Sengoku Dynasty日本語攻略ウィキ @wiki

武器

最終更新:

sengokudynasty

- view
だれでも歓迎! 編集

武器

狩りや戦で用いる戦闘用の道具。保管場所は武器庫。
一部の農業用道具も戦闘に用いることはできるが、専門の武器を使用した方が良いだろう。

基本は近接用の武器であるが、投げて遠隔武器として使用する事も可能。

名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
木槍 7.8 - 丸太全般(1) 8.55 不可 猟師作業台でも作成可
銅の槍 9.2 6.0 丸太全般(1)/銅鉱石(4)/草(2) 26.13
青銅の槍 11.5 18.0 丸太全般(1)/青銅(3) 54.63
袋槍 16.1 30.0 丸太全般(1)/鉄鉱石(10) 78.38
大身槍 19.55 42.0 上質な丸太全般(1)/鋼(4)/革(1) 342.00
十文字槍 果樹の丸太(1)/玉鋼(5)/革(2)

金棒


名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
木の金棒。 11.5 5.0 丸太全般(1) 14.25 不可
青銅の金棒 14.95 21.0 丸太全般(1)/青銅(5) 68.88 不可
小さなエーク 12.65 7.0 丸太全般(2) 8.55 不可
エーク 14.95 21.0 上質な丸太全般(2) 28.50 エーク(1)/上質な丸太全般(1)
鉄の金棒 17.25 35.0 上質な丸太全般(1)/鉄鉱石(14) 83.13
鋼の金棒 19.55 49.0 上質な丸太全般(1)/鋼(5) 427.50
匠の金棒 果樹の丸太(1)/玉鋼(5)


薙刀


名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
即席の薙刀 14.95 11.0 木槍(1)/青銅の刀(1)/縄(1) 16.63 不可
青銅の薙刀 14.95 11.0 丸太全般(1)/青銅(4) 64.13
鉄の薙刀 20.7 18.0 丸太全般(1)/鉄鉱石(10) 71.25
鋼の薙刀 25.3 25.0 上質な丸太全般(1)/鋼(5)/革(1) 451.25
匠の薙刀 果樹の丸太(1)/玉鋼(5)/革(2)

短刀

動物の皮を剥ぐ為の道具「小刀」と似ているが別物。
こちらは武器で小刀は道具である。
名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
短刀 20.7 8.0 鉄鉱石(3)/板全般(1) 80.75
鉄の短刀 鋼(3)/板(果樹)(1)/革(2)
匠の短刀 玉鋼(4)/板(果樹)(1)/革(2)


名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
青銅の刀 13.8 15.0 青銅(5)/毛皮(1) 87.88
鉄鉱石(15)/板全般(1)/革(1)
鋼の刀 23 35.0 鋼(6)/板(上質な落葉樹)(1)/革(3)
匠の刀 27.6 45.0 玉鋼(6)/板(果樹)(1)/革(3) 1410.75



名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
短弓 19.5 - 竹(1)/縄(1)/板全般(1) 19.00 不可
半弓 竹(1)/縄(1)/革(2)/板全般(1) 不可 猟師作業台で作成可
長弓 竹(2)/縄(2)/革(2)/板全般(2) 不可 猟師作業台で作成可



名称 ダメージ 防具貫通 材料 作成場所 売値 修理 備考
ハンド 木工 仕立て 金敷
1 - 枝(5)/羽根(5) 0.48 不可 猟師作業台でも作成可
石の矢 2 - 枝(5)/羽根(5)/石(5) 0.95 不可 猟師作業台でも作成可
銅の矢 3 - 枝(5)/羽根(5)/銅鉱石(5) 1.43 不可 猟師作業台でも作成可
青銅の矢 枝(5)/羽根(5)/青銅(5) 不可 猟師作業台でも作成可
鉄の矢 枝(5)/羽根(10)/鉄鉱石(15) 不可 猟師作業台でも作成可
鋼の矢 枝(5)/羽根(20)/鋼(5) 不可 猟師作業台でも作成可
匠の矢 枝(5)/羽根(20)/玉鋼(5) 不可 猟師作業台でも作成可
木製のかぶら矢 板全般(2)/羽根(5)/青銅(5) 不可 猟師作業台で作成可
枝角のかぶら矢 枝(5)/羽根(5)/鋼(5)/枝角(2) 不可 猟師作業台で作成可

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー