| 武将名 | ひさたけ ちかのぶ | |
| UC久武親信 | 長宗我部家臣。誠実な人柄で元親に信頼され、 南伊予の攻略に活躍した。天正7年、伊予岡 本城を攻めた際に討死にする。死の直前、主 君元親に弟の久武親直を登用しないよう進言 するも聞き入れられなかった。 「すべては、長宗我部のため…… 一切の私心無なく、お仕えいたそう!」 | |
| 出身地 | 土佐国(高知県) | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 弓足軽 | |
| 能力 | 武力3 統率1 | |
| 特技 | 一領 | |
| 計略 | 民の呼応 | 戦場にいる「民兵」の味方の部隊数 が多いほど武力と統率力が上がる。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : 池田正輝 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 呼応 | 3 | +2~7 | +2~7 | - | - | 4.4c(統率依存0.2c) | 民兵の数が多いほど能力値が上がる |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 何物にも、我らの進む道は遮らせぬ |
| 計略 | - |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | く……申し訳ござらぬ…… |
| 復活 | 巻き返そう |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 俺が決めてみせよう! |
| └成功 | 最後まで、俺は諦めん |
| 攻城 | 攻めるのみ! |
| 落城 | 俺は自らの信じる道を、歩いていくのみ |
| 熟練度上昇 | 主家に忠実であれ |