| 勝利条件 | 浅井長政と朝倉義景の撃破 |
|---|---|
| 敗北条件 | 織田信長と徳川家康いずれかの敗走 |
| 織田・徳川軍 | 備考 | 浅井・朝倉軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 織田信長 | 織田軍総大将 | 浅井長政 | なし | 浅井軍総大将 撃破効果No.2発動で効果あり |
| 徳川家康 | 徳川軍総大将 | 朝倉義景 | 装備品 | 朝倉軍総大将 ミッションNo.4の撃破対象 |
| 羽柴秀吉 | 撃破効果No.4発動で効果あり | お市 | 装備品 | ミッションNo.5の撃破対象 |
| 本多忠勝 | 赤尾清綱 | 素材 | 撃破効果No.4の撃破対象 | |
| 池田恒興 | 遠藤直経 | 素材 | ||
| 森可成 | 弓削家澄 | 素材 | ||
| 佐久間信盛 | 今村氏直 | 素材 | ||
| 稲葉一鉄 | 新庄直頼 | 装備品 | ||
| 酒井忠次 | 阿閉貞征 | 装備品 | ||
| 石川数正 | 浅井政澄 | 素材 | ||
| 新武将 | プレイヤー | 磯野員昌 | 素材 | |
| 榊原康政 | ミッションNo.2成功時に出現 撃破効果No.1の発動でも出現 |
樋口直房 | 巻物 | 撃破効果No.3の撃破対象 |
| 朝倉景健 | 素材 | |||
| 前波新八郎 | 巻物 | 撃破効果No.2の撃破対象 | ||
| 朝倉景紀 | 素材 | |||
| 真柄直澄 | 素材 | 撃破効果No.1の撃破対象 | ||
| 真柄直隆 | 素材 | |||
| 山崎吉家 | 装備品 | ミッションNo.1の撃破対象 | ||
| 魚住景固 | 巻物 | |||
| 富田長繁 | 素材 | |||
| 河合吉統 | 素材 | ミッションNo.1の撃破対象 | ||
| 溝江長逸 | 素材 | |||
| 高橋景業 | 素材 |
| 番号 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| No.1 | 河合吉統と山崎吉家を撃破せよ! | 達成後、織田西砦北門が開門 |
| No.2 | 榊原康政の到着まで、 織田西砦に敵武将を入れるな! |
時間経過か周辺の敵武将の全滅で成功 撃破効果No.1を発動させれば速攻で達成可能 失敗時、榊原康政は自動的に敗走する 終了後、徳川軍が進軍開始 |
| No.3 | 朝倉本陣開門のため、朝倉景健を撃破せよ! | 達成後、朝倉本陣東門が開門 |
| No.4 | 朝倉義景を撃破せよ! | 達成後、浅井中央砦がすべて開門 |
| No.5 | 浅井長政が織田本陣に侵入する前に、 お市を撃破せよ! |
| 番号 | 内容 | 効果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 浅井・朝倉軍の詰所数が11以下の状態で真柄直澄を撃破 | 朝倉軍挟撃のため榊原康政が出現 | |
| No.2 | 開始から5分以内に前波新八郎を撃破 | 浅井長政の進軍速度が一定時間低下 | |
| No.3 | 羽柴秀吉の敗走前に樋口直房を撃破 | 武器を獲得 | |
| No.4 | 撃破数が300以上で赤尾清綱を撃破 | 羽柴秀吉の体力が回復 |
| 壱 | 団子 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 大盛御飯 | 大盛御飯 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弐 | 団子 | 団子 | 団子 | 黒漆太刀 | 戦草鞋 | 荒御魂 |
| 参 | 黒漆太刀 | 黒漆太刀 | 戦草鞋 | 荒御魂 | 虚報狼煙 | 幻朧時計 |
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 |
|---|---|---|---|---|
| 河越夜戦 | 桶狭間の戦い | 川中島の戦い | 姉川の戦い | 三方ヶ原の戦い |