Sengoku Dynasty日本語攻略ウィキ @wiki

食料

最終更新:

sengokudynasty

- view
だれでも歓迎! 編集

食料

プレイヤーには空腹度があり、食料バーが0になるとHPが減っていく。
ワールド上には色々な植物が存在し採集してそのまま食べることもできるが、加工されていない食料ではそれほど満たされず、また中毒や病気になる可能性もある。
焚き火や囲炉裏を使って食事を作ることが最適な方法である。
各食料には新鮮な時間が存在し、これが0になると腐り、腐敗物に変化する。
新鮮な時間の経過量により食料値は変わらないが、売値は低下していく。
(同じ食料であれば、新鮮な時間が1でも100でも食料値は同じだが、売値は下がる。)
同じ料理がスタックされると、新鮮な時間は最も大きい値になる。(バグ?)
これを利用してスタックの入替えで新鮮な時間の回復が可能である。
食料の保管庫は食料庫。

食用資源

ワールド上に存在し、収集が可能なもの。
そのまま食べることもできる。

名称 カテゴリ 食料 村人要求 売値 新鮮な時間 備考
未熟な果実 飲食物 +1.0 1
木苺 果実 +2.0 2
コケモモ 果実 +2.0 2
レンコン 野菜 +1.0 3 0.01
お米 穀物 +1.0 1 0.02
サトイモ 野菜 +1.0 2 0.06
わさび 香草 +1.0 1 0.04
ニンニク 香草 +1.0 1
ミョウガ 香草 +1.0 1
ゴボウ 野菜 +3.0 2
ネギ 野菜 +3.0 2 0.06
穀物 +1.0 1
三つ葉 香草 +1.0 2
菜種 +1.0 2
大豆 +2.0 1 0.02
カブ 野菜 +4.0 2 0.06
小麦 穀物 +1.0 1 0.02
飲食物 +4.0 2 0.50
しいたけ 食用キノコ +3.0 4 0.02
えのき 食用キノコ +3.0 4 0.01
舞茸 食用キノコ +3.0 4 0.13
松茸 食用キノコ +3.0 4 0.01
ベニテングダケ 毒キノコ +2.0 - 0.07 健康-35.0
カエンタケ 毒キノコ +1.0 - 0.07 健康-55.0
生肉 飲食物 +6.0 5 0.65 動物を狩る事で取得
脂肪 飲食物 +6.0 5 1.55 動物を狩る事で取得
生魚 飲食物 +10.0 4 0.65 生産施設(漁師の仕事場)で生産
菊の花 +1.0 - 0.15 健康+1.0
彼岸花 +2.0 - 0.01 健康-1.0

飲食物

収集した材料を加工、調理することにより食料値を大幅に改善できる。
初期は焚き火を使った簡単なものだけだが、鍋を使えるようになるとレパートリーは格段に増加する。
表の作成施設については以下の通り。
  • 焚き火···「焚き火」、「囲炉裏」
  • 調理鍋···「焚き火と調理鍋」、「囲炉裏と調理鍋」
  • 台所···台所の「囲炉裏と調理鍋の仕事場」
  • 酒場···酒場の「囲炉裏と大きな調理鍋」
同じ料理で異なる材料のレシピも存在するが、材料が違うだけで作成された料理はまとめてスタックされる。
材料の「全般」とはそのカテゴリーのものであれば何でも良い。「薬草全般」は香草のこと。

名称 材料 食料 村人要求 作成施設 売値 新鮮な時間 備考
焚き火 調理鍋 台所 酒場
調理したゴボウ ゴボウ(1) +7.0 7 3.20 72
調理した卵 卵(1) +10.0 6 1.88 72
調理した魚 生魚(1) +15.0 9 3.05 48
調理した肉 生肉(1) +15.0 11 3.50 48
質素な野菜料理 野菜全般(5)/薬草全般(3) +25.0 25 8.00 120
質素な野菜料理 野菜全般(5)/豆全般(3) +25.0 25 8.00 120
質素な野菜料理 野菜全般(4)/食用キノコ全般(1) +25.0 25 8.00 120
きちんとした野菜料理 大豆(10)/麹(2) +40.0 50 16.50 120
きちんとした野菜料理 水(1)/穀物全般(6)/果実全般(3) +40.0 50 16.50 120
きちんとした野菜料理 水(1)/豆全般(6)/薬草全般(3) +40.0 50 16.50 120
質素な魚料理 生魚(1)/豆全般(5) +30.0 25 8.00 96
質素な魚料理 生魚(1)/食用キノコ全般(1) +30.0 25 8.00 96
きちんとした魚料理 生魚(2)/薬草全般(3)/穀物全般(1) +45.0 50 16.50 96
きちんとした魚料理 生魚(1)/薬草全般(4)/食用キノコ全般(1) +45.0 50 16.50 96
質素な肉料理 生肉(1)/穀物全般(6) +35.0 25 8.00 96
質素な肉料理 生肉(1)/食用キノコ全般(1) +35.0 25 8.00 96
質素な肉料理 生肉(1)/豆全般(5) +35.0 25 8.00 96
きちんとした肉料理 生肉(1)/卵(1)/豆全般(6) +50.0 50 16.50 96
きちんとした肉料理 生肉(2)/薬草全般(2)/穀物全般(1) +50.0 50 16.50 96
きちんとした肉料理 生肉(1)/薬草全般(4)/食用キノコ全般(6) +50.0 50 16.50 96
炊いた米 お米(10)/水(1) +14.0 40 10.70 120 醸造所でも生産可
お粥 穀物全般(12)/水(1) +30.0 25 9.88 96
果実汁 穀物全般(12)/水(1) +35.0 25 12.75 96
野菜汁 野菜全般(6)/水(1) +35.0 25 12.30 96
味噌汁 味噌(1)/野菜全般(1)/水(1) +55.0 55 19.25 120
味噌 大豆(10)/麹(1)/水(1) +25.0 20 11.15 96
豆腐 大豆(12)/水(1) +25.0 20 11.05 96
田楽 野菜全般(5)/豆腐(1)/枝(1) +60.0 60 20.95 120
焼き鳥 生肉(3)/薬草全般(5)/枝(1) +60.0 60 21.00 120
団子 お米(10)/大豆(1)/枝(1) +35.0 30 13.00 96
具沢山味噌汁 味噌(1)/豆腐(1)/食用キノコ全般(1)/野菜汁(1) +90.0 90 33.80 120
生肉(1)/野菜全般(2)/豆腐(1)/食用キノコ全般(1)/野菜汁(1) +95.0 95 35.65 120
豪華な野菜料理 穀物全般(7)/水(1)/サトイモ(8)/油(1) +55.0 70 26.50 120
豪華な野菜料理 お米(12)/しいたけ(2)/ネギ(5)/油(1) +55.0 70 26.50 120
豪華な野菜料理 小麦(7)/野菜全般(8)/わさび(3)/油(1) +55.0 70 26.50 120
豪華な魚料理 生魚(1)/穀物全般(5)/豆全般(10) +60.0 70 26.50 96
豪華な魚料理 生魚(2)/お米(7)/薬草全般(2) +60.0 70 26.50 96
なれずし 生魚(1)/炊いた米(1)/麹(1) +25.0 50 18.00 600
天ぷら 穀物全般(6)/生魚(1)/油(1) +70.0 70 26.50 120
豪華な肉料理 生肉(2)/穀物全般(4)/豆全般(4) +65.0 70 26.50 96
豪華な肉料理 生肉(2)/お米(5)/薬草全般(3) +65.0 70 26.50 96
豪華な肉料理 生肉(1)/お米(4)/食用キノコ全般(2) +65.0 70 26.50 96



飲み物

カテゴリーは飲食物の扱いだが、料理とは異なり飲み物の村人要求を満たすもの。
1回の生産で複数個生産される。名称の()は生産個数。
また食料値を上げる他に追加効果があるものもある。

名称 材料 食料 村人要求 作成施設 売値 新鮮な時間 備考
焚き火 調理鍋 台所 酒場
甘酒(2) お米(3)/麹(1)/水(1) +5.0 8 4.35 96
どぶろく(4) お米(4)/麹(2)/水(1) +4.0 12 10.00 -
茶(2) 茶葉(3)/水(1) +5.0 10 3.75 95 スタミナ+0.4(60s)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー