元デッキ
    地元デッキ出身地早見表 サンプル 地元デッキ 同じ出身地の武将を集めたデッキ。カードの記載は令制国での区分。 出身地が同じということで勢力が纏めやすいので、デッキ構築は比較的簡単。 Ver1.01A現在排出されている武将では、尾張国(織田信長の拠点)、甲斐国(武田信玄の拠点)、越後国(上杉謙信の拠点)が多い。 Ver1.1xのカード追加で、近江国(浅井氏の拠点)、紀伊国(雑賀衆の拠点)が大幅に増えた。 Ver1.2xのカード追加で、相模国(北条氏の拠点)、安芸国(毛利氏の拠点)、薩摩国(島津氏の拠点)が大幅に増えた。 他には駿河国(今川氏)や阿波国(三好氏)も少なくない。 同郷の武将で戦うと思いもひとしお。 実際のところ、尾張国の様に「単勢力で組めて当たり前」の国よりも、美濃国や信濃国の様に「適度に2勢力程度に収まる」国の方が、デッキを作る上では楽しかったりする。 ...
  • ロケテスト/カードリスト/上杉家/一覧
    カードリスト カードリスト/上杉家/一覧 No 家 武将名 コスト 兵種 武/知 特技 計略 士気 備考 No.059 上杉家 R甘粕景持 2 騎馬 8/3 魅力 疾風迅雷 5 武力と移動速度が上がる。 No.060 上杉家 UC荒川長実 2 騎馬 9/1 なし 特攻戦法 4 武力と城壁攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。 No.061 上杉家 R伊勢姫 1 弓 1/3 魅力 悲恋の結末 3 戦場に際も武力が高い味方の武将の統率力を上げる、自身は撤退する。 No.062 上杉家 C上杉景信 1 弓 2/6 なし 的確な援軍 3 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。 No.063 上杉家 SR上杉謙信 4 騎馬 12/5 気合 魅力 毘天の化身 6 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 No.064 上杉家 UC上杉謙信 3 騎馬 9/8 なし 指揮 ...
  • Ver3.02D情報
    Ver3.02C情報←前 次→Ver3.02E 稼動日:2015年2月10日 公式による変更点告知:Ver.3.02D稼働のお知らせ システム面戦闘システム 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【鉄砲隊】 鉄砲の武力差によるダメージを調整いたしました。相手より武力が高い時の鉄砲の威力が下がり、 相手より武力が低いときの鉄砲の威力が上がりました。 【特技「焙烙」】 統率差によるダメージ減少 【特技「寡烈」】 乱戦時の攻城速度上昇値減少 家宝修正 奥義効果調整 系統 レアリティ 家宝名 修正 変更点 刀 金 へし切長谷部 ↓ 効果時間短縮 金+ へし切長谷部+ ↓ 効果時間短縮 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織...
  • 群雄伝・武将列伝/千代女の旅
    第三章 千代女の旅第一話 武田の歩き巫女 第二話 薩摩隼人見物 第三話 毛利両川見物 第四話 魔王見物 第五話 旅の終わり 第三章 千代女の旅 第一話 武田の歩き巫女 通常勝利 大名 柿崎景家軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 上杉014 R柿崎景家 騎馬 9 3 気 漆黒の暴威 ○ ○ 上杉020 R斎藤朝信 鉄砲 9 6 魅 鍾馗の銃弾 ○ ○ 上杉016 SR加藤段蔵 騎馬 8 1 忍 忍法闇駆け ○ ○ 上杉026 C高梨政頼 槍 3 2 正兵の構え ○ - 上杉018 UC河田長親 鉄砲 7 6 伏魅 貫通射撃 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [武田035]SR望月千代女、武田信玄 開幕 - - 2 [武田035]SR望月千代女、[武田006]UC出浦守清 戦闘開始 3 [武田035]SR望...
  • 頂上対決/各武将初出場日時
    頂上対決の各武将初出場日時をまとめてみました。 wikiの頂上決戦情報から手作業で埋めています。 初出場日時Ver.1.0 初出場日時 Ver.1.0 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 UC織田信長 --- UC武田信玄 --- UC上杉謙信 2011/04/27 UC朝比奈信置 --- R足利義輝 2011/01/25 UC安藤守就 2010/12/07 SR秋山信友 2011/05/13 SR甘粕景持 2010/11/29 R朝比奈泰朝 2010/12/07 C安宅冬康 2010/11/28 R池田恒興 2011/01/25 UC穴山梅雪 2010/12/05 R綾姫 --- R朝比奈泰能 2010/12/08 UC岩成友通 2010/12/28 R稲葉一鉄 2010/12/07 R甘利虎泰 2010/11/16 UC荒川長実 --- UC天野景貫 2...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/036_加藤清正
    武将名 かとうきよまさ BSS加藤清正 織田家の重臣・羽柴秀吉が近江長浜城主となったころに、小姓として仕える。秀吉の親戚であったことから、秀吉やねねに可愛がられ、将来を期待されていた。武勇に優れ、若くして因幡鳥取城攻めや、備中冠山城攻略に参戦し、戦功をあげた。.    「弱い奴は、獲物になって.           食われるだけだ!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率7 特技 気合 計略 子飼いの虎 武力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 白茶葉 pixiv pixiv『第2回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 武力、統率共に高めでさらに気合持ちのかなり安定したスペック。 計略は今川家武将の精鋭遊撃術に近しいもので、武力+3・移動速度+40%がなんと約16.5cも持続する。...
  • Ver1.10A情報
    Ver1.05A情報←前 次→Ver1.11A情報 ロケテスト実施日:2011年6月14日 稼動日:2011年7月21日(木) 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog06.html ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、クラブセガ新宿西口、クラブセガ新杉田 システム面階級・位 戦闘関連 演出面 バグ、その他不明な点など 追加家宝 排出停止カード カード表記変更スペック変更 計略内容変更 カードイラスト修正 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1570魔王上洛す」へ変更。 新規カード109枚追加。性能と表記を修正されたエラッタカード(一部の旧Ver.カード)の裏面の上には、新規カード同様に「戦国大戦1570魔王上洛す」と記入されている。 新勢力として浅井朝倉家(メインカラー:桃)・本願寺...
  • Ver3.10J情報
    Ver3.10H情報←前 Ver3.10J情報 稼動日:2015年12月3日 ●戦闘システム 【真田丸】 ・真田丸が占領された時の城ダメージ量増加 【特技・忍】 ・敵部隊から発見されるまでの距離を延長 ●家宝変更点 【奥義効果調整リスト】 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田068 織田信長 是非に及ばず ↓ 武力上昇値減少 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 効果時間延長 SS039 羽柴秀吉 天下への采配 ↑ 計略範囲拡大計略範囲調整 SS092 平手政秀 守役の采配 ↑ 効果時間延長2.5コストの味方の移動速度上昇値増加 宴071 織田信秀 猛虎の大牙 ↑ 効果時間延長士気9時の武力...
  • 転生舞踊デッキ
    デッキ名 転生舞踊デッキ 解説 R虎御前の転生舞踊を舞い、その兵力回復を利用して戦っていくデッキ。 味方部隊の撤退が前提のため、6枚以上でデッキを組むことが望ましい。 また長時間攻め続けることになるので、高コストには火力と機動力を併せ持った騎馬が選ばれることが多い。 ただし、転生舞踊は部隊の戦闘力そのものを上昇させてくれるわけではないことに注意。 超絶強化や陣形、大名采配などに正面からぶつかればそのまま押しつぶされてしまうことも多いので、 それらに対抗できる裏の手を組み込んでおくようにしたい。 舞いさえ維持できれば効果は永続なのでこちらも采配や陣形、妨害、超絶強化を自由に組み合わせられる。 なお、転生舞踊は勢力を問わず効果があり、二勢力以上で組まれることが多い。 虎御前がいてコストが埋まっていればある程度は成立するデッキなので、その自由度は非常に高い。 ...
  • 頂上対決
    最新のものは 戦国大戦用WEBアプリ「1059tools」頂上対決ログ http //1059.tools/chojyo/ Ver.1.20E(2012/08/07~) Ver.1.20D(2012/05/31~2012/08/06) Ver.1.20C(2012/04/11~2012/05/30) 過去ログ4 2011/12/20~2012/5/13の記録 過去ログ3 2011/7/21~2011/12/19の記録 過去ログ2 2011/4/8~2011/7/20の記録 過去ログ1 2010/11/15~2011/4/7の記録 各武将初出場日時 Ver.1.20E(2012/08/07~) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/09/21 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS...
  • 群雄伝・武田伝/イベント一覧
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田004]R板垣信方 開幕 - - 2 武田信玄 開幕 - - 3 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 武田信玄、[武田023]R武田信繁 接触 味方統率UP 二人の統率11以上 5 [武田003]R甘利虎泰、[武田004]R板垣信方 撃破 味方武力UP 甘利虎泰・板垣信方の武力...
  • 不死身の鬼美濃デッキ
    デッキ名 不死身の鬼美濃デッキ 解説 SR馬場信春を主軸としたデッキ。 計略の兵力全回復・統率上昇効果(+9)と特技の気合・攻城の噛み合わせが良く、大筒の奪い合いの他にも虎口攻めでの一発逆転も狙いやすい。 ただし3コストと重いため編成面が課題。 天下布武など飛び道具多めのデッキに対しては相性が悪いが、弓鉄砲にコストを割いていないデッキに対しては割と有利に戦える。 なにより、鬼美濃を城門に捻じ込んでの虎口攻めで黄色を通した時の快感はひとしお。 キーカード 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 SR馬場信春 3 槍 9/7 城気 不死身の鬼美濃 5 統率力と兵力が上がる。 相手に鉄砲・弓がいなければまさに不死身の粘り強さを誇る美濃守。 ただし、計略を使っても武力が上がらないため殲滅力やキーカードらしい派手さには欠けている。 素武力も3コストでは...
  • コメント/Ver3.00A情報
    武田の加藤段蔵、特技魅力もあります - 名無しさん 2014-09-28 02 53 47 他軍東SR 佐竹義重 コスト3 槍 武9 統7 気 魅 計略 士気7 鬼刻凱 (きこくがい) 武力と兵力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに効果終了時に自軍の士気が上がる。戦刻が昼刻の場合、効果終了時にさらに士気が上がる。戦刻が夕刻の場合、さらに武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。 イラストレーターは三好載克さん ふたつ名は鬼義重 - 名無しさん 2014-09-28 00 25 21 SR立花宗茂計略効果は(陣形)味方の武力上昇、更に範囲内の敵、味方部隊数の合計値が多い程兵力が徐々に回復です。後、中の人は緑川さんでしたよ。 - 名無しさん 2014-09-27 06 17 04 SR上杉景勝の羅刹天の来臨は「上杉家の味方の武力が上がる。修羅ゲージを消費した場合、さらに武力が上が...
  • Ver2.01C情報
    Ver2.01B情報←前次→Ver2.10情報 稼動日:2013年4月17日 公式による変更点告知:http //www.sengoku-taisen.com/news_0478.html 先行公開動画:ニコニコ動画( その1 、 その2 )、YouTube( その1 、 その2 ) システム面戦闘関連 新規家宝 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 出城時間延長(?→約4秒) 攻城時間延長 コスト別攻城力調整(2と2.5コスの攻城力低下、1.5と3コスの攻城力微低下、1と4コスの攻城力微上昇) 自城内兵力回復間隔延長 部隊の接触及び乱戦によるダメージの武力依存増加という公式表記だが実際は低武力含めて乱戦で与えるダメージが増加しているので全体の撤退が早まった。ただし約9以上の高武力が武力差5以上で乱戦すると前ver並みの耐久力となる。 【騎馬隊】 ...
  • 群雄伝・武田伝
    群雄伝・武田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • カードリスト/2コスト/一覧
    カードリスト/2コスト/スペック別一覧 Ver2.0現在 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力9 騎UC荒川長実足SS陸奥辰巳 軽R森長可 武力8 槍SS千鳥(忍)(魅)槍SSあずみ(忍)(魅)弓R佐田彦四郎(忍)(焙)鉄UC的場源四郎(気)(狙)騎SR加藤段蔵(忍)槍UC禰津神平(忍)弓R富田郷左衛門(忍)足R富田勢源(忍)槍R佐久間盛政(気)槍C荒川又次郎(気)足C超勝寺実照(気)槍UC来島通康(焙) 槍SS前田利家(制)(魅)槍SS風魔小太郎(忍)鉄R池田恒興(気)鉄宴R鬼小島弥太郎(気)騎C武田義信(気)騎R柿崎晴家(気)騎BSS真柄直隆(気)槍UC頴娃久虎(城)槍UC正木時茂(城)騎UC相馬義胤(制)槍R柳生宗厳(猛)鉄R小笠原長時槍R森長可槍BSS鬼小島弥太郎槍R真柄直澄槍R...
  • Ver3.02A情報
    Ver3.00C情報←前 次→Ver3.02B情報 稼動日:2014年12月5日 公式による変更点告知:Ver.3.02A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 追加家宝 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【修羅】 修羅ゲージの回復量減少 【特技「制圧」】 制圧の1コストあたりの速度倍率増加 【特技「車撃ち」】 「車撃」を持つ部隊の弾数の回復間隔延長  軍議 戦働の変動値を調整 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 斬鉄剣 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+9/統率-4 単体 兵力UP ○ ○ 金枠 斬鉄剣+ 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+/統...
  • 車懸りの陣デッキ
    デッキ名 車懸りの陣デッキ 概要 BSS上杉謙信の「車懸りの陣」を主軸としたデッキ。 謙信を中心とした円形の陣形計略だが、前半円(赤)と後半円(緑)の二つに分かれており、それぞれ受ける効果が異なる。 前陣は武力が+7されるが兵力が徐々に減少、後陣は武力上昇は無く兵力が徐々に回復。両陣とも移動速度が少し上昇する。 中心にいる謙信はどちらの陣の効果も受けず、武力が+6され移動速度が下がる。効果時間は約10c。(Ver1.20C現在) キーカード SS026 上杉家 BSS上杉謙信 2.5 槍 7/10 城 魅 車懸りの陣 7 【陣形】自身の武力が上がるが、移動速度が下がる。さらに上杉家の味方の移動速度が上がり、陣形の前方では武力が上がるが兵力が徐々に下がり、後方では兵力が徐々に回復する。 女性として登場した上杉家の軍神様。 SR上杉謙信とは違い、単体での分か...
  • カードリスト/武田家
    武田家一覧 武田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは赤。イラストの特徴として、毛皮の襟巻、白い装飾品が挙げられる。 騎馬隊が多く、次いで槍足軽が豊富。弓足軽もそこそこいるが、鉄砲隊と足軽はほとんど存在しない。槍足軽が前に出て、その後ろから騎馬で突撃、というオーソドックスな戦術が持ち味。 特技「気合」が全勢力中でも最も多い。その反面「防柵」「制圧」が少ない。 敵味方の武力・統率・移動速度など基本的な要素を上げ下げする計略が揃っており、使いやすいものが多い。突撃ダメージを上げる計略も豊富。 ダメージ計略として範囲が細長い「火牛」系の計略を持つ。 「忍」が多いので全体の平均値はそれほどでもないが、基本的にコスト比の統率は高めなので安定した戦いができる。 低コストの計略は汎用の単体強化が多くを占めており、優秀なスペックを活かした編成をすると計略が犠牲になりがち。特にメイン...
  • 史実ネタ/年齢集
    ja wikipedia調べです。その時点で逝去していた武将は()で書いてます。 年齢はサブタイトルの西暦当時。追加のない勢力は省略。 SS・EXは通常排出のない武将を記載し、原作のある人物(明確な元キャラがいる武将)は史実と設定が異なる場合があるため除外する。 武将はそのタイトルで追加された人物を基にしています。 イラストと見比べると面白いかもしれません。 年齢表1560 尾張の風雲児 1570 魔王上洛す 15XX 五畿七道の雄 (1570年時点) 1582 日輪、本能寺より出ずる 1590 葵、関八州に起つ 年齢比較 年齢表 1560 尾張の風雲児 織田家 武田家 上杉家 今川家 他家 安藤守就 57? 52? 秋山信友 33 甘粕景持 不明 朝比奈信置 32 足利義輝 24...
  • カードデータ 武将セリフ集
    武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx 武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 織田家 No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 戦国大名001 UC織田信長 新しき世は俺が切り開く - 俺の首はやらん で、あるか 放て! - 天下へ一直線だ! 俺が乱世を打ち砕き新たな世を創る! 織田001 UC安藤守就 策に溺れたか・・・ 読み通りよのぉ~ 織田002 R池田恒興 俺が相手してやらぁ! こんなの嘘だろ・・・? 任せておけ! 信長兄貴の為に戦い抜くぜ!...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/013_加藤嘉明
    武将名 かとうよしあきら 賤ヶ岳七本槍 UC加藤嘉明 豊臣家臣。幼い頃は、徳川家を離れた父とともに各地を放浪していたという。尾張で秀吉に見出され、小姓として仕えた。賤ヶ岳の戦いで七本槍の一人に選ばれ、頭角を現した。以降は主に水軍を指揮し、四国・九州・小田原征伐で活躍を見せた。「俺と会ったことが貴様の不運だった」 出身地 三河国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率4 特技 防柵 豊国 計略 七本槍・剛槍 【七本槍】(計略発動時、他の「七本槍」計略を持つ武将を選択して計略ボタンを押すことで、3つまで同時発動できる。重複した計略の数によって必要士気が変化する)武力と槍撃ダメージが上がる。 必要士気3 Illustration 黒葉.K 何をやっても加藤清正に隠れがちで、俗に地味加藤と言われる沈勇の士 加藤嘉明も賤ヶ岳七本槍の一角として参戦。 レアリテ...
  • ロケテスト/カードリスト
    カードリスト No 家 武将名 コスト 兵種 武力/統率 特技 計略名 士気 備考 No.001 織田家 R池田恒興 2 鉄砲 8/1 気合 超全力射撃 5 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。 No.002 織田家 R稲葉一鉄 2 槍 8/3 防柵 攻城 頑固一鉄 5 なし No.003 織田家 C織田信勝 1.5 鉄砲 5/4 なし 強化戦法 4 武力が上がる。 No.004 織田家 UC織田信包 1.5 鉄砲 5/7 なし 方陣 4 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)味方の武力が上がる。(+4、自身含まず) No.005 織田家 SR織田信長 3 鉄砲 8/10 気合 魅力 天下布武 6 織田家の味方の武力が上がる。(+5) No.006 織田家 UC織田信長 3 鉄砲 ...
  • カードリスト/上杉家
    上杉家一覧 上杉家一覧 コスト兵種別一覧 兵種・特技統計 武家カラーは灰。イラストの特徴として、武将を表す漢字一文字が描かれている。 騎馬隊、槍足軽が中心。弓足軽、鉄砲隊の数もそれなり。弓足軽、足軽は低コストに集中している。タッチアクションのある2兵種の性能が高く、攻撃的だがムラがある戦術をコンセプトとする。 「魅力」「気合」持ちが多い。逆に「伏兵」「攻城」持ちが少ない。「制圧」は同名カードが多いので、実質的には少なめ。「忍」は2枚のみだが、どちらも他勢力にはほとんど存在しない忍騎馬である。 爆発力のある、上昇値の大きい強化計略が特徴。「デメリットがある代わりに効果が大きい」タイプの計略も多い。他勢力よりも兵力を回復する効果を持つ計略が多い。ダメージ計略として1枚のみだが「神鳴り」計略が存在。 「敵や味方の武力や統率を参考にして効果が上がる」タイプの計略が非常に多い。戦場の他武将の...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/012_加藤清正
    武将名 かとうきよまさ 猛勇虎之助 R加藤清正 豊臣秀吉子飼いの家臣。山崎の戦いや賤ヶ岳の戦いなど、主要な合戦で活躍した。六尺三寸の大男で、片鎌槍を手に名馬・帝釈栗毛にまたがった姿は勇壮であったといわれている。また、藤堂高虎と並ぶ築城の名手としても知られる。「この槍ひとつで、        勝利を導いてみせるぜ」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率5 特技 計略 日輪の猛勇 【日輪:3段階強化】武力が上がる。3消費:さらに移動速度が上がる 必要士気4 Illustration 恩田尚之 同レアリティ同勢力でなぜか二枚登場した加藤清正の片割れ。 特技の豊国はないものの、槍足軽では全勢力を見ても1.5コストで最高の数字スペックをもつ一枚。 ...
  • @wiki全体から「016_加藤段蔵」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索